RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲

どの曲も名曲ばかり!

でも、ノーマークだった……。

そんなことはよくありませんか?

私はそんなことがよくあります。

今回は50代男性に人気のある洋楽の曲を集めてみました!

耳にしたことがある曲も多いと思いますが、聴きなおしてみると新たな発見があるかもしれません。

ぜひチェックしてみてください。

50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(56〜60)

Happy BirthdayStevie Wonder

このサビのフレーズ、テレビなどで、一度は聴いたことがあるのでは?

バースデーソングの定番です。

50代のバースデー、仲間たちと集まってホームパーティーをするなら、料理もBGMも本格的な演出で盛り上げてみてはいかがでしょうか。

I Love YouClimax Blues Ban

クライマックス・ブルース・バンドは、サウンド的にはアメリカのバンドですが、実はイギリス出身のバンドです。

「アイ・ラブ・ユー」は、実にシンプルな「君を愛している。

ずっと離さない」という告白ソング。

1981年にリリースされその後時間をかけてじわじわとヒットしていった作品です。

地味な印象ですが、聴けば聴くほど味わいの出る曲。

欧米ではウェディングソングとしても有名です。

Can’t Help Falling In LoveElvis Presly

好きにならずにいられない/エルヴィス・プレスリー
Can’t Help Falling In LoveElvis Presly

「好きにならずにいられない」は、ロックの帝王・エルヴィス・プレスリーが1961年に発表したシングル作品。

この曲は古いフランスの楽曲「愛の喜び」の旋律をもとに作られました。

エルヴィスが主演した映画「ブルー・ハワイ」の中で使われています。

スローテンポで美しい本作は、後にコリー・ハートやUB40らからカバーされました。

The First Time Ever I Saw Your FaceRoberta Flack

Roberta Flack The First Time Ever I Saw Your Face ’69
The First Time Ever I Saw Your FaceRoberta Flack

ロバータ・フラックは「やさしく歌って」のヒットで知られるアメリカのR&Bシンガー。

「愛は面影の中に」は、1969年にアルバムの中の一曲としてリリースされていた曲です。

この曲が注目を集めたのは、1971年の映画「恐怖のメロディ」で、劇中歌として使われたのがきっかけでした。

シングルカットされた本作は1972年に全米チャート1位を6週間連続でキープという大ヒットになりました。

どことなく官能的な香りのする、スローナンバーです。

50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(61〜65)

Oh, Pretty WomanRoy Orbison

Roy Orbison – Oh, Pretty Woman (Live 1988)
Oh, Pretty WomanRoy Orbison

ロイ・オービソンは、1955年にデビューしたシンガーソングライター。

ちょっと聴いただけですぐに彼とわかる特徴的なファルセットボイスが魅力的でした。

「オー・プリティ・ウーマン」は、1964年リリースのシングル作品。

本作は全米・全英双方のヒットチャートで1位を記録する大ヒットとなりました。

そして1982年にヴァン・ヘイレンによるハードロックアレンジのカバーが大ヒット。

さらに1990年には同名タイトルの映画主題歌として使われ注目を浴びるなど、時代を超えた名作として今も記憶されています。

Sweetheart Like YouBob Dylan

Bob Dylan – Sweetheart Like You (Official Video)
Sweetheart Like YouBob Dylan

いまやノーベル文学賞の受賞者としても有名になったボブ・ディラン。

歌うようなギターのフレーズも印象的なこの曲は、1983年に彼が発表したアルバム「インフィデル」に収録されています。

同アルバムではレゲエの導入も話題となりましたが、同曲は奥行きのあるクリアなサウンドでディランの歌声の魅力が存分に味わえる名バラードといえるでしょう。

ドント・クライASIA

「辛い思いをしてきた彼女に、これからずっと僕が支えてあげるさ」というような内容のこの曲、サビの部分の「Don’t cry」というフレーズを歌いたくなりませんか?

こういう包容力のある男性に、女性は惚れてしまいそうですね。