【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ
現代人にとって欠かせないSNS、Instagram。
特に女性などは日々の生活を楽しんだり、美容の情報やトレンドなどをキャッチするために重宝しているSNSですよね。
そんなInstagramで、日々の楽しいシーンを切り抜いたリールを投稿している方も多いと思います。
今回はそんな方に向けた、楽しいBGMをピックアップいたしました。
リールだけではなく、TikTokやYouTubeショートにも使えるようなポップなBGMも登場いたしますので、ぜひチェックしてみてください。
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽
- インスタのリールをオシャレに仕上げてくれる曲。
- 【インスタ】赤ちゃんの成長記録に使えるリールの曲
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 【2025】癒やしのボサノバBGM|まとめ
- 【人気&使える】Instagramのリールに使いたいディズニーの曲
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- 【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ
- インスタのストーリーをかわいい雰囲気にしてくれる曲
【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ(41〜50)
SET ME FREETwice

グルーヴィーなディスコトラックが特徴のTWICEの楽曲です。
2023年3月にリリースされたミニアルバム『Ready To Be』に収録されており、解放的な歌詞が印象的です。
自由を追求する心情や、愛のためにすべてをリスクにさらす決意が歌われており、自己実現への旅を感じさせます。
ミュージックビデオでは、メンバーが華やかなメイクを取り除くシーンがあり、本当の自分をさらけ出す姿が象徴的に描かれています。
自分らしさを大切にしたい方や、新しい一歩を踏み出したい方におすすめの1曲です。
リールなどにもさまざまなBGMとして人気の高い楽曲です。
【2025】リールにも使える!楽しいBGM|まとめ(51〜60)
Boom Boom BackBE:FIRST

オーディション番組「The First」から誕生した7人組ボーカルグループ、BE:FIRST。
どの曲もダンサブルでかっこよく、目も耳も引きつけられてしまいます。
この曲『Boom Boom Back』は「BBB」と略され、TikTokでは数々のインフルエンサーやプロのダンサーたちがダンス動画をアップ、話題となった楽曲です。
Instagramではダンス動画ではなくリール音源としてバズリ中。
かっこよくキメたいシーンで選曲してみては?
RUNBTS

世界的な人気を集める韓国のアイドルグループ、BTS。
整ったルックスに徹底されたダンス・パフォーマンス。
ボーカルはもちろんのこと、キャラクターにまであらゆる部分で魅力を発揮している彼ら。
もちろん、いくつもの名曲を残しています。
こちらの『RUN』はその中でも特にInstagramのストーリーで人気の作品です。
スタイリッシュでスムーズに進んでいくメロディは、夏の思い出をストーリーに乗せる時にピッタリではないでしょうか?
APT.ROSÉ & Bruno Mars

K-POPとアメリカンポップが融合した楽曲で、軽快でノスタルジックなポップパンク風のトラックが特徴です。
ロゼさんの繊細なソプラノとブルーノ・マーズさんの力強いテナーが絶妙に絡み合い、キャッチーなメロディがリスナーを引き込みます。
2024年10月にリリースされたこの曲は、韓国の飲み会ゲーム「アパートゲーム」にインスパイアされており、遊び心あふれる歌詞が印象的です。
本作は、ロゼさんの初ソロアルバム『Rosie』の先行シングルとして公開されました。
SNSで話題になることが多い曲なので、Instagramのリールやストーリーの投稿に使うのもおすすめです。
Không Sao Cả7dnight

ベトナムの音楽シーンに新しい風を吹き込んだこの楽曲。
挑戦と自己肯定のメッセージを込めた力強い歌詞と、キャッチーなメロディが特徴です。
2024年11月、ラップコンテスト番組『Rap Việt』で披露され、一躍注目を集めました。
ベトナム語と韓国語を織り交ぜたユニークな表現も魅力の1つ。
Spotifyチャートで1位を記録し、SNSではダンスチャレンジが20万件以上投稿されるなど、大きな反響を呼んでいます。
ぜひインスタグラムでこの楽曲を使用してみてください!
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

「かわいい」をテーマにした楽曲で、SNSで話題を集めています。
2024年9月に配信リリースされ、TikTokやSpotifyで人気を博しました。
11月には1stシングルCDとしてリリースされ、オリコン週間シングルランキングで初登場3位を記録。
ミュージックビデオは約3カ月で2,200万回以上再生されるなど、注目を集めています。
明るくポップなメロディとキャッチーなサビが特徴で、振り付けもかわいらしく、多くのユーザーがダンス動画を投稿しています。
その他にも、インスタグラムでかわいい瞬間の動画をアップする際に使用すれば、あなたの投稿をより魅力的に演出できるでしょう。
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nutsさんが手掛けた名曲『Bling-Bang-Bang-Born』。
本作は、2024年1月にリリースされ、テレビアニメ「マッシュル-MAGIC AND MUSCLES」第2シーズンのオープニングテーマとして使用されました。
国内外で大きな反響を呼び、日本のチャートで1位、グローバルチャートではなんと12位にランクイン。
TikTokを中心に、多数の動画で使用されています。
アニメキャラクターによるダンス動画も話題を呼びました。
ノリの良いリールを作りたいという方は必聴の作品です。





