【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ
現代人にとって欠かせないSNS、Instagram。
特に女性などは日々の生活を楽しんだり、美容の情報やトレンドなどをキャッチするために重宝しているSNSですよね。
そんなInstagramで、日々の楽しいシーンを切り抜いたリールを投稿している方も多いと思います。
今回はそんな方に向けた、楽しいBGMをピックアップいたしました。
リールだけではなく、TikTokやYouTubeショートにも使えるようなポップなBGMも登場いたしますので、ぜひチェックしてみてください。
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽
- インスタのリールをオシャレに仕上げてくれる曲。
- 【インスタ】赤ちゃんの成長記録に使えるリールの曲
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 【2025】癒やしのボサノバBGM|まとめ
- 【人気&使える】Instagramのリールに使いたいディズニーの曲
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- 【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ
- インスタのストーリーをかわいい雰囲気にしてくれる曲
【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ(91〜100)
さよーならまたいつか!米津玄師
米津玄師 – さよーならまたいつか! Kenshi Yonezu – Sayonara, Mata Itsuka !

朝ドラの主題歌として制作された『さよーならまたいつか!』は、成長と別れ、時の流れの中で変化する人間関係を描いた楽曲です。
米津玄師さんらしい独特の世界観と、朝ドラならではの親しみやすさが融合した作品に仕上がっています。
2024年4月から始まるNHK連続テレビ小説「虎に翼」のために書き下ろされた本作は、日本初の女性弁護士の物語をテーマにしています。
そのため、アンニュイなメロディのなかにもどこかキビキビとした印象を感じさせますね。
Instagramのストーリーやリールでも、日常の一コマや成長の瞬間を切り取った投稿のBGMとして使えそうな1曲です。
more_horiz
3:03 PMしゃろう
3:03 PM

Instagramなど動画SNSサイトでよく聴くBGM『3:03 PM』を紹介します。
こちらはYouTubeにインストゥルメンタルの曲を投稿するなどしているクリエイター、しゃろうさんが発表した楽曲です。
ローファイヒップホップ調のおだやかなサウンドに、水滴の音をサンプリングし、チルな雰囲気に仕上げています。
何気ない日常生活をアップする時などに、よく合いますよ。
ちなみに、しゃろうさんは他にもチルな曲を多く手掛けているのでぜひ。
more_horiz





