50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
どの曲も名曲ばかり!
でも、ノーマークだった……。
そんなことはよくありませんか?
私はそんなことがよくあります。
今回は50代男性に人気のある洋楽の曲を集めてみました!
耳にしたことがある曲も多いと思いますが、聴きなおしてみると新たな発見があるかもしれません。
ぜひチェックしてみてください。
- 【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 50代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【40代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 80年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 男性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【60代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(1〜10)
Dancing QueenABBA

70年代半ばに世界中を席巻したABBA旋風は日本にも上陸し、くダンシング・クイーンは当時の洋楽では珍しく子供から大人までが歌う大ヒット曲となった。
80年には武道館などで11回の公演を行ったのが最初で最後の日本公演となった。
Karma ChameleonCulture Club

デュラン・デュランとともに80年代初頭にイギリスのバンドがアメリカの音楽チャートを席巻したブリティッシュインベイジョンの代表と言えるカルチャークラブの代表曲でボーカルのボーイ・ジョージの女装ファッションも話題になりました。
We Are The WorldUSA For Africa

80年代前半のスパースターがアフリカの飢饉と貧困救済のため、グラミー賞受賞式に合わせて一同に集まり夢の共演したチャリティのために奇跡の共演を果たしたチャリティソング。
マイケル・ジャクソンとライオネル・リッチーの共作で世界中で約1000万枚のヒットとなった。
50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(11〜20)
Have Never Been MellowOlivia Newton-John

70年代のオリビアは歌う妖精という言葉がぴったりの清純派アイドルとして風になびくブロンドヘアで歌う姿は日本中の男性をとりこにした。
美しい顔立ちからそのルックスが評判になったが、80年代以降の活躍を見ればシンガーとしての実力もしっかりしていることがわかる。
Take On Mea-ha

1985年に発売されたa-haのシンセポップの名曲は、80年代を代表する大ヒット曲として知られています。
ノルウェー出身の3人組が奏でるみずみずしいサウンドと、モートン・ハルケットさんの印象的な高音ボーカルが絶妙に融合。
恋に踏み出す勇気をテーマにした歌詞は、リスクを恐れず挑戦することの大切さを教えてくれます。
革新的なアニメーションのミュージックビデオも話題を呼び、MTVビデオミュージックアワードで6つの賞を受賞。
輝かしい80年代の息吹を感じさせる本作は、誰もが口ずさめる普遍的な魅力にあふれています。
We’re All AloneBoz Scaggs

70年代後半から80年代にかけて流行ったAOR(アダルト・コンテポラリー・ロック)と呼ばれる都会的な雰囲気を感じさせる落ち着いたロックとして一般受けし始めた代表がこの人ではないでしょうか。
わかりやすいサウンドと美しいバラードは日本で大人気でした。
Band on the RunWings

リアルタイムのビートルズを知らない世代にとって生のビートルズサウンドを聴かせてくれるのがポール・マッカートニー&ウイングスというバンドでした。
ウイングスの音楽を先に聴いてビートルズの音楽をたどっていくという若いファンもいましたね。