挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
生きているとしあわせなこともある反面、くじけてしまうこともきっと多いですよね。
挫折をテーマにした歌で、励まされるような歌をリサーチしました。
ただ明るく乗りきろう!というよりも、挫折中のくやしい気持ちやつらい時に寄りそってくれるようなタイプの曲を中心にピックアップしましたので、どうにもこうにもならない時はぜひ聴いてみてくださいね。
「挫折は成功のもと」となりますように。
きっとたくさんの音楽が力をくれると思います!
挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌(41〜60)
小さな革命SUPER BEAVER

日々の暮らしに潜む小さな勇気と、自己変革への願いを力強く歌い上げた楽曲です。
アルバム『音楽』に収録され、テレビ朝日系ドラマ『マルス-ゼロの革命-』の挿入歌として2024年2月に公開された作品です。
メロディとサウンドは、SUPER BEAVERらしいエモーショナルなロックスタイルで、内なる思いを声に出すこと、自身の在り方を見つめ直すことの大切さを静かに、そして熱く訴えかけてきます。
TBSテレビ系音楽特番『音楽の日2024』の大合唱企画でも起用され、多くの視聴者と共に歌われました。
生きづらさや孤独を感じる時、明日への一歩を踏み出したい時に、背中を優しく押してくれる1曲です。
明日もSHISHAMO

挫折してもうだめだ、と言うときにも元気を与えてくれるポップなナンバー。
月火水木金、と週末まで一生懸命働いている人には共感するところが満載です。
もうだめだ、立ち上がれないという気持ち、それでも立ち上がる勇気をくれる人の存在を歌っていて、また頑張ろうと思える力をくれる曲です。
7日間phatmans after school

人生の意味や存在価値を見失いそうな心情を、一週間の日々の生活を通して繊細に描いた楽曲です。
静かな語り口調のなかに、誰にも必要とされていないような寂しさや孤独がにじみ出ており、聴く人の心に深く響きかけます。
phatmans after schoolが2015年7月にリリースした両A面シングル『FR/DAY NIGHT』の収録曲として世に出た本作は、同バンドの2ndアルバム『アンクロニクル』にも収められています。
あなたが人生で悩み、立ち止まってしまったときに、この曲がきっと心に寄り添ってくれるはず。
生きることへの迷いや不安を感じている方に、聴いてほしい1曲です。
ずっと きっと 叶うchay

なにもかもうまくいっている!と感じる瞬間ってありますよね。
落ち込んでいるときは、どうしてもそのときのことを思い出せなくて、どんどん深みに落ちていってしまいます。
うまくいっているとき、自分の気持ちはどうだったか?
きっと、余計なことは考えず、前向きに、未来だけを見ていましたよね。
人間ですから落ち込むことはあるもの。
でも、時間がたてば、この曲を聴いて、また元気をだしてくださいね!
生きてることが辛いなら森山直太朗

この曲は「今はつらいけど必ず報われるから頑張れ」と無責任に突き放すのではなく「泣いてもいいんだよ」と慰めて楽にさせてくれるような曲です。
休むのも大事ですよね。
あと最後のフレーズのインパクトもすごいです。