【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ
現代人にとって欠かせないSNS、Instagram。
特に女性などは日々の生活を楽しんだり、美容の情報やトレンドなどをキャッチするために重宝しているSNSですよね。
そんなInstagramで、日々の楽しいシーンを切り抜いたリールを投稿している方も多いと思います。
今回はそんな方に向けた、楽しいBGMをピックアップいたしました。
リールだけではなく、TikTokやYouTubeショートにも使えるようなポップなBGMも登場いたしますので、ぜひチェックしてみてください。
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽
- インスタのリールをオシャレに仕上げてくれる曲。
- 【インスタ】赤ちゃんの成長記録に使えるリールの曲
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 【2025】癒やしのボサノバBGM|まとめ
- 【人気&使える】Instagramのリールに使いたいディズニーの曲
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- 【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ
- インスタのストーリーをかわいい雰囲気にしてくれる曲
【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ(21〜30)
好きだYOASOBI

キャッチーかつキュートなボーカルが印象的なグループ、YOASOBI。
若い方はもちろんのこと、幅広い世代に愛されているグループですね。
そんなYOASOBIの作品のなかでも、特にInstagramのストーリーにオススメしたい楽曲が、こちらの『好きだ』。
シンセ・ウェイブのような雰囲気をポップスに落とし込んだ作品で、全体的にノリの良いメロディにまとめられています。
ストーリーをかわいく彩りたい方は、ぜひチェックしてみてください。
Every SecondMina Okabe

デンマークと日本のルーツを持つMina Okabeさんの楽曲が、Instagramで大ブレイクしています。
透き通るような歌声と心地よいメロディが特徴のこの曲は、恋愛の喜びや不安を繊細に描いた歌詞が多くの人の共感を呼び、SNS上で爆発的な人気を集めました。
2021年のリリース以来、Instagramでは500万本以上のリール動画が作成され、再生回数は100億回を超える驚異的な数字を記録。
さらに2024年4月からはTBS系アニメのエンディングテーマにも起用され、日本でも注目を集めています。
恋愛中の方はもちろん、大切な人との時間を大切にしたい方にぴったりの1曲です。
ぜひInstagramのBGMとして使ってみてくださいね!
【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ(31〜40)
snow jamRin音

淡い恋心や日常のささいな出来事を描いた歌詞と、心地よいリズムが魅力の1曲です。
Rin音さんの柔らかくメロウなサウンドとチルアウト系メロウラップが特徴的で、聴く人の心に寄り添うような温かみのある歌詞が多くの支持を集めています。
2020年2月にリリースされたこの楽曲は、TikTokなどのSNSを通じて注目を集め、Spotifyバイラルチャートで1位を獲得。
ストリーミング累計再生数は1億回を突破し、ゴールド認定も受けました。
本作は、SNSでの投稿やストーリーの背景音楽として使用するのにぴったりです。
冬の季節にもってこいの1曲です。
MILLION DOLLAR BABYTommy Richman

注目を集めているこの曲は、聴く人を引き込むキャッチーなメロディと印象的なサウンドが特徴です。
ファンク要素を取り入れたR&Bスタイルで、サザン・トラップのリズムとシンセサイザーが絶妙にマッチしています。
歌詞では自己肯定感や成功への情熱が描かれ、聴く人に勇気を与えてくれます。
TikTokで話題となり、インスタグラムでもダンスチャレンジなどで人気を集めています。
ビルボードチャートでも2位を獲得するなど、大きな反響を呼んでいます。
自信を持ちたい時や、前向きな気持ちになりたい時にぴったりの1曲。
インスタのリールやストーリーにも使いやすく、洋楽好きの方にはオススメの1曲です。
Chess(slowed)joyful

InstagramのリールやTikTokでの人気を集めているのがこの楽曲です。
SNSでのダンス動画を中心にjoyfulさんの『Chess』がはやっています。
ステップを使ったダンスでまねしやすい振り付けです。
この楽曲は原曲とスピードアップバージョンとスローバージョンの3パターンがあり、早くなればなるほどステップが速くなるので難しいと思いますがチャレンジした動画をリールやストーリーにぜひアップしてみてください!
Vois sur ton chemin (Techno Mix)BENNETT

TikTokやInstagramでのバイラルヒットによって、最近はリミックスがますます注目を集めるようになりました。
そこでオススメしたいのが、こちらの『Vois sur ton chemin (Techno Mix)』。
もともとはクラシックな作品ですが、本作は原曲のクラシックな雰囲気を残しつつも、爽快感にあふれたダークなテクノ調にリミックスされています。
海外では既にリールの定番として知られているので、流行を先取りしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
一目惚れ舟津真翔

恋に落ちた瞬間の高揚感を描いた楽曲です。
舟津真翔さんのこの作品は、TikTokやYouTubeで大きな話題を呼び、2024年5月のリリース後に爆発的な人気を集めました。
キャッチーなメロディと共感を呼ぶ歌詞が魅力で、特にTikTokでは3億再生を突破するほどの注目を集めています。
恋愛の始まりに感じるドキドキ感や不安、そして喜びを素直に表現しており、多くのリスナーの心に響いています。
インスタグラムでも人気の楽曲なのでぜひ使用してみてはいかがでしょうか?





