挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
生きているとしあわせなこともある反面、くじけてしまうこともきっと多いですよね。
挫折をテーマにした歌で、励まされるような歌をリサーチしました。
ただ明るく乗りきろう!というよりも、挫折中のくやしい気持ちやつらい時に寄りそってくれるようなタイプの曲を中心にピックアップしましたので、どうにもこうにもならない時はぜひ聴いてみてくださいね。
「挫折は成功のもと」となりますように。
きっとたくさんの音楽が力をくれると思います!
- 落ち込んだ時に聴いてほしい!自分に自信が持てる曲
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 後悔を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌(11〜20)
あなたSUPER BEAVER

「こんなことをしているのはもしかして間違っているんじゃないか」という不安を抱えている方、ぜひ聴いてみてください。
4人組ロックバンドSUPER BEAVERによる楽曲で、2014年にリリースされた3枚目のアルバム『361°』に収録されています。
厚みのあるバンドサウンドに乗せて歌われる言葉、その一つ一つが心に刺さります。
ボーカル渋谷龍太さんの真っすぐで力強い歌声もステキですね。
聴けば救われる曲、とご紹介できます。
Loser長渕剛

自分は敗者だ、と吐き捨てるように歌う、男らしいメッセージソングです。
『とんぼ』『乾杯』など数々の名作を世に送り出してきたミュージシャン、長渕剛さんの楽曲で、2017年に51枚目のシングルとしてリリース。
実体験を元に書かれた歌詞が痛烈で、いやがおうでも心に刺さります。
が、それと同時に「負けてなるものか!」という気合も芽生える、感情高まるナンバーです。
どうとらえるかは人それぞれですが、応援ソングとしてオススメしたいです。
サヨナラCOLORSUPER BUTTER DOG

SUPER BUTTER DOGのボーカルである永積タカシさんは、ハナレグミとしてソロで活動しています。
独特のクセのある歌声は、多くの人の心をわしづかみ。
なかでも、『サヨナラCOLOR』は、切ないなかにも一筋の光を見いだせるようなやさしさにあふれた1曲です。
どんなことにも意味がある。
つらいことにもきっと、なんらかのプラスの意味があるのでしょうね。
Shine家入レオ

ドラマ『カエルの王女さま』の主題歌に起用された、このナンバー。
福岡県出身のシンガーソングライター、家入レオさんの楽曲で、2012年にセカンドシングルとしてリリースされました。
どれだけ自分のことをダメなやつだと思ったとしても、この曲の「あなたは輝ける」という力強いメッセージに力がもらえます。
だんだんと盛り上がっていく曲調にぴったりな内容ですね。
この曲を胸に今日という日を大切に生きてほしい、そんな曲です。
PIECE OF MY WISH今井美樹

今はうまくいかなくても大丈夫、明日はちゃんと来るから、とやさしく歌う、心温まる応援ソングです。
『PRIDE』など数々のヒットナンバーを歌ってきたシンガー、今井美樹さんの楽曲で、1991年に7枚目のシングルとしてリリース。
ドラマ『あしたがあるから』への主題歌起用が話題になりました。
心の奥底まで染み込んでくるようなバラードで、聴いていて本当に癒やされます。
終わるころには「よし、次もがんばろう」という思いが湧いてきますよ。
青い春back number

青春というものは楽しいことばかりではなくつらいことも多いです。
そんな青春真っただ中の若い人の葛藤を描いた曲です。
暗く険しい道のりをこえたら、いつか光に包まれるような日々を送れることを信じさせてくれるような曲です。
挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌(21〜30)
異端なスターOfficial髭男dism

心が震えるような感動を求めるあなたに、ぜひ耳を傾けてほしいのがこのナンバーです。
Official髭男dismの藤原聡さんが、かつての苦い経験を乗り越え生み出した、魂ゆさぶる応援ソングなんですよ。
周囲の声に惑わされず、自分だけの道を信じて輝くことの大切さを、疾走するメロディに乗せて教えてくれます。
その真っすぐな思いは、胸を打ち、熱いものが込み上げてくるかもしれません。
本作は、2017年4月リリースのミニアルバム『レポート』に収録されている1曲です。
タイアップはありませんが、ライブでは熱い一体感を生む定番曲として、多くのファンに愛されています。
もしあなたが自分を見失いそうになったり、一歩踏み出す勇気がほしいと感じたなら、この曲がきっと力をくれるはず!
心にあかりをともし、前へ進む元気をくれることでしょう。