RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ

現代人にとって欠かせないSNS、Instagram。

特に女性などは日々の生活を楽しんだり、美容の情報やトレンドなどをキャッチするために重宝しているSNSですよね。

そんなInstagramで、日々の楽しいシーンを切り抜いたリールを投稿している方も多いと思います。

今回はそんな方に向けた、楽しいBGMをピックアップいたしました。

リールだけではなく、TikTokやYouTubeショートにも使えるようなポップなBGMも登場いたしますので、ぜひチェックしてみてください。

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ(81〜90)

夢幻MY FIRST STORY × HYDE

MY FIRST STORY × HYDE – “MUGEN” (from Anime “Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba”) Official Music Video
夢幻MY FIRST STORY × HYDE

力強いボーカルと疾走感のあるメロディが印象的なMY FIRST STORYと、L’Arc〜en〜CielのHYDEさんがコラボレーションした楽曲。

アニメ『鬼滅の刃』の「柱稽古編」オープニングテーマとして話題を集めています。

エネルギッシュなロックサウンドと、物語の緊張感を反映した歌詞は非常に魅力的ですね。

2024年5月に公開され、翌日にはデジタルリリースされた本作。

アニメファンはもちろん、ロック好きの方からも瞬く間に高い評価を集めました。

Instagramのリールでは、本作の力強さを生かした、挑戦的な動画にぴったりかもしれません。

SupernaturalNewJeans

NewJeans (뉴진스) ‘Supernatural’ Official MV (Part.1)
SupernaturalNewJeans

人気K-POPアイドルグループ、NewJeans。

彼女たちの楽曲は、TikTokやInstagramで定番として使用されていますよね。

そんな彼女たちの作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Supernatural』。

90年代の音楽に影響を受けたポップやR&Bを感じさせる本作は、海外ではリールの定番曲として使用されています。

Pharrell Williamsさんが手掛けた懐かしいメロディは、日常系のリールにぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。

Je te laisserai des motsPatrick Watson

今、海外で注目を集めている楽曲『Je te laisserai des mots』。

日本への輸入はまだなものの、海外では既にInstagramの定番曲として知られている本作。

陰鬱としたメロディが印象的で、リリックがわからなくても一聴して「暗い、悲劇的な曲」ということが分かるかと思います。

そういったメロディに合わせて、主にアーティスティックなリールから、日常で巻き起こる悲劇的な様子を紹介するリールで使われていることが多いようです。

About YouThe 1975

The 1975 – About You (Official)
About YouThe 1975

今、最も活躍しているポップロックバンドの1つ、ザ・ナインティーンセヴンティファイヴ。

オルタナティブな曲調は圧巻で、TikTokやInstagramでも彼らの楽曲が定番として使用されていますよね。

そんな彼らの作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『About You』。

インディーロックやインディーポップのような雰囲気に包まれた本作は、海外ではリールの定番曲として使用されています。

穏やかな曲調は日常系のリールにぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。

BlackbirdThe Beatles

スウェーデン発のポップグループ、エイス・オブ・ベイスによるデビューアルバムに収録されている本作。

レゲエとテクノを融合したようなサウンドで、当時の音楽シーンに新しい風を吹き込みました。

独特の音楽スタイルと普遍的なメッセージ性で国際的な成功を収め、世界中で約2100万枚のセールスを記録。

リリース後は、『The Sign』としてアメリカで再発売され、多くの国でチャート1位を獲得しています。

ポジティブなメッセージと心地よいメロディは、日常を明るく彩るInstagramのリールやストーリーにぴったり。

前向きになれる1曲なので、ぜひチェックしてみてください。

踊り子Vaundy

【第75回NHK紅白歌合戦 歌唱曲】踊り子 / Vaundy:MUSIC VIDEO
踊り子Vaundy

作詞、作曲、編曲のみならず、クリエイターとして映像プロデュースなども手掛けるシンガーソングライターVaundyさんの配信限定シングルです。

女優の小松菜奈さんがクルクルと自由に踊るミュージックビデオがとってもキュート!

シンプルなリズムとメロディ、脱力感のあるボーカル、派手さはないのになぜか耳にずっと残っている、そんな不思議な魅力を持つ楽曲です。

魔法で吸い寄せられるような一目ぼれの経験がある方なら、きっとこの世界観に共感できるはず!

【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ(91〜100)

ナン食べたい (feat.歌愛ユキ)Yukopi

Yukopiさんの新曲『ナン食べたい (feat.歌愛ユキ)』は、ユニークでキャッチーなリリックとアップテンポなリズムで注目を集めています。

2024年5月にリリースされた本作は、ボカロPとして活動するYukopiさんが作詞・作曲・編曲を手掛けています。

明るいメロディですが、楽曲全体にシュールな雰囲気をただよわせた不思議な1曲です。

インターネット上での評価は非常に高く、特にYouTubeやニコニコ動画などの動画プラットフォームで多くの視聴者から支持されています。

Instagramのリールで使用するのにぴったりな1曲なので、ぜひチェックしてみてくださいね。