40代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、人気曲
結婚式に感動の花を添えてくれるウエディングソング。
この記事では、大切な日を彩ってくれる40代の方にオススメのウエディングソングを紹介します!
結婚をお祝いしてくれるような曲から、新郎新婦の新たな門出を輝かせてくれる曲、2人が歩んできたこれまでの日々を思い出すような曲など、ウエディングシーンにぴったりなさまざまな曲を集めました。
もう結婚式はしたよという方も、当時のことを思い出しながら聴いてみてはいかがでしょうか!
- 50代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 40代の方にオススメ!ミリオンセラー連発の時代に生まれた冬ソング
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 40代の男性におすすめの感動する歌
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 50代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 40代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
40代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、人気曲(21〜30)
Because of YouJUJU

大切な人との深い絆を優しく包み込むような、心温まるラブバラードの名作。
運命的な出会いによって人生が変わっていく様子を繊細に描き、愛する人への思いを丁寧に紡いでいきます。
JUJUさんが2017年3月にリリースしたこの楽曲は、映画『パッセンジャー』の日本語吹替版テーマソングとして書き下ろされました。
2017年2月には、ウェディング情報サイトとコラボレーションし、ファンから募集した思い出の写真をリリックビデオに採用するなど、多くの人々の心に寄り添う展開も見せました。
記念日や結婚式のようなステキな瞬間を彩るBGMとしてもオススメです。
君とならTUBE

1992年6月にリリースされた12枚目のオリジナルアルバム「納涼」のラストに収録されている、ウエディングソングです。
ボーカルの前田亘輝の伸びやかな声が包み込んでくれるようなあたたかで壮大なバラードに仕上がっています。
感想の春畑道哉による泣きのギターソロもたまりません。
40代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、人気曲(31〜40)
純恋歌湘南乃風

2006年にリリースされた湘南乃風の5枚目のシングルです。
男気溢れる、骨太でストレートなラブソングで、共感できる身近なエピソードが盛り込まれており、やんちゃ系の恋人たちに熱烈に支持されました。
ロングヒットとなり60万枚以上の売り上げを記録しています。
Million Filmsコブクロ

2004年にリリースされた「永遠にともに/Million Films」の両A面シングルに収録されました。
「永遠にともに」は陣内智則、藤原紀香の結婚式で唄われ、その後離婚となったため、結婚式での使用はタブーとなっていますが、Million Filmsはウエディングソングの超定番として今も愛され続けています。
爽やかなポップナンバーでありながら、胸がきゅんとするような切ないメロディーの極上ポップスです。
離したくはないT-BOLAN

T-BOLANの2枚目のシングル。
1991年11月21日にリリースされたアルバム「T-BOLAN」に収録。
ゆったりとした美しいピアノの伴奏からはじまる、男性の恋するいちずな気持ちを歌った、スローテンポのラブバラードです。
結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

結婚する友を祝福する気持ちがあふれ出す、氣志團の名曲。
2004年6月にリリースされた本作は、メンデルスゾーンの結婚行進曲を引用したイントロに続くヤンキー風ロックサウンドと、友情への深い思いが込められた歌詞が心に響きます。
アルバム『愛 羅 武 勇』に収録され、オリコン週間ランキングで6位を記録。
23週連続でチャートインを果たした大ヒットソングは、今やウェディングの定番曲。
愛する友の門出を祝福する友人スピーチのBGMにもオススメです。
会場全体を、華やかで温かい雰囲気で包み込んでくれることでしょう。
Love so sweet嵐

甘く切ない歌声が心に響く、嵐の代表曲です。
離れていても思い続ける2人の恋心を、空や花といった自然の情景に重ねて表現しています。
2007年2月にリリースされ、メンバーの松本潤さん主演ドラマの主題歌として話題を呼んだ本作は、初週で約20.4万枚を売り上げるなど、当時の音楽シーンを席巻。
その後も長く愛され続け、2022年4月にはストリーミング累計再生回数1億回を突破しています。
結婚式の余興や、大切な人への思いを伝えたいときにピッタリの1曲。
明るくキャッチーなメロディが、幸せいっぱいの結婚式をさらに盛り上げてくれるはずです。