RAG Music
素敵な音楽
search

フルート初心者のための練習曲。おすすめの練習曲

フルートといえばキラキラしていて美しく、優しい音色がする木管楽器で、オーケストラや吹奏楽、アンサンブルでも大活躍する楽器です。

この記事を見てるあなたは吹奏楽部に入部してフルートを吹くことになった新入生や大人になって新たな趣味としてフルートを吹いてみようと思った方かと思います。

しかし、いざ吹こうとすると想像以上に吹くのが難しい楽器だと思うことでしょう。

今回は楽器を触りたてのあなたにフルートで吹ける簡単な曲、おすすめの練習曲を紹介します。

基本を押さえたスタンダードな曲ばかりですので、ぜひチャレンジしてみてください!

フルート初心者のための練習曲。おすすめの練習曲(61〜70)

ハマヤ楽器フルートレッスン紹介松下祐子

この動画はレッスン紹介となっていますが、レッスン内容にそって実際に講師の先生が楽器を組み立てたり、演奏してくれたりするので、初心者の方が見ても分かりやすいような動画になっています。

先生の美しい音色も聴けて勉強になりますよ。

なごり雪イルカ

#イルカ #なごり雪 #昭和歌謡 #フルート
なごり雪イルカ

イルカさんの歌う「なごり雪」は、卒業シーズンになるとよく耳にする曲です。

フルートはずっとメインメロディーなので、ソロ練習曲としてもおすすめです。

吹奏楽部で卒業式に演奏したな……という思い出のある方もいるのではないでしょうか。

フルートレッスン岩佐和弘

この動画は岩佐和弘さんが教えている動画になります。

音程を吹く練習をやっています。

コツや違いなども演奏しながら教えてくれるので分かりやすいです。

それに部屋の影響もあるのでしょうが、とても音がいいと思う動画でした。

フルートを始めたい方へ!フルートの体験レッスン♪高原端代

この動画は自分がフルートのレッスン講座に行っているかのような体験型の動画になっています。

講師の先生が教えてくれているので、コツも教えてくれて初心者でも音が出るようになる動画になっています。

最初に30分といいますが、この動画自体は約6分です。

イエスタディワンスモアCarpenters

永遠の名曲カーペンターズの「イエスタディワンスモア」。

こちらの楽曲もゆっくりなテンポで練習できるのが魅力の楽曲です。

仕上がりもゆっくりのままで良いので、落ち着いて安定したトーンで吹くことを心がけてみてください。

おわりに

フルートという楽器は見た目はすごくきれいでいろいろな人が楽に吹いてそうでも見た目以上に息の量が必要だったり、息を吹き込んで音を出すのが難しくて楽器を初めてさわってみて演奏の難しさにびっくりしますよね!

フルートに限らず管楽器はロングトーンや運指などは地道の練習が必要です。

音が出るようになるとまっすぐ音を出すことから、そして音階からじっくり練習して優しい曲から取り組んでいきましょう。

はじめはゆっくりでもだんだんと吹けるようになってくると楽しさが増えていくはず。

今回紹介しているものの中には音楽教室や楽譜を無料で公開しているものもあるので、一つずつ出来るようになって自信をつけていきましょう。