RAG Music
素敵な音楽
search

【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲

音楽はたくさんの喜怒哀楽をくれますよね。

そんな中でもやすらぎ、心温まる曲の魅力もはずせません。

なんだか疲れていたり不安な気持ちにおそわれるとき、お気に入りのナンバーを聴いて癒やされる人もきっと多いのではないでしょうか?

この記事では穏やか&心温まる邦楽の名曲を紹介しています。

ゆったりとしたメロディーはもちろん、じんわりと染みる歌詞が素敵な曲をピックアップしているので心のチューニングやルーティンに取り入れてみてくださいね。

【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲(11〜20)

marble latteRin音

marble latte – Rin音(Official Music Video)
marble latteRin音

冬の冷たい空気に、心が少しだけ張り詰めることってありますよね。

そんな大学生の日常に寄り添ってくれるのが、Rin音さんによるナンバーです。

この楽曲は、まるで温かい飲み物が心に染み渡るような、ほっと一息つける温度感が魅力。

ラテが混ざり合う様子を感情になぞらえており、その言葉選びがとってもステキなんですよね。

2023年12月にリリースされた本作。

丸みのある鍵盤の音、穏やかなビートは、カフェでの勉強や夜道を散歩する時間にぴったりです。

泣き笑いのエピソード秦基博

秦 基博 – 「泣き笑いのエピソード」Music Video
泣き笑いのエピソード秦基博

穏やかな朝におすすめしたい1曲が『泣き笑いのエピソード』です。

シンガーソングライター、秦基博さんによる2020年の楽曲でNHK連続テレビ小説『おちょやん』の主題歌として親しまれました。

秦基博さんといえば唯一無二の繊細な響きが美しい、まさに癒やされる歌声ですよね。

毎日を生きる日々に寄りそう歌詞に励まされます。

忘れそうな温かさに包みこまれながら、また新しく進もう!と元気をもらえるはず。

傷みをやわらげてくれるハートフルソングです。

灯りは遠くスカート

スカート – 灯りは遠く [Official Audio]
灯りは遠くスカート

繊細なメロディーと文学的な歌詞で人気を集める、澤部渡さんのソロプロジェクト、スカート。

ポップスやシティポップを軸に、ジャンルレスな音楽性で多くのファンを魅了しています。

そんなスカートが2025年7月にリリースしたこの楽曲は、テレビアニメ『ふたりソロキャンプ』のオープニングテーマとして書き下ろされました。

澤部さん自身のキャンプ体験が創作の源泉となっており、夜の静けさや遠くに見える灯りの記憶が、メロウで心地よいサウンドにしっかり溶け込んでいます。

また歌詞の、孤独感とその向こうにあるかすかな希望を探すような詩の世界観が、本作のチルな雰囲気を一層深めているんです。

まさに、自然の中でくつろぐ時間にうってつけの作品と言えるでしょう。

EXILE

卒業ソングとしても人気のある、EXILEの『道』。

2007年にリリースされたこの曲は、CMなどのメディアにも起用されたり、曲をモチーフにしたドラマが制作されました。

大切な友達と出会い、たくさんの思い出ができた日々への感謝や、寂しく切ない気持ちが歌われています。

ATSUSHIさんとTAKAHIROさんが織りなす美しいハーモニーは、温かな感謝も寂しさも優しく包み込んでくれますね。

さまざまな思い出を思い出しながら、聴いてみてくださいね。

Ain’t Nobody Know星野源

星野源 – Ain’t Nobody Know [Official Video]
Ain’t Nobody Know星野源

トム・ミッシュさんとの共作によって生まれた、メロウなグルーヴがたまらない1曲です。

この作品は、星野源さんが2019年10月にリリースしたEP『Same Thing』に収録されています。

心地よいビートに乗せて歌われるのは、誰にも知られていない2人だけの秘密めいた関係。

官能的でありながら詩的な言葉選びが、聴く人の心をくすぐるのではないでしょうか。

星野源さんと長岡亮介さんによるコーラスも、本作の持つ大人びた色気をさらに引き立てていますね。

日々の喧騒から離れて、ゆったりと過ごす夜にピッタリのナンバーで、大切な人と親密なムードに浸りたいときにもオススメです。

静かな感動に包まれる時間を過ごせると思います。

naporiVaundy

チルなサウンドも人気を集めているVaundyさん。

彼のアンニュイな楽曲が好きという方も多いのではないでしょうか?

本作はオルタナティブR&Bテイストが心地よい作品で、ささやくような歌声とミニマルなサウンドが織りなす世界観につい聴き入ってしまいます。

また、恋人との穏やかな時間のなかに潜む、一抹の不安や儚さを描いた歌詞には、多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。

2020年5月に発売されたアルバム『strobo』に収録されており、ブルボン「アルフォートミニチョコレート」のCMソングに起用されました。

【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲(21〜30)

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

秦基博さんの美しい歌声を聴くと、心が洗われるような気持ちになりますよね。

その澄んだ歌声がしっくりとハマる本作は、アコースティックギターの優しい音色と温かいメロディが心地よいバラードです。

歌詞では、離れていても心はつながっているという、大切な人との深い絆が描かれています。

この楽曲は2014年8月に公開された作品で、映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として大きな話題となりました。

映画で描かれる友情と重なる感動的な世界観に、涙した方も多いのではないでしょうか。

心が弱っている時や穏やかな気持ちになりたいときに聴くと、心を優しく包み込んでくれる感覚を味わえますよ。