【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
音楽はたくさんの喜怒哀楽をくれますよね。
そんな中でもやすらぎ、心温まる曲の魅力もはずせません。
なんだか疲れていたり不安な気持ちにおそわれるとき、お気に入りのナンバーを聴いて癒やされる人もきっと多いのではないでしょうか?
この記事では穏やか&心温まる邦楽の名曲を紹介しています。
ゆったりとしたメロディーはもちろん、じんわりと染みる歌詞が素敵な曲をピックアップしているので心のチューニングやルーティンに取り入れてみてくださいね。
- 穏やかな気分になれる曲。邦楽の名曲、人気曲
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 聴いているだけで心が浄化される…。昭和に生まれた癒しソング
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 癒しソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 日々の疲れやストレスを和らげてくれる、平成リリースの癒しソング
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲(71〜80)
ALL FOR YOU安室奈美恵

安室奈美恵の27枚目のシングルとして2004年に発売されました。
観月ありさが主演したフジテレビ火10ドラマ「君が想い出になる前に」の主題歌に起用された曲で、約6年ぶりのドラマ主題歌となりました。
珠玉のメロディーと包み込むようなボーカルが融合した壮大なバラードになっています。
涙がキラリ☆スピッツ

スピッツの通算12作目のシングルとして1995年に発売されました。
TBS「COUNT DOWN TV」オープニングテーマ、およびシャープ「シャープMD」CMソングに起用された曲で、タイトルの星マークは、ライブなどでクリスマスより七夕が好きだと公言していたメンバーが七夕を盛り上げるために付けたと言われています。
幸せのレシピ平井大

心温まる歌詞とやわらかなメロディーが魅力の楽曲です。
テレビアニメ『薬屋のひとりごと』第2期のエンディングテーマに起用され、2025年1月から放送開始に合わせて配信リリースされました。
アコースティックなサウンドに乗せて、人間関係における成長や前向きな気持ちを歌った本作。
平井大さんの優しい歌声が、登場人物たちの感情を丁寧に表現しています。
恋愛や友情に悩むとき、きっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。
ぬくもりいきものがかり

ポップチューンからバラードまで、カラフルな音楽性で数多くのヒット曲を世に送り出してきた2人組バンド、いきものがかり。
メジャー6thアルバム『I』のラストを飾る楽曲『ぬくもり』は、ピアノとアコースティックギターをフィーチャーした繊細なアンサンブルが心地いいですよね。
上京をテーマとしたリリックは、同じ境遇の方であれば共感してしまうのではないでしょうか。
センチメンタルなメロディーが切ない気持ちにさせる、ハートフルなナンバーです。
ぬくもり上戸彩

Z-1のメンバーとして歌手デビューを果たし、その後俳優として絶大な人気を博したシンガー、上戸彩さん。
4thアルバム『License』に収録されている楽曲『ぬくもり』は、優しい歌声とアコースティックギターのやわらかいサウンドが耳に残るナンバーです。
無償の愛と厳しさをくれる母親への感謝をつづったリリックには、思わず共感してご自身を振り返ってしまう方も多いのではないでしょうか。
楽曲全体を包む優しい空気感が心を癒やしてくれる、ハートフルなポップチューンです。
One Love嵐

嵐の22枚目のシングルとして2008年に発売されました。
メンバーである松本潤が出演した映画「花より男子F(ファイナル)」の主題歌に起用された楽曲で、歌詞は結婚する男性が相手女性への思いを綴ったものとなっています。
オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しており、温かいラブソングです。
あいことばSnow Man

9人組グループ、Snow Manのこの曲『あいことば』は2023年5月にリリースのアルバム『i DO ME』に収録されている心がふんわりとあたたかくなる、愛情がたっぷりと詰まっているナンバー。
タイトルの『あいことば』、ひらがな表記ですがパッと思い浮かぶのは「合い言葉」。
ですが歌詞を読みながらじっくりと聴くと「愛言葉」なのかも、と思わせてくれます。
大好きな人、恋人に贈りたい楽曲としてはもちろん、家族や大切な人へ贈ってみるのもいいのではないでしょうか?