RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲

この記事では、カラオケで盛り上がるおもしろい曲を紹介していきます!

おもしろい曲って、歌に自信がなくても盛り上げられるところがいいんですよね!

ということで、今回は爆笑できるおもしろい曲から、みんなで盛り上がれる楽しい曲まで幅広くピックアップしてみました!

最近の有名なおもしろい曲ははもちろんのこと、長年愛されている懐かしい作品や、知られざるユニークナンバーもチョイスしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲(141〜150)

ジェニエニドッツ おばさん猫劇団四季

ミュージカル キャッツ NO4 ジェニエルドッツ・おばさんねこ   
ジェニエニドッツ おばさん猫劇団四季

劇団四季ミュージカル『CATS』にて、猫の紹介のトップバッターを飾るジェニエニドッツ。

マンカストラップのムードある歌いまわしから始まるこの曲は、ぜひデュエットで歌いたいですね。

「ありがとみなさん!」は飛び切りチャーミングにいきましょう!

寝言般若

般若/寝言 / Official Music Video
寝言般若

日本を代表するベテランラッパー、般若さん。

熱いリリックとオラオラ系のフロウが印象的な彼ですが、実はお笑い系の曲もいくつかリリースしているんですよね。

そんな彼のお笑い系の曲のなかでも、とくにオススメしたいのが、こちらの『寝言』です。

ヒップホップシーンのあるあるやいざこざを知っている人にとっては、かなり笑えるリリックに仕上げられています。

毒づく感じもめちゃくちゃヒップホップなので、ヘッズの方はぜひカラオケで歌ってみてください!

合掌 藤岡弘、藤岡弘、

藤岡弘、 伝説の武士道ラップ『合掌 藤岡弘、』(Full) Hiroshi Fujioka Bushido Rap
合掌 藤岡弘、藤岡弘、

俳優の他に、武道家、探検家、歌手など、さまざまな肩書をもつマルチタレント、藤岡弘、さん。

楽曲を出していることを知っている方は多いと思いますが、この曲を知っている方は意外に少ないのではないでしょうか?

実はこの『合掌 藤岡弘、』はラップ調の曲なんですよね。

あの藤岡さんの渋い声が非常にシュールなので、カラオケで歌うときは彼のものまねをしてみるといいかもしれませんね。

まぁ、タイトルが出ただけで笑いが生まれると思いますが(笑)。

【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲(151〜160)

KOUGU維新のテーマKOUGU維新

【有吉の壁】KOUGU維新のテーマ〜”バズリズム02″ver.〜【BUZZ RHYTHM02】
KOUGU維新のテーマKOUGU維新

人気お笑い番組『有吉の壁』から飛びだした音楽ユニット、KOUGU維新の『KOUGU維新のテーマ』がおもしろい!

KOUGUとはドライバーや金づちといった工具のこと。

最近はやりの擬人化というやつを工具でしたのがKOUGU維新なんです。

メインメンバーはお笑いタレントのきつねのお2人。

トムブラウンのみちおさんや布川さんらがまじめな顔をしているのもツボにハマりますよ。

キャラ設定を巧みに歌詞に練り込んでいるのもほほえましいです。

約1分過ぎから始まるラップ部分は本格的で聴き入ってしまうほど、即席ユニットとあなどるなかれ!

カイホウエクササイズあめんぼぷらす

【MV】カイホウエクササイズ-あめんぼぷらす-
カイホウエクササイズあめんぼぷらす

野球に関する知識を惜しみなく披露する2人組YouTuberあめんぼぷらす。

「野球部あるある」や「野球部員のルーティン」のネタ動画は何度見ても笑ってしまいますよね。

この曲『カイホウエクササイズ』にも野球好きな人にしか分からないネタがたくさん詰まっています。

例えばよく耳にする「463のダブルプレー」の「463」も野球好きにしか伝わらないですよね、伝わろうが伝わらまいがの精神、この曲のおもしろさはそにあるんです。

でも解放って何を解放するんですかね?

「いくらだと思う?」って聞かれると緊張するバカリズムと

バカリズムと/「いくらだと思う?」って聞かれると緊張する(ハタリズム)MUSIC VIDEO Short Ver.
「いくらだと思う?」って聞かれると緊張するバカリズムと

バカリズムさんの音楽ユニット、バカリズムと。

バカリズムさんがさまざまなアーティストと共作する、このプロジェクトはあるあるを突き詰めた作風が印象的です。

今回、紹介する『「いくらだと思う?」って聞かれると緊張する』も、女性の「いくらだと思う?」という質問を遠回しながらも、しんらつに批判したあるあるが描かれています。

このしんらつな鋭さがたまらないんですよね~。

あるある系はウケやすいので、カラオケにオススメです!

恋人氣志團

綾小路翔さんらメンバーは基本的に学ランが衣装なので、この曲のMVのように舞台が学園だったりするとしっくり来ますね。

「こいこいこ~い!!」と聴いている人もコーラスを一緒に歌いたくなってしまうノリのいい曲。

中身は純粋なラブソングです。