50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
50代の世代に人気の曲には、懐かしさと新鮮さが見事に調和しています。
スウェーデンのABBAさんの華やかなディスコサウンド、オーストラリアのエア・サプライさんの爽やかなバラード、アメリカのビリー・ジョエルさんの都会的なメロディ。
それぞれが織りなす音の世界は、まるで青春時代のアルバムをめくるように心温まる感動を届けてくれます。
世界の名曲たちとともに、思い出の扉を開いてみませんか?
50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(41〜60)
キッス・オン・マイ・リストDaryl Hall & John Oates

ダリル・ホール&ジョン・オーツは、たくさんのヒット曲がありますが、この曲はサビの部分をつい口ずさみたくなりますね。
「Your kiss is on my list」君のキスは僕のリストに入っているという意味、でも日本語訳にするとかしこまった感じになってしまいますね。
ベイブStyx

この曲はスティクスのメンバーの一人が、奥さんを家に残して旅立っていく、という内容の歌詞です。
中年男性の方、単身赴任をしたり、妻を残して出張に行ったりと、奥様に寂しい思いをさせた方いませんか?
そういった方にオススメの曲です。
Yesterday OncemoreCarpenters

カレンとリチャード兄妹デュオカーペンターズは美しいメロディとカレンの歌声は人気でした。
当時の中学生が英語の勉強に聴く洋楽曲と言ったらこの曲。
1973年にリリースされ、日本で100万枚を超えるヒットとなりました。
Billy JeanMichael Jackson

世界で6500万枚の売上げ、史上最も売れたアルバムとしてギネスから認定されたマイケル・ジャクソンの名盤スリラーからのファーストシングルカット曲。
ミュージックビデオの中でマイケルがムーンウォークを披露していることでも有名な曲。
Anarchy In The UKSEX PISTOLS

パンクロックムーブメントの象徴であったセックスピストルズは本国イギリスでは反体制の過激な歌詞で一時発売禁止になるなど社会現象化した伝説のバンド。
英語がわからない日本では歌詞よりもボーカルのジョニー・ロットンの歌い方、声とやたらやかましいサウンドがストレス発散になりました、