RAG Music
素敵な音楽
search

挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌

生きているとしあわせなこともある反面、くじけてしまうこともきっと多いですよね。

挫折をテーマにした歌で、励まされるような歌をリサーチしました。

ただ明るく乗りきろう!というよりも、挫折中のくやしい気持ちやつらい時に寄りそってくれるようなタイプの曲を中心にピックアップしましたので、どうにもこうにもならない時はぜひ聴いてみてくださいね。

「挫折は成功のもと」となりますように。

きっとたくさんの音楽が力をくれると思います!

挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌(1〜10)

Baby Don’t Cry安室奈美恵

Baby Don’t Cry – 安室奈美恵(フル)
Baby Don't Cry安室奈美恵

安室奈美恵さんの『Baby Don’t Cry』は、2007年にリリースされました。

家族や恋人、友人など、大切な人にエールを送る曲です。

抑えきれない感情であふれたとき、涙が流れます。

健康にいいとされている涙ですが、誰かが泣いている姿を見るのはやはりつらいものですよね。

身近な人がなにかにつまずき、落ち込んでいるとき、この曲を歌ってあげると元気を出してくれるかもしれません。

ワタリドリ[Alexandros]

曲自体は明るめですが、つまずいている自分を立ち上がらせてくれるような歌詞です。

「自分の頑張っている姿は誰にも見えない。

でも栄光の日々のために飛び続けよう」と自分の戦うための力の原動力にしてくれるような曲です。

ファイト!中島みゆき

1983年のリリースから、時を経ても多くの著名なアーティストによってカバーされている1曲です。

この曲のなかで『ファイト!』と励ましているのは、誰よりも自分自身。

強い自分も、弱い自分もすべて受け入れて、弱さを隠すことなく前に進んでいけるように自分を鼓舞しているように聴こえます。

聴いているとつい、一緒に歌ってしまいそうですね!

挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌(11〜20)

終わりなき旅Mr.Children

Mr.Children 「終わりなき旅」 MUSIC VIDEO
終わりなき旅Mr.Children

疲れたときにはこの曲を聴いている、という方、多いのではないでしょうか。

国民的ロックバンドMr.Childrenの代表曲の一つです。

1998年に15枚目のシングルとしてリリース。

ドラマ『殴る女』への主題歌起用をきっかけにヒットし、ミリオンセラーを達成しています。

壮大さも感じられるロックバラードで、悩みや不安を抱えたままでもいいから次の扉へ向かおう、というメッセージにはげまされます。

カラオケで歌うのにもオススメしたい、生きる力を与えてくれる名曲です。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

エネルギッシュなパンクロックナンバーに元気をもらいましょう!

熊本発の3ピースバンドWANIMAの楽曲で、2016年リリースのセカンドアルバム『JUICE UP!!』に収録。

大切な人の抱えるつらさに気付けなかった後悔が歌われていて、一瞬心が苦しくなります。

が、そこはWANIMA、前向きな言葉をこちらに届けてくれて、聴き終わるころには生きる力が心の奥底から湧き上がってきます。

親友や恋人に贈ってあげたくなる、ステキなポジティブソングです。

夢をあきらめないで岡村孝子

夢をあきらめないで – 岡村孝子(フル)
夢をあきらめないで岡村孝子

1987年にリリースされたこの曲は、誰でも1度は聴いたことがあるかもしれません。

サビはとてもストレートなメッセージで、飾らない言葉がスッと心に染み渡るようです。

落ち込んでいるとき、元気を出したいとき、1人でゆっくりと聴きたいですね。

メロディーもそれほど難しくないので、カラオケにてストレス発散に歌ってみるのもオススメです。

あなたSUPER BEAVER

SUPER BEAVER『あなた』MV(Full)
あなたSUPER BEAVER

「こんなことをしているのはもしかして間違っているんじゃないか」という不安を抱えている方、ぜひ聴いてみてください。

4人組ロックバンドSUPER BEAVERによる楽曲で、2014年にリリースされた3枚目のアルバム『361°』に収録されています。

厚みのあるバンドサウンドに乗せて歌われる言葉、その一つ一つが心に刺さります。

ボーカル渋谷龍太さんの真っすぐで力強い歌声もステキですね。

聴けば救われる曲、とご紹介できます。