笑えるものからクリエティブな作品まで勢ぞろい!面白いMVまとめ
近年ではYouTube上にも積極的に公開されるようになったMVの数々。
アーティストが楽曲に込めた世界観や、アーティスト自身や楽曲そのものの魅力など、リスナーへと届けるために欠かせない存在になっていますよね!
この記事ではそうした数あるMVの中でも、とくにおもしろいと話題のMVを紹介していきますね!
「おもしろい」と言っても笑えるという意味合いの「おもしろい」だけではなく、映像の演出としても興味深いという意味の「おもしろい」MVもピックアップしました。
人気の映像クリエイターが担当したものから、アーティスト自らが演出を施した作品までさまざまですので、ぜひお楽しみくださいね!
笑えるものからクリエティブな作品まで勢ぞろい!面白いMVまとめ(71〜80)
ジュブナイルamazarashi

amazarashiのミニアルバム『ねえママあなたの言うとおり』に収録されている『ジュブナイル』は、全編アニメーションのMVです。
この映像を手掛けたのは、アートワークディレクターとしてこれまでにもamazarashiのMVやイラストなどを数多く手掛けてきたYKBXさん。
ボーカル・ギターの秋田ひろむさんの動きをデジタルとして記憶させるモーションキャプチャ技術を使い、3DCGアニメーション映像に仕上がっています。
1本のアニメ映画を見ているようなストーリー性にあふれた映像で、見れば見るほど映像の魅力にハマっていきます!
最先端技術で描かれた世界を、存分に楽しめる作品です!
サヨナラ嘘ツキみみめめMIMI

みみめめMIMIは、シンガーソングライターとイラストレーターという異色の二人組音楽ユニット。
イラストレーターがメンバーに入っているだけあって、アートワークはことごとく高クオリティ。
それはPVも例外ではありません。
画質設定が低いと美麗な絵がつぶれてしまうので、できれば動画の画質設定は高めに設定にしてご覧ください。
恋する地縛霊カノエラナ

歌詞の世界がそのまんま漫画になったPVです。
地縛霊の女の子がかわいく、そしてちょっぴり怖く描かれています。
こんな地縛霊がいるなら、訳あり物件も悪くないかもと思う男性もいらっしゃるかもしれませんね。
彼女と彼の物語の続きも気になります!
Cafe de 鬼(顔と科学)電気グルーヴ

これは電気グルーヴの「Cafe de 鬼(顔と科学)」です。
これはすごく前の曲なんですが、2016年11月17日に公開されたPVです。
11月17日は電気グルーヴが設定した「鬼日」だそうで、それに合わせて公開されました。
ちなみに1990年11月17日にレコーディングした時に数十回も「鬼」という言葉を発した日という事で設定されました。
ばかもののすべて忘れらんねえよ

「男子ってホント馬鹿よねー!」とクラスの女子に冷たくののしられる男子の発想、きっとそれだけで作られたPVです。
馬鹿だった若かりし頃の気持ちを思い出したい方はぜひ見てください。
馬鹿な男子を冷ややかな目で見る側だった方にはあまりオススメいたしません。