40代の男性におすすめの面白い歌
仕事に追われる日々に、ちょっと笑いが欲しくなることありませんか?
そんな時におすすめしたいのが「面白い歌」との出会い。
UNICORNの怪しげな「忍者ロック」、イモ欽トリオさんのテクノ×お笑いの意外な融合、GEISHA GIRLSの奇想天外な日本語ラップなど、思わず吹き出してしまう個性豊かな珍曲が、あなたの心をクスッと解きほぐしてくれるはずです。
音楽の力で、日常のストレスを吹き飛ばしましょう。
40代の男性におすすめの面白い歌(41〜60)
Shapes Of LoveEvery Little Thing

『出逢った頃のように』や『fragile』など、デビュー以来さまざまな時代でヒットソングを世に送り出してきた音楽ユニット、Every Little Thing。
『Never Stop!』との両A面でリリースされた6thシングル曲『Shapes Of Love』は、テレビドラマ『研修医なな子』の主題歌として起用されたナンバーです。
誰もが一度は耳にしたことがあるであろう有名曲のためカラオケでもオススメですが、とくに世代である40代の男性であれば胸が熱くなる選曲なのではないでしょうか。
透明感のあるシンセサウンドとキャッチーなメロディーが秀逸な、ライブでも定番となっているアッパーチューンです。
あなたHY

地元である沖縄県を拠点に活動し、ポップスからEDMまで幅広い要素を内包した楽曲が人気を博している4人組ミクスチャーバンド、HY。
インディーズ2ndアルバム『Street Story』収録の『あなた』は、ピアノサウンドをベースとしたアンサンブルが哀愁を感じさせるバラードナンバーです。
大切な人を思ったストレートな歌詞は、男性であれば自分に置きかえてしまうかもしれませんね。
優しくもパワフルに歌い上げてほしい、40代の男性の胸に刺さるであろうカラオケソングです。
チョコレート・ディスコPerfume

洗練されたダンスパフォーマンスと広島弁によるMCとのギャップがキュートな3人組音楽ユニット、Perfume。
4thシングル『ファン・サーヴィス[sweet]』に収録されている『チョコレイト・ディスコ』は、現在でもバレンタインデーの定番曲として親しまれています。
モダンなテクノサウンドにのせたリフレインするフレーズは、そのキュートさから男性ウケも良いですよ。
可能であればダンスと含めて披露してほしい、カラオケを盛り上げてくれるアッパーチューンです。
風になりたいTHE BOOM

一人で歌って聴かせるというより、みんなで盛り上がる意味でウケそうな曲がこちらです。
日本のサンバをイメージしてTHE BOOMの宮沢和史さんが1995年に作ったこの曲は、多くのパーカッションを使ったにぎやかな曲。
2009年にはお笑い芸人で結成されたレッドシアターズがカバーして再び話題になりました。
みんなで歌って楽しかったと思わせる選曲ができるのも、40代男性の余裕が感じられてまわりの評価が上がりそうです。
JAMTHE YELLOW MONKEY

社会を皮肉るメッセージが誰しもの胸に刺さるTHE YELLOW MONKEYの『JAM』。
この曲がリリースされた当時、唯一無二のビジュアルとボーカル、独特の歌詞に心を揺さぶられた40代男性の方も多いのではないでしょうか。
キーが高すぎないので、カラオケでも世代を問わず人気の楽曲です。
世界情勢が危うい今だからこそ、この歌を歌ってうっくつした思いをぶつけてみませんか。
曲中の早口なセリフは完コピに挑戦してみてくださいね!