RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の男性におすすめの面白い歌

30代になって、社会人生活に慣れてきたな、と思ってたら、あっという間に40代……。

そんな方は多いはずです。

仕事での責任も重くなるなど、世代的にはストレス負荷がかかるともいわれます。

そんな年代の男性たちに、笑って元気になってもらえそうな曲を集めてみました。

40代の男性におすすめの面白い歌(91〜100)

ええねんウルフルズ

誰もが元気をもらえるロックバンドがウルフルズですよね!

『ええねん』は、一時期脱退していたジョン・B・チョッパーさんが復帰したことをお祝いするために制作されました。

自分自身を全肯定してくれる歌詞は、すべての人に勇気を与えてくれますよね。

中間管理職クラスの40代男性なら刺さること間違いなし!

カラオケで歌ってストレス発散もでき、聴いている人をも勇気づけてくれるナンバーです。

カラオケの選曲に迷っているなら、ぜひこの曲をレパートリーに入れてみてくださいね。

幸福論福山雅治

福山雅治 – 幸福論 (福山☆夏の大感謝祭 俺とおまえのStadium Liveリクエスト!!~弾き語りでやっちゃいマッスル~)
幸福論福山雅治

アラフィフになってもやはり福山雅治は福山雅治です。

かっこよさは永遠です。

福山雅治に「キミが大好き」なんて人類規模で語られたら、だれでも堕ちてしまうことまちがいなしです。

聴いていると思わず笑みがこぼれてくるでしょう。

元気をだして竹内まりや

J-POPシーンにおけるシティポップ全盛期の象徴的な存在として知られ、現在でも精力的に音楽活動を続けているシンガーソングライター、竹内まりやさん。

もともと薬師丸ひろ子さんに提供した楽曲である『元気を出して』は、17thシングルとしてセルフカバーされたナンバーでありながら竹内まりやさん自身の代表曲ともなっているナンバーです。

傷ついた心に寄り添い、はげます歌詞は、仕事などでストレスを抱えることも多いであろう40代の男性を癒やしてくれるのではないでしょうか。

ゆったりとしたテンポのため歌いやすいことも嬉しい、時代が流れても色あせない名曲です。

YOUNG MAN (Y.M.C.A.)西城秀樹

西城秀樹の28枚目のシングルとして1979年に発売されました。

当時アメリカでヒット中のヴィレッジ・ピープルの「Y.M.C.A.」青春讃歌・応援歌として訳詞し、ポップス風にアレンジした楽曲で、「Y」「M」「C」「A」の4文字を全身で表現し、全世界に向けて共通のメッセージを発信する振り付けが話題になりました。

幅広い世代に今も愛されている名曲です。

さかさまの空SMAP

若いころの自分を思い出してじんと来るはずです。

解散してなお国民的な人気を誇るアイドルグループ、SMAPの楽曲で、2012年に47枚目のシングルとしてリリース。

NHK朝の連続テレビ小説『梅ちゃん先生』の主題歌に起用され、話題になりました。

「落ち込まないで、前を向いていこう」というポジティブなメッセージにはげまされる、とてもステキな応援ソングです。

いつもこういう心持ちで人生を歩んでいきたいですよね。

聴いている男性も、きっと元気が湧いてくるはず。

HOME木山裕策

木山裕策さんの名曲「HOME」は、まさに30代の男性向きの感動ソングでしょう。

30代といえば、結婚をして、自分の家族を持つ人も多いと思います。

この歌は、家族を思う父親目線で作られています。

歌詞に注目して、聴いてください。

がんばりましょうSMAP

サラリーマンの40代にまさにぴったりなこの曲です。

明日もがんばりましょう!

という感じで、仕事終わりに一曲歌ってみてはいかがでしょうか?

心も体ももしかしたらすっきりしてしまうかもしれません。

日本のサラリーマンはホント、大変ですよね。