RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ

現代人にとって欠かせないSNS、Instagram。

特に女性などは日々の生活を楽しんだり、美容の情報やトレンドなどをキャッチするために重宝しているSNSですよね。

そんなInstagramで、日々の楽しいシーンを切り抜いたリールを投稿している方も多いと思います。

今回はそんな方に向けた、楽しいBGMをピックアップいたしました。

リールだけではなく、TikTokやYouTubeショートにも使えるようなポップなBGMも登場いたしますので、ぜひチェックしてみてください。

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ(46〜50)

2 O’ CLOCKdori

dori – 2 O’ CLOCK (Live Clip)
2 O' CLOCKdori

韓国出身のシンガーソングライター、ドリさん。

ヒップホップ調のポップスからR&B調のポップスまで、幅広いジャンルを手掛けることで知られていますね。

そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『2 O’ CLOCK』。

日本でも非常に人気の作品で、ゆるやかでリズミカルなサウンドはInstagramのリールの定番として知られています。

エモい雰囲気がたっぷりとただよっていることから、主にカップル系のリールで使われることが多いようです。

imagine ifgnash

キャッチーなメロディとリリックで世界的な人気を集めるシンガーソングライター、ナッシュことギャレット・ナッシュさん。

世界的な活躍を収めていますが、とりわけ日本での人気が高く、日本のR&B調のポップスをイメージさせる音楽性は10代や20代を中心に支持を集めています。

そんな彼の作品のなかでも、特にリールにオススメしたいのが、こちらの『imagine if』。

恋人との日常を描いたリールなどを中心にInstagramでは定番の楽曲として知られています。

ぜひチェックしてみてください。

day offsofty

韓国内で人気を集める音楽プロデューサー、ソフティーさん。

ローファイ系の楽曲を得意としており、チルな音楽性は韓国ではもちろんのこと、日本やアメリカなどの国でも人気を集めています。

そんな彼の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『day off』。

本作はInstagramの定番曲として知られているため、聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか?

温かみのあるチルなローファイサウンドはルーティン系のリールとバツグンの相性をほこります。

ぜひチェックしてみてください。

ランデヴーシャイトープ

透明な雨の中で交わされる切ない思い。

シャイトープの楽曲は、恋愛の喜びや悲しみを繊細に描き出しています。

2023年4月にリリースされた本作は、SNSを中心に人気が急上昇。

Billboard Japan Hot 100チャートで最高5位を記録し、ストリーミングでは累計1億回再生を突破する快挙を達成しました。

フルアルバム『オードブル』にも収録されており、バンドの代表曲として多くのリスナーの心をつかんでいます。

InstagramのリールやストーリーにBGMとして使えば、あなたの投稿に深みのある感情表現をプラスできるでしょう。

A Good Day平井大

平井 大 / A Good Day(Music Video)
A Good Day平井大

平井大さんの楽曲もInstagramやTikTokでは大人気、耳にすることも多いですよね。

この曲『A Good Day』は2016年にリリースされたアルバム『Life is Beautiful』に収録、錦織圭さんが出演するジャックスのCMソングとしても起用されました。

平井大さんの楽曲はどれも心が落ち着くような、リラックスできる効果もあるのでどんなシーンにもチョイスしやすいです。

日常動画や旅行などのBGMとしても似合いますよね。