RAG Music
素敵な音楽
search

【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲

音楽はたくさんの喜怒哀楽をくれますよね。

そんな中でもやすらぎ、心温まる曲の魅力もはずせません。

なんだか疲れていたり不安な気持ちにおそわれるとき、お気に入りのナンバーを聴いて癒やされる人もきっと多いのではないでしょうか?

この記事では穏やか&心温まる邦楽の名曲を紹介しています。

ゆったりとしたメロディーはもちろん、じんわりと染みる歌詞が素敵な曲をピックアップしているので心のチューニングやルーティンに取り入れてみてくださいね。

【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲(91〜100)

daybreak藤原さくら

藤原さくら – daybreak (Lyric Video)
daybreak藤原さくら

深みのあるスモーキーボイスに加えて、高いソングライティング力と年々変化していく楽曲制作も魅力的なアーティストの藤原さくらさん。

2023年10月に配信リリースされたこちらは、『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』の挿入歌として書き下ろされた楽曲です。

ピアノとドラムの絡み合いが特に印象的なソフトで心地よいテンポと、藤原さくらさんのボーカルに包み込まれます。

心の声に耳を傾けたり聞いてくれる誰かを求めるような歌詞になっていて、疲れたときに染みわたることでしょう。

じょじょに開けていくような明るい展開が、心を楽にしてくれるようなスローナンバーです。

壊れかけのRadio德永英明

徳永英明の10枚目のシングルとして1990年に発売されました。

TBS系ドラマ「都会の森」主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは5位を記録しました。

作詞・作曲は徳永英明が手掛けており、徳永英明の代表曲の一つとして人気のある曲です。

NHK紅白歌合戦では2回歌唱されています。

明日への手紙手嶌 葵

【公式】手嶌葵 – 明日への手紙(月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』主題歌)
明日への手紙手嶌 葵

手嶌葵の5枚目のシングルとして2016年に発売されました。

フジテレビ系ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」主題歌に起用された曲で、ドラマの内容とよく合う、どこか切なくて、それでいて温かい歌声は聴く人を穏やかな心にしてくれる名曲です。

愛のカケラEvery Little Thing

「愛のカケラ」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
愛のカケラEvery Little Thing

Every Little Thingの16枚目のシングルとして2000年に発売されました。

資生堂「マシェリ」CMソングに起用された楽曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。

年末のNHK紅白歌合戦に出場を果たしており、Every Little Thingの曲の中でもメッセージ性の強い曲になっています。

君がいるから門脇更紗

門脇更紗「君がいるから」 Music Video
君がいるから門脇更紗

大切な人への募る思いがぎゅうぎゅうに詰め込まれた、温かい気持ちになるメッセージソングです。

兵庫県出身のシンガーソングライター門脇更紗さんの楽曲で、2023年4月に配信リリースされました。

アコースティックギターの音色が印象的な、軽やかなサウンドアレンジに門脇さんの晴れやかなボーカルがよく合っています。

サビの心地よさなんて、胸の中に渦巻いていた不安やつらさを消し去ってくれるぐらいの仕上がり。

聴けば親友、パートナーの姿が目に浮かぶはずですよ。

First Love宇多田ヒカル

宇多田ヒカルの3枚目のシングルとして1999年に発売されました。

アルバム「First Love」からのシングルカットされた曲で、TBS系テレビドラマ「魔女の条件」主題歌に起用されました。

オリコンカラオケチャートで15週連続1位を記録するなど、宇多田ヒカルの代表曲の一つの名バラードです。

幸せになるために中山美穂

中山美穂 幸せになるために 1995-10-02
幸せになるために中山美穂

中山美穂の26枚目のシングルとして1993年に発売されました。

NHK連続テレビ小説「ええにょぼ」主題歌に起用され、中山美穂が出演以外の番組の主題歌を担当するのは今作が初めてとして話題となりました。

6回目の出場となる「第44回NHK紅白歌合戦」ではアコーディオニストのcobaをゲストに迎え披露された曲です。