【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲
この記事では、カラオケで盛り上がるおもしろい曲を紹介していきます!
おもしろい曲って、歌に自信がなくても盛り上げられるところがいいんですよね!
ということで、今回は爆笑できるおもしろい曲から、みんなで盛り上がれる楽しい曲まで幅広くピックアップしてみました!
最近の有名なおもしろい曲ははもちろんのこと、長年愛されている懐かしい作品や、知られざるユニークナンバーもチョイスしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- 笑ってしまうおバカな曲まとめ【ユーモア】
- 【爆笑必至】カラオケで盛り上がる替え歌まとめ!
- 【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- 【カラオケで盛り上がる?】下ネタの有名ソング
- 面白い替え歌。笑える人気のパロディーソング
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 子供におすすめの面白い歌。聴くと思わず笑える邦楽
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【ハマる】ボカロのネタ曲まとめ【笑える】
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- 【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌
【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲(151〜160)
サザエさん オープニング宇野ゆう子

国民的人気アニメ『サザエさん』。
1969年から続いているこのアニメを知らない人はいないでしょう。
どんな人とカラオケに行っても一緒に歌うことのできる超鉄板曲です。
ちなみに、オープニング曲中の観光地訪問パターンは1974年から続いて、あまりの人気に今では地方自治体から援助を受ける広告枠のような形になっているそうです。
ズクダンズンブングン feat. はんにゃ.金田HONEST BOYZ®︎

お笑いコンビはんにゃのネタを題材にしたユーモア満載の楽曲です。
HONEST BOYZ®が2024年10月にリリースした6枚目のシングル。
アフロビートをベースにしたリズミカルな曲調で、くり返されるフレーズが耳に残る中毒性の高い仕上がりになっています。
ダンサブルでエネルギッシュな雰囲気満点!
ということで気分をぶち上げたいという場面にぴったりだと思います!
イロモノremixゆうま ft. Franken, Amateras, ハハノシキュウ

下ネタラップで有名なゆうまさん、超高速ラップと気さくなキャラで有名なFrankenさん、金持ちキャラで有名なAmaterasさん、独特のワードセンスで有名なハハノシキュウさんがコラボした作品、『イロモノremix』。
タイトルからもわかるように、この4人、ヒップホップ界ではイロモノ枠として地位を確立しており、多くのヘッズからリスペクトを受けているんですよね。
リリックでは、そんなイロモノたちの「ホントはちゃんとラップできるんだぜ?でも、俺たちはこのスタイルを続けるよ」みたいなメッセージを込められています。
シリアスなように思えますが、笑えるリリックもめちゃくちゃ登場するので、ぜひカラオケで歌ってみてください!
FRIENDS岡崎体育

『MUSIC VIDEO』という、全国のミュージックビデオをおもしろおかしく「ミュージックビデオあるある」を歌った歌で一躍有名となった岡崎体育さんの楽曲です。
トモダチというものについて歌っていますが、やはりここでも痛烈な対ミュージシャン的皮肉が込められたりしています。
思わずニヤッとしてしまいますね。
誰でもいいから付き合いたい鏡音レン(卓球少年)

曲名のとおり、ただひたすらに付き合いたい気持ちを歌に乗せましょう。
もしかしたらこれを歌っているあなたを見て誰かが付き合ってくれるかもしれません。
聴き手のみなさん、『誰でもいいから付き合いたい』なんて言っている人とは付き合いたくない、とは思っても口に出してはいけません。
優しく歌を聴いてあげましょう。
Dejavina (Japanese ver.)リサイタルズ

東海オンエアのてつやさん、しばゆーさん、としみつさんの3人からなるグループ、リサイタルズ。
キャッチーなメロディーにしばゆーさんの奇想天外なリリックが絶妙なおもしろさをかもしだしていますね。
そんなリサイタルズの作品のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『Dejavina (Japanese ver.)』。
K-POPをイメージさせるスタイリッシュなメロディーなのですが、とにかくしばゆーさんのぶっ飛んだリリックが絶妙なコントラストを生んで非常にユニークです。
ぜひ飲み会などで歌ってみてください。
【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲(161〜170)
KOUGU維新のテーマKOUGU維新

人気お笑い番組『有吉の壁』から飛びだした音楽ユニット、KOUGU維新の『KOUGU維新のテーマ』がおもしろい!
KOUGUとはドライバーや金づちといった工具のこと。
最近はやりの擬人化というやつを工具でしたのがKOUGU維新なんです。
メインメンバーはお笑いタレントのきつねのお2人。
トムブラウンのみちおさんや布川さんらがまじめな顔をしているのもツボにハマりますよ。
キャラ設定を巧みに歌詞に練り込んでいるのもほほえましいです。
約1分過ぎから始まるラップ部分は本格的で聴き入ってしまうほど、即席ユニットとあなどるなかれ!