フルート初心者のための練習曲。おすすめの練習曲
フルートといえばキラキラしていて美しく、優しい音色がする木管楽器で、オーケストラや吹奏楽、アンサンブルでも大活躍する楽器です。
この記事を見てるあなたは吹奏楽部に入部してフルートを吹くことになった新入生や大人になって新たな趣味としてフルートを吹いてみようと思った方かと思います。
しかし、いざ吹こうとすると想像以上に吹くのが難しい楽器だと思うことでしょう。
今回は楽器を触りたてのあなたにフルートで吹ける簡単な曲、おすすめの練習曲を紹介します。
基本を押さえたスタンダードな曲ばかりですので、ぜひチャレンジしてみてください!
フルート初心者のための練習曲。おすすめの練習曲(31〜40)
フルートへ 愛の挨拶 Salut d’amour

とても分かりやすい曲です。
ですがたまに出てくるシャープなど、間違えずに吹けるかどうかの練習もできます。
2分ちょっとと短いので練習曲には持ってこいですし、最初のワンフレーズだけを練習に取り入れてもいいと思います。
上を向いて歩こう坂本九

坂本九が歌った「上を向いて歩こう」は、フルートで練習するときは、元気にテンポよく吹いてみてください。
フルートの演奏者から前向きな気持が伝わる楽曲のひとつです。
初心者のうちは、指の動きが追いつかないこともあります。
少しずつテンポアップするのも練習方法のひとつです。
「四季」より 春Antonio Vivaldi

ヴィヴァルディの組曲「四季」より「春」は、フルート初心者からすると、後半が少し難く感じるかもしれません。
前半は有名なメロディをしっかり1音1音大切に吹くことがポイントです。
後半のトリルの部分は、次のレベルへのステップアップと思いながら練習してみてください。
Let It BeThe Beatles

ビートルズの楽曲は、弦楽器の練習曲に用いられることが多いのですが、その中でも「Let It Be」はフルートの練習にも最適です。
金管楽器や木管楽器の練習にも役立ちます。
焦らずにゆっくりなテンポで、落ち着いて吹く練習がおすすめです。
朧月夜岡野貞一

日本で長く愛され続けている「朧月夜」(おぼろづきよ)もフルートの練習にぴったりです。
音の響きをしっかりと意識しながら、強弱の練習をしてみましょう。
フルートのメジャーなソロ曲よりも、フルートの音の良さがしっかりと出せる楽曲なのでていねいに仕上げてみてください。
フルート初心者のための練習曲。おすすめの練習曲(41〜50)
お手入れ用クロス、きちんと使い分けできていますか?【三田市と神戸市北区の音楽教室・楽器店 平瀬楽器】

この動画はクロスを使ったり買ったりする際に役に立つ動画になっています。
お店で売っているクロスを紹介してくださっているので、とても詳しいです。
どのクロスを買えばいいのか迷ったときに見ると参考になると思います。
Flute Altes Method Lesson4-1 フルート練習曲

楽譜をリズムに追って流してくれますので分かりやすいと思います。
今どこかを示す線も出ています。
またその音を出してくれているので間違っているのもすぐに分かります。
短いので初心者の方が演奏するのに向いていると思います。