RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ
最終更新:

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ

現代人にとって欠かせないSNS、Instagram。

特に女性などは日々の生活を楽しんだり、美容の情報やトレンドなどをキャッチするために重宝しているSNSですよね。

そんなInstagramで、日々の楽しいシーンを切り抜いたリールを投稿している方も多いと思います。

今回はそんな方に向けた、楽しいBGMをピックアップいたしました。

リールだけではなく、TikTokやYouTubeショートにも使えるようなポップなBGMも登場いたしますので、ぜひチェックしてみてください。

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ(1〜5)

life hackVaundy

life hack / Vaundy :MUSIC VIDEO
life hackVaundy

恋愛における「愛の距離感」をテーマにした爽やかな青春ポップチューンです。

Vaundyさんの柔らかくも力強いボーカルと、さとうもかさんの透明感のある歌声が絶妙に溶け合い、恋する心の不安や喜びをリアルに表現しています。

相手への気持ちと自分を持て余す様子が等身大に描かれ、誰もが経験する恋の駆け引きや葛藤を優しく包み込んでくれる1曲です。

2020年3月のリリース以来、アルバム『strobo』への収録や、2022年9月のGLOBAL WORKのテレビCMへの起用など、着実にその魅力を広げています。

インスタのストーリーやリール動画での日常風景や思い出の投稿に添えると、映像の雰囲気をより引き立ててくれるはずです。

クスシキMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」Official Music Video
クスシキMrs. GREEN APPLE

不思議な言葉の力をひもとくミステリアスな楽曲です。

今世と来世を超えた永遠の愛を探求しながら、人の心に潜む二面性や感情の機微を巧みに描き出しています。

オリエンタルな雰囲気とバンドサウンドが融合した本作は、Mrs. GREEN APPLEならではの独特な世界観を作り上げています。

2025年4月にテレビアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールのオープニングテーマとして制作された楽曲で、バンドのデビュー10周年を記念した重要な1曲です。

インスタのリール動画やストーリーなど、神秘的な雰囲気を演出したい場面にぴったり。

さまざまな投稿の音源として人気が高いのでぜひ使用してみてください!

アドベンチャーYOASOBI

YOASOBI「アドベンチャー」Official Music Video
アドベンチャーYOASOBI

仲間との大切な時間を非日常の世界で過ごす喜びを歌った楽曲です。

YOASOBIが紡ぐ軽快でエネルギッシュなメロディと、遊園地での冒険を通じて日常から解放される爽快感に満ちた内容です。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを舞台に、主人公が限界のない冒険の舞台へと飛び出す姿を生き生きと描いています。

本作は2023年2月のリリース後、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ユニ春!」キャンペーンソングとして起用され、アトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」にも採用されています。

ストリーミングで好調な推移を見せ、RIAJからゴールド認定を取得。

インスタでの映像投稿に最適なアップテンポな楽曲で、思い出に残る1日の様子を共有したい方にピッタリです。

Bunny GirlAKASAKI

【AKASAKI】Bunny Girl / バニーガール(Lyric Video)
Bunny GirlAKASAKI

昭和の歌謡曲をほうふつとさせる懐かしさと現代的なサウンドが融合したAKASAKIさんの楽曲。

夜の世界を舞台に、誘惑する側とされる側の複雑な感情の機微を表現しています。

恋愛の中で芽生える不安や迷いを、バニーガールという象徴的なキャラクターを通して描き出し、独特の世界観を作り上げています。

2024年10月に公開されたこの作品は、SNSを中心にバイラルヒットを記録。

DTMサウンドを駆使したアレンジと、繊細な感情表現が溶け合う本作は、Spotifyの急上昇チャートで1位を獲得するなど、多くのリスナーの心をつかんでいます。

インスタの動画投稿の音楽としても人気が高く、夜の雰囲気や感情の揺れ動きを表現した楽曲なので、夜のドライブBGMにもうってつけです。

真っ白藤井風

Fujii Kaze – “masshiro” (pure white) [Official Audio]
真っ白藤井風

心地よいボサノバのリズムとアコースティックなサウンドが印象的な楽曲です。

岡山県出身のシンガーソングライター藤井風さんが手掛けた本作は、2025年2月に「い・ろ・は・す」の新CMソングとしてリリースされました。

純粋な心にひかれていく様子を優しい歌声で紡ぎ、人生の岐路に立つ心情を穏やかに描き出しています。

幼少期からピアノを学び、YouTubeでの活動を経て注目を集めた藤井風さんは、アルバム『HELP EVER HURT NEVER』『LOVE ALL SERVE ALL』で日本レコード大賞の優秀アルバム賞を受賞。

アコースティックなアレンジとともに、透明感のある歌声が心に染み入る本作は、SNSで日常のすてきな瞬間を切り取りたい方におすすめの1曲です。

続きを読む
続きを読む