RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

40代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、人気曲

結婚式に感動の花を添えてくれるウエディングソング。

この記事では、大切な日を彩ってくれる40代の方にオススメのウエディングソングを紹介します!

結婚をお祝いしてくれるような曲から、新郎新婦の新たな門出を輝かせてくれる曲、2人が歩んできたこれまでの日々を思い出すような曲など、ウエディングシーンにぴったりなさまざまな曲を集めました。

もう結婚式はしたよという方も、当時のことを思い出しながら聴いてみてはいかがでしょうか!

40代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、人気曲(21〜30)

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

星野源さんが出演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌です。

ドラマの人気とともにこの曲も大ヒットし、社会現象にもなりました。

エンディングで披露された「恋ダンス」は、SNSで大流行!

多くの人が踊る動画を投稿し、総再生回数は8,000万回をこえたそうです。

2016年10月5日にリリースされたこの曲、結婚式でも定番になっています。

新郎新婦で「恋ダンス」を踊るカップルも多いのだとか。

ぜひ、2人で練習してみてはいかがでしょうか?

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

優しい歌声とギターの音色が心に響く1曲です。

大切な人との絆や、互いを思いやる気持ちを歌った歌詞に、思わず涙がこぼれそうになります。

映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として2014年に発表され、多くの人の心を揺さぶりました。

秦基博さんの温かみのある歌声が、物語の感動をより深めてくれます。

大切な人への感謝の気持ちを伝えたいとき、また誰かのためにそばにいたいと思うときに聴きたくなる曲です。

結婚式のBGMとしてもオススメ。

You’re the Only…小野正利

GALNERYUS – YOU’RE THE ONLY 2010 [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
You’re the Only…小野正利

小野正利の3枚目のシングル。

1992年8月1日リリース。

美しいピアノから始まる曲。

AメロBメロで静かな夜の海に輝く星のようすがゆっくりと語られ、サビでは、伸びやかな高音でのストレートな愛の表現が曲を盛り上げる、スローテンポの美しいラブバラードです。

3月9日レミオロメン

結婚式のために作られた祝福ソングが、世代を超えて愛される春の名曲となりました。

冬から春への移り変わりを優しく表現した歌詞と、流れるようなメロディーが心に染み入ります。

メンバーの友人の結婚を祝して作られた本作は、大切な人への感謝の気持ちと未来への希望を優美に紡ぎ出しています。

レミオロメンのメジャー2作目のシングルとして2004年3月にリリースされ、AOKIホールディングスのCMソングやTBS系『Pooh!』のエンディングテーマに起用されました。

2005年にはフジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』の劇中歌としても使用され、知名度が一層高まりました。

日々の中で感じる季節の移ろいや、大切な人との絆について考えたい時におすすめの一曲です。

愛は勝つKAN

KANの8枚目のシングル。

1990年9月1日リリース。

力強いピアノのイントロが印象的で、「最後に愛は勝つんだ」という強い思いが、曲全体からあふれているように感じる、ミディアムテンポのメッセージソングです。

Best FriendKiroro

Kiroro 「Best Friend」 Official Music Video
Best FriendKiroro

大切な友人への感謝の気持ちを優しく包み込むような温かなメロディと、心に響く素直な歌詞が印象的な楽曲です。

仲間への思いを真っすぐに伝える言葉と、気持ちが自然とあふれ出すような優しいピアノの音色が見事に調和しています。

Kiroroが2001年6月にリリースした本作は、NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌として多くの視聴者の心を温めました。

卒業式や結婚式など人生の節目で歌われることも多いため、幅広い世代から認知されています。

皆で歌えば、その場の空気が幸せな雰囲気に包まれること間違いなしです。

小さな恋のうたMONGOL800

小さな恋のうた – MONGOL800(モンゴル800)(フル)
小さな恋のうたMONGOL800

日常のささいな瞬間に宿る小さな恋を歌った、MONGOL800の名曲。

聴く人の心に深く染み入る歌詞と軽快なメロディが特徴です。

2001年9月発売のアルバム『MESSAGE』に収録され、インディーズながら280万枚以上の売上を記録。

2019年には同名の映画の主題歌にも起用され、再び注目を集めました。

大切な人への思いを込めたい結婚式や、絆を感じたい卒業式など、人生の節目に寄り添う1曲。

みんなで口ずさめば、きっと心に残るステキな思い出になるはずです。