【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
音楽はたくさんの喜怒哀楽をくれますよね。
そんな中でもやすらぎ、心温まる曲の魅力もはずせません。
なんだか疲れていたり不安な気持ちにおそわれるとき、お気に入りのナンバーを聴いて癒やされる人もきっと多いのではないでしょうか?
この記事では穏やか&心温まる邦楽の名曲を紹介しています。
ゆったりとしたメロディーはもちろん、じんわりと染みる歌詞が素敵な曲をピックアップしているので心のチューニングやルーティンに取り入れてみてくださいね。
- 穏やかな気分になれる曲。邦楽の名曲、人気曲
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 聴いているだけで心が浄化される…。昭和に生まれた癒しソング
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 癒しソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 日々の疲れやストレスを和らげてくれる、平成リリースの癒しソング
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲(21〜30)
愛とか恋とかNovelbright

爽やかかつストレートなリリックが胸を打つバンド、Novelbright。
『愛とか恋とか』は2022年リリースのメジャー・セカンドアルバム『Assort』に収録されたリード曲です。
アコースティックサウンドの穏やかなリズムで従来の作風と一風変わったテイストも心地よい風が吹き抜けます。
言葉にならないような愛しい気持ちが詰まった優しいメッセージに心温まりますね。
バンドにとっても新鮮なアプローチとなった今作、竹中雄大さんのハイトーンボイスが織りなす新機軸の雰囲気に注目!
リスナーそれぞれの大切な人を思い浮かべながら聴きたいハートフルなラブソングです。
GIFTNissy

AAAのメンバーや男性ソロアーティストとして、規格外のエンターテインメントで心を躍らせてくれるエンターテイナーのNissyこと西島隆弘さん。
彼が2014年にリリースしたウインターソング『GIFT』は心温まるラブソング。
うっとりしてしまうベースラインに重なるNissyの甘いボーカルがとにかく最高で癒やされます。
日常でよくありそうなシチュエーションを歌いながらドラマチックな展開で描かれるNissy節も、ホッと心を温めてくれます。
【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲(31〜40)
泣き笑いのエピソード秦基博

穏やかな朝におすすめしたい1曲が『泣き笑いのエピソード』です。
シンガーソングライター、秦基博さんによる2020年の楽曲でNHK連続テレビ小説『おちょやん』の主題歌として親しまれました。
秦基博さんといえば唯一無二の繊細な響きが美しい、まさに癒やされる歌声ですよね。
毎日を生きる日々に寄りそう歌詞に励まされます。
忘れそうな温かさに包みこまれながら、また新しく進もう!と元気をもらえるはず。
傷みをやわらげてくれるハートフルソングです。
ありがとういきものがかり

この曲があればどんなことがあっても大丈夫、そういう気分になれるかも。
長年邦楽シーンの第一線で活躍している音楽グループ、いきものがかりの代表曲の一つで、2010年に18枚目のシングルとしてリリース。
ドラマ『ゲゲゲの女房』への書き下ろし主題歌です。
大切な人への感謝がつづられた曲ということもあって、卒業ソングとしての人気もかなりあります。
吉岡さんの真っすぐな歌声が、あなたの心を平にならしてくれるはずですよ。
Reach for the sky倉木麻衣

ちょっと疲れているときにおすすめしたいのが倉木麻衣さんの『Reach for the sky』です。
6枚目のシングルとして2000年にリリースされたこの曲、穏やかなメロディーとやわらかい倉木麻衣さんのボーカルがじんわりと染みわたります。
印象的なアハハのフレーズを中心に優しく後押ししてくれるリリックも「心に青空」が浮かぶようなすがすがしい気持ちにさせてくれるんですよね。
未来を願う希望に心温まるバラードです。
道EXILE

卒業ソングとしても人気のある、EXILEの『道』。
2007年にリリースされたこの曲は、CMなどのメディアにも起用されたり、曲をモチーフにしたドラマが制作されました。
大切な友達と出会い、たくさんの思い出ができた日々への感謝や、寂しく切ない気持ちが歌われています。
ATSUSHIさんとTAKAHIROさんが織りなす美しいハーモニーは、温かな感謝も寂しさも優しく包み込んでくれますね。
さまざまな思い出を思い出しながら、聴いてみてくださいね。
晴れたらいいねDREAMS COME TRUE

ドライブによく流していたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
1990年代~2000年代にかけて記録的なヒットを次々と送り出し、多くの名曲が歌い継がれているユニット、DREAMS COME TRUE。
そんなドリカムが1992年にリリースしたシングルで、2018年には新バージョンも発表されました。
ワクワクする出だしがまさにいい陽気な休日の情景を思い起こさせますね。
スキップするようなベースラインにも心が躍りますし、仲の睦まじい二人を歌った歌詞もあったかい気持ちにさせてくれます!