50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
どの曲も名曲ばかり!
でも、ノーマークだった……。
そんなことはよくありませんか?
私はそんなことがよくあります。
今回は50代男性に人気のある洋楽の曲を集めてみました!
耳にしたことがある曲も多いと思いますが、聴きなおしてみると新たな発見があるかもしれません。
ぜひチェックしてみてください。
- 【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 50代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【40代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 80年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 男性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【60代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(91〜100)
見つめて欲しいPhil Collins

歌詞の内容はちょっとお別れソングっぽいのですが、その中でも「You‘re the only one who really knew me at all 僕のことを本当にわかっていたのは君だけだよ」という部分に惹かれます。
過去形ではなくても、現在形で相手の女性にそう思っている50代の男性の方も多いのではないでしょうか?
ハイヤー・ラヴSteve Winwood

「Bring me a higher love 最高の愛を私に与えて」という感じで、愛が欲しい〜!
という感じが伝わってきますね。
この曲はアメリカで大ヒットして、グラミー賞最優秀レコード賞と、最優秀男性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞を受賞しました。
サンシャインStevie Wonder

これもまたスティービー・ワンダーが奥様に贈った曲です。
黒人の曲はストレートな表現が多い気がしますが、それがとてもわかりやすいです。
「You are the sunshine of my life」君は僕の人生の太陽なんだって、女性が言われたら単純にうれしいですよね。
What A Wonderful WorldLouis Armstrong

50代のバースデー、人生について思いを馳せるなら、ルイ・アームストロングの名曲「この素晴らしき世界」はいかがでしょうか。
映画「オーシャンズ11」の挿入歌になったり、一度は耳にしたことがあるはずです。
しっとりとした歌声に酔いしれて。
TequilaThe Champs

50代のバースデー、気の合う仲間とお酒を飲んで過ごすなら、陽気な気分を盛り上げてくれる、この楽曲がピッタリ。
乾杯の音頭は「テキーラ!」で決まり。
ただし、飲みすぎて、羽目を外しすぎないように気を付けてくださいね。
Neat Neat NeatThe Damned

映画「ベイビードライバー」で銀行強盗をする際に主人公が聴いていた楽曲です。
主人公が天才的なドライビング・テクニックで車を転がす姿にテンション上がることまちがいなし。
50代のバースデー、車で音楽を聴きながら、旅行に出かけるのも楽しいかも。
Can’t Take My Eyes Off YouBoys Town Gang

「キャント・テイク・マイ・アイズ・オフ・ユー」、フォーシーズンズのボーカリスト、フランキー・ヴァリが1967年に発表した曲。
これをディスコサウンドに乗せてリメイクしたのが、男性2人女性1人からなるグループ、Boys Town Gangでした。
本作は世界規模での大ヒットとなり、現在でもさまざまなところで耳にします。