RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲

ガールズバンドとひとくくりにされることが多い女性のグループのバンド。

ですが男性のバンドと同様でいろんなジャンル、バンドがいて探す楽しみもあります。

みなさんお気に入りのガールズバンドはありますか?

男性のバンドに比べて圧倒的に数も少ないですよね。

こちらではそんな女性で結成されているガールズバンドのオススメ曲をご紹介します。

透明感のある歌声やデスボイスまでたっぷりと!

気になったバンドがあればぜひ他の曲も探して聴いてみてくださいね。

かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲(71〜80)

StarlightBABYMETAL

BABYMETAL – Starlight (Official)
StarlightBABYMETAL

バンド、というくくりとは少し違うかもしれませんが、ご紹介させてください。

メタルとアイドルが融合した音楽グループ、BABYMETALです。

海外での人気も高い彼女たち。

ライブや音楽フェスでは毎回熱気が渦巻きます。

アイドルの雰囲気が残る曲から、本格的なメタルサウンドまで。

非常に幅広いファン層を抱えています。

BubbleBAND-MAID

BAND-MAID / Bubble (Official Music Video)
BubbleBAND-MAID

名前の通り、メイド服がトレードマークのガールズバンド、BAND-MAIDです。

しかしそのかわいらしい見た目と裏腹に、かなりハードなロックサウンドを聴かせてくれます。

2014年に海外ウェブラジオ局がSNSで彼女たちのMVを紹介し、世界で話題に。

動画はドラマ「パーフェクトクライム」の主題歌に起用された「Bubble」という曲です。

ウィークエンドFINLANDS

FINLANDS – ウィークエンド (Music Video)
ウィークエンドFINLANDS

横浜や下北沢を中心に活動する女性2人組です。

どんなに暑くても決して脱がないモッズコートも話題です。

今までにいないようなクセの強いボーカルの歌声ですが、聴けば聴くほどクセになります。

とてもクールなバンドです。

MY wayChelsy

メンバーMIO(ボーカル・ギター)SHIZUKA(ベース・コーラス)AMI(ドラム・コーラス)からなるスリーピースガールズバンドです。

ルックスはかわいいもののみずみずしい歌声、確かな演奏力で確実に盛り上がるライブを披露しています。

まつりつしまみれ

1999年に結成されたスリーピースガールズバンド。

「まみれ」の愛称でファンから親しまれています。

爆発するような予測不能な楽曲が特徴で、ライブがとにかくかっこいい!

ボーカルまりさんの圧倒的熱量と演奏の分厚さに驚かされます。

忘れてやらない結束バンド

【Lyric Video】結束バンド「忘れてやらない」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第12話劇中曲
忘れてやらない結束バンド

アニメから生まれた架空のバンドでありながら、邦楽ロックや洋楽のリスナーをも巻き込んで大人気のガールズバンド、その名も結束バンド。

人気漫画が原作で2022年にテレビアニメ化されるやいなや、先述したようにアニメファンのみならず音楽好きにも熱狂的なファンを生み出した『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中に登場する結束バンドのデビューアルバム、という設定で2022年にリリースされたセルフタイトルのアルバムは異例の大ヒットを飛ばしたことも話題となりました。

そんな結束バンドの曲の中から本稿では『忘れてやらない』を紹介しましょう。

テレビアニメの第12話の文化祭のシーンで1曲目に演奏された文句なしのキラーチューンで、キュートなガールズロックとしても楽しめますし、動き回るギターのフレーズが結束バンドらしさをうまく演出していますね。

青春に対して複雑な思いをあくまで重くなりすぎず、かといってポジティブにもなりすぎないバランスで書かれたリリックにもぜひ注目してみてください。

Awesome City Club

アイオライトPORIN

アイオライト TBS系火曜ドラマ「王様に捧ぐ薬指」挿入歌 / Awesome City Club (MUSIC VIDEO)
アイオライトPORIN

シティポップとインディーポップを軸にした洗練された音楽性で、音楽シーンを魅了し続けているPORINさん。

Awesome City Clubのボーカル兼キーボード担当として、2013年から活動を開始し、2015年にメジャーデビューを果たしました。

2021年には日本レコード大賞優秀作品賞に輝き、バンドとしての評価も一気に高まりました。

繊細な歌詞と美しいメロディが織りなす独自の世界観は、ソロ活動でも存分に発揮されています。

音楽活動だけでなく、ファッションやアートなど多彩な分野でも才能を発揮する彼女の表現力は、クリエイティブな感性を持つ音楽ファンの心をつかんで離しません。