フルート初心者のための練習曲。おすすめの練習曲
フルートといえばキラキラしていて美しく、優しい音色がする木管楽器で、オーケストラや吹奏楽、アンサンブルでも大活躍する楽器です。
この記事を見てるあなたは吹奏楽部に入部してフルートを吹くことになった新入生や大人になって新たな趣味としてフルートを吹いてみようと思った方かと思います。
しかし、いざ吹こうとすると想像以上に吹くのが難しい楽器だと思うことでしょう。
今回は楽器を触りたてのあなたにフルートで吹ける簡単な曲、おすすめの練習曲を紹介します。
基本を押さえたスタンダードな曲ばかりですので、ぜひチャレンジしてみてください!
- 【吹奏楽】初心者におすすめ!練習にもピッタリの名曲&人気曲集
- フルートの名曲。フルートが活躍するおすすめの曲
- 【ジブリの名曲メドレー】心に響くスタジオジブリの癒やしの世界
- 【フルート初心者のための】アンブシュア(口の形)の基本
- バイオリン初心者におすすめの練習曲まとめ
- 人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲
- トランペット初心者のための練習曲
- 世界の有名フルート奏者|人々を魅了する圧巻の名演とともに紹介
- 【フルート初心者のための】息の速度、角度の練習
- 定番の吹奏楽メドレー
- フルート初心者のための持ち方と構え方の基本
- 【ピアノソロ】フルートの名曲をピアノで演奏!おすすめの作品をピックアップ
- 口笛の名曲。聴いて幸せ&練習したくなるステキな口笛ソング
フルート初心者のための練習曲。おすすめの練習曲(21〜30)
カノン音楽教室 始めてみよう!フルート奥村多絵子

この動画はフルートの構造から教えてくれる動画になっています。
必要なものも教えてくれるので何をそろえたらいいか分かるようになっています。
持ち方も丁寧に教えてくれます。
音も吹いてくれているので、その音を聴きながら自分で吹いてみるのもいいと思います。
フルート体験レッスン ③ 簡単な曲を吹いてみよう!端江

どこを押さえるとどの音が出るのか丁寧に教えてくれている動画になります。
持ち方など調整している場面もありますので、自分の姿を見ながら吹くとより吹きやすくなるのではないかと思いました。
フルートの音は大きく入っているので、声は小さく聴こえるかも知れません。
フルート初心者のための練習曲。おすすめの練習曲(31〜40)
Flute Altes Method Lesson4 2 Theme フルート練習曲

フルート練習曲で良く使われる曲です。
単調なので吹きやすいと思います。
しっかり音が鳴らせているかどうか確認しながら吹いていく練習となります。
楽譜が勝手にめくれて行くのでこの動画を見ながら練習ができます。
カノンJohann Pachelbel

パッヘルベルの「カノン」は、バイオリン、ピアノなどの練習曲としても良く用いられる楽曲ですが、何本かのフルートでアンサンブルをすると、とても聴きごたえがある1曲に仕上がります。
第1フルート、第2フルートそれぞれのパートを、いつでも入れ替われるように練習してみてください。
フルートレッスン 神戸~大阪 教室 フルートの吹き方について頭部管

この動画はフルートの基本の吹き方について学べます。
どこに注意すればいいのかも教えてくれますので、初心者にも安心です。
少し話の音量が小さい気もしますが、ところどころ大きくなるので音量には気をつけてください。
翼をください赤い鳥

「翼をください」はフルートの高音の響きがとても美しく映える楽曲です。
合唱曲としてもよく知られた曲です。
耳なじみのあるメロディーですので、フルートの練習曲としては吹きやすい曲です。
まずは、チャレンジしてみてください。
Flute Altes Method Lesson4-1 フルート練習曲

楽譜をリズムに追って流してくれますので分かりやすいと思います。
今どこかを示す線も出ています。
またその音を出してくれているので間違っているのもすぐに分かります。
短いので初心者の方が演奏するのに向いていると思います。