RAG Music
素敵な音楽
search

【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲

音楽はたくさんの喜怒哀楽をくれますよね。

そんな中でもやすらぎ、心温まる曲の魅力もはずせません。

なんだか疲れていたり不安な気持ちにおそわれるとき、お気に入りのナンバーを聴いて癒やされる人もきっと多いのではないでしょうか?

この記事では穏やか&心温まる邦楽の名曲を紹介しています。

ゆったりとしたメロディーはもちろん、じんわりと染みる歌詞が素敵な曲をピックアップしているので心のチューニングやルーティンに取り入れてみてくださいね。

【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲(81〜90)

生きてこそKiroro

Kiroro – 生きてこそ(MUSIC VIDEO)
生きてこそKiroro

Kiroroの15枚目のシングルとして2005年に発売されました。

テレビ東京系「甲虫王者ムシキング 森の民の伝説」オープニングテーマに起用された曲で、この曲を作った時にメンバーの金城綾乃は既に妊娠しており、この曲は自分が母親になるからこそ分かる両親への感謝が込められた曲です。

幸せをフォーエバーMISIA

MISIA – 幸せをフォーエバー(Official Music Video)
幸せをフォーエバーMISIA

MISIAの29枚目のシングルとして2013年に発売されました。

リクルートの結婚情報雑誌「ゼクシィ」CMソング“プロポーズ応援ソング”として書き下ろされたウエディングソングで、幸せいっぱいの花嫁の視線で描かれた歌詞とゴスペル調のバックコーラスが印象的なバラードです。

ひと恋めぐり柴咲コウ

柴咲コウの13枚目のシングルとして2007年に発売されました。

TBS系ドラマ愛の劇場「砂時計」主題歌に起用された楽曲で、ドラマの原作を読んでから作詞をした曲です。

オリコン週間シングルチャートでは8位を記録しており、穏やかで優しい曲になっています。

永遠にともにコブクロ

コブクロの10作目のシングルとして2004年に発売されました。

3年半ぶりにオリコンTOP10入りを達成した曲で、メンバーの小渕が友人の結婚式で歌うために作った曲です。

陣内智則と藤原紀香結婚披露宴の中で陣内がピアノ弾き語りによって披露したことでオリコンチャートに再登場しました。

One Love

ARASHI – One Love : Reborn [Official Lyric Video]
One Love嵐

嵐の22枚目のシングルとして2008年に発売されました。

メンバーである松本潤が出演した映画「花より男子F(ファイナル)」の主題歌に起用された楽曲で、歌詞は結婚する男性が相手女性への思いを綴ったものとなっています。

オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しており、温かいラブソングです。

STARいきものがかり

いきものがかり「STAR」 Music Video
STARいきものがかり

やさしい歌詞にいやされたいという時には『STAR』もオススメです。

こちらは2人体制となったいきものがかりのファーストシングル。

映画『銀河鉄道の父』のテーマソングとして書き下ろされたバラードで、父の目線から息子への無償の愛、そして幸せになってほしいと願う様子が歌われています。

一体愛とは何なのかと考えさせられる深い歌詞に仕上がっています。

一言一句を聞き逃さないようにチェックしてみてくださいね。

それから後半にかけてサウンドが盛り上がるなど、開放感を感じられるような構成なのも聴きどころです。

【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲(91〜100)

トイレの神様植村花菜

女性シンガーソングライターの植村花菜さんが2010年にリリースした『トイレの神様』。

その語りかけるような穏やかな声と、思い出を語るようなストーリー性のある深い歌詞が泣けると話題になりましたね。

優しい声は聴いていると幸せな気持ちになることが多いですが、この曲における彼女の優しい声は、なぜか少しだけ切なくなるような不思議な空気感があります。

だからこそ、この曲にひそむ感動的なメッセージが余計ひきたっているのかもしれませんね。