RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ
最終更新:

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ

現代人にとって欠かせないSNS、Instagram。

特に女性などは日々の生活を楽しんだり、美容の情報やトレンドなどをキャッチするために重宝しているSNSですよね。

そんなInstagramで、日々の楽しいシーンを切り抜いたリールを投稿している方も多いと思います。

今回はそんな方に向けた、楽しいBGMをピックアップいたしました。

リールだけではなく、TikTokやYouTubeショートにも使えるようなポップなBGMも登場いたしますので、ぜひチェックしてみてください。

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ(1〜10)

IYKYKXG

XG – IYKYK (Official Music Video)
IYKYKXG

常識にとらわれない規格外のスタイルで世界をエンパワーするガールズグループ、XG。

「X-POP」という独自のジャンルを掲げ、グローバルな活躍を見せているグループですね。

そんな彼女たちの作品のなかでも、リールをスタイリッシュに飾りたいときにオススメしたいのが、こちらの1曲です。

本作は、2001年の名曲をサンプリングした浮遊感のあるトラックに、軽快なビートが融合した作品です。

「知る人ぞ知る」という特別な感覚を共有し、新たな次元へと踏み出す高揚感が表現されています。

この楽曲は、2024年10月にミニアルバム『AWE』に先駆けて公開された作品で、Billboard Japan Hot 100にも名を連ねました。

洗練されたクールな雰囲気は、ファッションや都会の夜景を映した投稿にぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。

Rock That BodyThe Black Eyed Peas

The Black Eyed Peas – Rock That Body (Official Music Video)
Rock That BodyThe Black Eyed Peas

ヒップホップを基盤に多彩なサウンドで世界を魅了するブラック・アイド・ピーズ。

彼らの楽曲はSNSでも頻繁に使われていますよね。

そんな彼らの作品のなかでも、リールで使いたいのが名盤『The E.N.D.』からの1曲です。

この楽曲は、オートチューンを駆使したボーカルとエネルギッシュなシンセサウンドが印象的で、停滞した日常からダンスで解放されるような高揚感があります。

本作は2009年6月に発売されたアルバムに収められ、今も海外のSNSでは定番曲として親しまれています。

フューチャリスティックなビートは、旅行やファッション系の投稿をクールに演出したいリールにぴったりなので、ぜひ参考にしてみてください。

JUMPBLACKPINK

BLACKPINK – ‘뛰어(JUMP)’ M/V
JUMPBLACKPINK

世界的な人気を集めるガールズグループ、BLACKPINK。

彼女たちの音楽は、パフォーマンスはもちろん、Instagramの投稿を華やかにするBGMとしても欠かせない存在ですよね。

そんな彼女たちの作品のなかでも、こちらの楽曲は特にエネルギッシュな投稿にぴったりです。

この楽曲は2025年7月に公開され、ワールドツアーのオープニングで披露されたことでも注目を集めました。

テーマは女性たちの連帯と自己解放で、友人との自由な夜を謳歌(おうか)するパワフルなメッセージが込められています。

ハードスタイルとダンス・ポップを融合させた本作のサウンドは、友人たちと盛り上がるナイトアウトやフェスなどの動画にぴったり。

あなたの投稿をより一層ドラマチックに演出してくれるはずです。

ぜひチェックしてみてください。

NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「NEW KAWAII」
NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

今、最も勢いのあるアイドルグループの1つ、FRUITS ZIPPER。

「原宿から世界へ」というコンセプトは、Instagramの投稿テーマとしてもぴったりですよね。

そんな彼女たちの作品のなかでも、ぜひオススメしたいのが、このポジティブ・アンセムです。

2024年3月にアルバム『NEW KAWAII』のリード曲として公開された本作は、自分らしさをまるごと肯定するような多幸感あふれるメッセージが魅力。

TBS『CDTVライブ!

ライブ!』で初披露され、同年の第66回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞し大きな話題を呼びました。

キャッチーで踊りたくなる曲調は、日常や友達との思い出ムービーにぴったり。

かわいらしさを前面に出した投稿を作りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

Mmmmartoven

一度聴いたら頭から離れない中毒性のあるフレーズで、SNSを中心に人気を集めているのが、カザフスタン出身のアーティスト、martovenさんの1曲。

リールやストーリーで耳にしたことがある方も多いと思います。

本作は、自身の成功や魅力を周囲が思わずうなってしまう様子で描いた、自信にあふれた世界観がテーマです。

重低音が効いた軽快なトラップビートは、聴いているだけで気分が高まりますよね。

2024年9月にリリースされると、TikTokでは80万件を超える動画で使用されるなど世界的な広がりを見せました。

ファッションやダンス、ドライブなど、クールでスタイリッシュなリールを作りたいときにぴったりの作品です。

Tropical LightKep1er

Kep1erving 케플러빙 | Kep1er’s DIY M/V (Tropical Light) #2
Tropical LightKep1er

サバイバル番組を経て結成されたグローバルガールズグループ、Kep1er。

エネルギッシュなパフォーマンスは多くの方がご存じかと思います。

そんな彼女たちの作品のなかでも、リールにオススメしたいのがアルバム『Magic Hour』に収録された1曲です。

本作はユジンさん、シャオティンさん、ヨンウンさん、イェソさんによるユニット曲で、南国の光を浴びるような心地よいトロピカルサウンドが印象的です。

リズムに身を任せて自由に過ごす開放感や、きらめく日常の楽しさが表現されています。

2023年9月に公開されたこの作品は、夏の旅行や友人とのカフェタイムといった動画にぴったりなので、リールのBGMを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

blueyung kai

yung kai – blue (official music video)
blueyung kai

自室で楽曲制作を手がけるDIYスタイルで注目を集めるシンガーソングライター、ヤング・カイさん。

TikTokやInstagramでも彼のアコースティックなサウンドが定番として使われていますよね。

そんな彼が2024年にリリースした作品のなかでも、リールにオススメしたいのが、こちらの作品です。

アコースティックギターの柔らかな音色とエモーショナルな歌声は圧巻で、恋人への純粋で深い愛情と、共に過ごす未来への願いが込められています。

本作は若者向けドラマの挿入歌やCMソングにも起用されたほか、Billboard Global 200で最高39位を記録しました。

穏やかでロマンティックな曲調は、大切な人との思い出や美しい風景をまとめたリールにぴったりなので、ぜひ使ってみてください。

続きを読む
続きを読む