50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
どの曲も名曲ばかり!
でも、ノーマークだった……。
そんなことはよくありませんか?
私はそんなことがよくあります。
今回は50代男性に人気のある洋楽の曲を集めてみました!
耳にしたことがある曲も多いと思いますが、聴きなおしてみると新たな発見があるかもしれません。
ぜひチェックしてみてください。
- 【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 50代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【40代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 80年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 男性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【60代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(41〜50)
I Need YouMAURICE WHITE

1970年代~1980年代を代表するファンク/ディスコ・バンド、アース・ウィンド・アンド・ファイヤーのリーダーとして知られるモーリス・ホワイトが1985年に発表した名バラード。
モーリス・ホワイトは惜しくも2016年に他界しましたが、この曲は彼のソロキャリアの代表曲といえるでしょう。
メロウで美しい同曲は当時日本でもディスコを中心にヒットしました。
50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(51〜60)
Maggie MayRod Stewart

独特のハスキーボイスで多くの音楽ファンを魅了するイギリス出身のシンガー、ロッド・スチュワートの代表曲のひとつ。
同曲は1971年に発表され、イギリスでヒットチャートの1位になったほか、アメリカでもヒットを記録しました。
曲中では年上の女性とのつらい恋に悩む男心が歌われますが、どこかカラッとしていてポップなところも同曲の魅力です。
Fool To CryThe Rolling Stones

1976年に発売されたアルバム「ブラック・アンド・ブルー」に収録された、ローリングストーンズの隠れたバラードの名曲。
曲中で描写される、泣いている父親と幼い娘の会話が、切なく胸を締めつけます。
同曲はシングルとして発売された当時はイギリスで4位、アメリカで10位にチャートインするヒットを記録しました。
I Want You BackThe Jackson 5

60年代、70年代、80年代ヒットソングで彩られた映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の挿入歌としても使用されていました。
40代のバースデー、ハッピーに過ごしたいなら、マイケル・ジャクソンのキュートな歌声が聴ける、この楽曲がオススメです。
I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

ハリウッド映画といえば、1998年公開の映画「アルマゲドン」を思い浮かべるひとも多いのでは?
ちょうど、ノストラダムスの大予言などが話題になっていた、世紀末の頃の映画でした。
50代のバースデー、これまでの人生を振り返ってみる良い機会かも?
We Are The ChampionsQueen

50代のバースデー、自分への御褒美に、ゆっくりお酒を飲みながら聴くのにピッタリの楽曲です。
これまで、どんな人生を送ってきたとしても、誕生日のいまこのときは、あなたがチャンピオン。
勝利の美酒に酔いましょう。
Dani CaliforniaRed Hot Chili Peppers

映画「デスノート」の主題歌にもなって話題になりました。
かっこよくて、どこかノスタルジックで、渋い楽曲です。
40代のバースデー、仕事の帰り道にイヤホンで聴きながら、自分への御褒美にケーキ屋さんに寄ってみるのも良いかも?