【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
音楽はたくさんの喜怒哀楽をくれますよね。
そんな中でもやすらぎ、心温まる曲の魅力もはずせません。
なんだか疲れていたり不安な気持ちにおそわれるとき、お気に入りのナンバーを聴いて癒やされる人もきっと多いのではないでしょうか?
この記事では穏やか&心温まる邦楽の名曲を紹介しています。
ゆったりとしたメロディーはもちろん、じんわりと染みる歌詞が素敵な曲をピックアップしているので心のチューニングやルーティンに取り入れてみてくださいね。
【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲(51〜60)
GIFTMr.Children

Mr.Childrenの32枚目のシングルとして2008年に発売されました。
NHK北京オリンピック・パラリンピック放送テーマソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
作詞・作曲は桜井和寿が手掛けており、歌詞がとても奥深く、穏やかな気持ちで聴ける曲です。
ALL FOR YOU安室奈美恵

安室奈美恵の27枚目のシングルとして2004年に発売されました。
観月ありさが主演したフジテレビ火10ドラマ「君が想い出になる前に」の主題歌に起用された曲で、約6年ぶりのドラマ主題歌となりました。
珠玉のメロディーと包み込むようなボーカルが融合した壮大なバラードになっています。
daybreak藤原さくら

深みのあるスモーキーボイスに加えて、高いソングライティング力と年々変化していく楽曲制作も魅力的なアーティストの藤原さくらさん。
2023年10月に配信リリースされたこちらは、『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』の挿入歌として書き下ろされた楽曲です。
ピアノとドラムの絡み合いが特に印象的なソフトで心地よいテンポと、藤原さくらさんのボーカルに包み込まれます。
心の声に耳を傾けたり聞いてくれる誰かを求めるような歌詞になっていて、疲れたときに染みわたることでしょう。
じょじょに開けていくような明るい展開が、心を楽にしてくれるようなスローナンバーです。
涙がキラリ☆スピッツ

スピッツの通算12作目のシングルとして1995年に発売されました。
TBS「COUNT DOWN TV」オープニングテーマ、およびシャープ「シャープMD」CMソングに起用された曲で、タイトルの星マークは、ライブなどでクリスマスより七夕が好きだと公言していたメンバーが七夕を盛り上げるために付けたと言われています。
私だけの天使〜Angel〜松田聖子
松田聖子の通算45枚目のシングルとして1997年に発売されました。
松田聖子が娘の沙也加のために書いたもので、作詞・作曲は松田聖子が手掛けており、ユニマットのイメージソングに起用されました。
母の娘を想う温かい気持ちに満ちあふれた曲になっています。