40代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
40代になれば失恋の一つや二つ誰にでもあったと思います。
きっと過去の失恋では、気持ちに寄り添ってくれていた曲があったのではないですか?
この記事では40代女性にオススメな失恋ソングをご紹介します。
当時の思い出がよみがえってくるおすすめの邦楽失恋ソングを集めました。
たまには昔の恋愛を思い出しながら、当時聴いていた曲でしみじみ過去を振り返ってみてください。
きっとあの時の心が今また振り返ることで、少しでも和らぐと思いますよ。
良い悪いじゃなくて、すべて良い思い出にしてくれると思います。
40代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
EverlastingBoA

BoAの19枚目のシングルとして2006年に発売されました。
シングル曲では初のBoAと渡辺なつみとの共同作詞作品で、オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。
夢を叶えるために別れを選んだ2人の切ない気持ちと、夢を叶えるための決断を受け入れようとする複雑な気持ちが泣ける失恋ソングです。
アンドロメダaiko

aikoのメジャー通算13作目のシングルとして2003年に発売されました。
グリコ乳業「カフェオーレ」CMソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。
恋愛中の楽しかったことを思い出す曲で、しんみりとした失恋ソングとは違い、どこか明るい気持ちになれるメロディーラインが印象的な曲です。
40代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)
元気を出して島谷ひとみ

島谷ひとみの11枚目のシングルとして2003年に発売されました。
過去の名曲をポップにアレンジしてカバーするという島谷のスタイルが生かされ、カラフルでポップな印象の曲に仕上がっています。
島谷ひとみはこの曲で同年の紅白歌合戦に2度目の出場を果たしました。
ORION中島美嘉

中島美嘉の27枚目のシングルとして2008年に発売されました。
ドラマ「流星の絆」の挿入歌に起用され、中島美嘉も6年ぶりに同ドラマに出演していました。
PVには、「流星の絆」に有明静奈役で出演した女優・戸田恵梨香が出演しており、中島美嘉の透き通った歌声が心に響く名曲です。
No way to say浜崎あゆみ

浜崎あゆみの31作目のシングルとして2003年に発売されました。
Panasonic ポータブルMDプレーヤー「MJ57」CMソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を記録しました。
この曲で「第45回日本レコード大賞」の大賞を受賞しており、彼と出会ったからこそ感じるもどかしさ、切なさは女性ならではの感情かもしれませんね。
hands倖田來未

倖田來未の14作目のシングルとして2005年に発売されました。
テレビ朝日系「内村プロデュース」エンディングテーマに起用され、オリコン週間シングルチャートでは7位を記録しました。
手の冷たさ、手の温もりが無い感じが失恋の寂しさ、悲しさを表現しています。
手を掴んで引き止めて欲しい、と願う女性の思いを感じる曲です。
おわりに
当時の思い出がよみがえってくる邦楽失恋ソングをたくさん紹介しました。
どの曲もきっと懐かしかったと思います。
聴きながら当時を思い出して、少しでも心が和らいだ曲はありましたか?
いくら過去とはいえ、いまだ苦しいと感じる部分もあるかもしれませんが、この記事で紹介した曲を聴いて、たまには仕事や日常で忙しい手を止めて自分にやさしくなっていただけたら幸いです。