RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲

ガールズバンドとひとくくりにされることが多い女性のグループのバンド。

ですが男性のバンドと同様でいろんなジャンル、バンドがいて探す楽しみもあります。

みなさんお気に入りのガールズバンドはありますか?

男性のバンドに比べて圧倒的に数も少ないですよね。

こちらではそんな女性で結成されているガールズバンドのオススメ曲をご紹介します。

透明感のある歌声やデスボイスまでたっぷりと!

気になったバンドがあればぜひ他の曲も探して聴いてみてくださいね。

かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲(11〜20)

MarionetteMary’s Blood

Mary’s Blood / Marionette (MV/Full version)
MarionetteMary's Blood

男性も顔負けの力強い声と、パワーのあふれる演奏が特徴のガールズバンド。

メタル系の曲ですが、女性が歌っている分、マイルドになって聴きやすくなっています。

ちなみに、アーティストのメアリーズブラッドは、カクテルのブラッディマリーに由来しています。

ガールズ本格メタルバンドとして今注目のバンドです。

パラレル・ワールドBLiSTAR

ガールズロックバンドBLiSTARのデビュー曲です。

デジタル化された世界で心をリセットしようとしても、どうしても消せない大切な記憶。

忘れようとするほど鮮明になる思い出に苦しみ、割り切れない感情に揺れる姿に、共感できる人も多いはず。

2009年11月発売のデビューミニアルバム『B』に収録されたこの楽曲は、人気コミック『少女ファイト』OVAの挿入歌としても起用されました。

次のステージへと踏み出す勇気がほしい時に、きっと背中を押してくれるでしょう。

赤花BUBBLEGUM

沖縄県石垣市出身の幼馴染3人で結成されたバンド、BUBBLEGUMの楽曲です。

2006年7月にメジャーデビューシングルとしてリリース。

大切な人を思う切ない気持ちが、真っすぐで透明感のある歌声で表現されてます。

センチメンタルなギターロックサウンドがまた、そのメッセージ性とよく合っているんですよね。

故郷を離れてがんばっている時や、ふと昔の友達を思い出した時に聴くと、温かい気持ちで包まれるはずです。

Girls be Ambitious!MAD CATZ

夢や目標に向かって走り出す背中を力強く押してくれる、エネルギッシュなポップロックナンバーです。

当時「スーパー女子中学生バンド」として注目を集めたMAD CATZによる楽曲。

2008年3月に発売されたこのデビューシングルで、アニメ『もえがく★5』のオープニングテーマにも起用されました。

若い彼女たちだからこその、未来への希望に満ちた歌詞がリアルに響きます。

メンバー全員がボーカルをこなす瑞々しいハーモニー、心も跳ねるようなギターリフも魅力!

本作を聴きながら、大きな志を胸に新しい世界へ飛び込んでみませんか?

サプライズ・サンThee 50’s high teens

THEE 50’S HIGHTEENS – サプライズ・サン(Official Music Video)
サプライズ・サンThee 50's high teens

福岡から飛び出したガールズガレージバンド、Thee 50’s high teensのデビューアルバムに収められた、痛快なロックナンバーです。

60年代ガレージパンクの衝動と、思わず口ずさみたくなる歌謡曲的なメロディーが絶妙にマッチ。

小粋なオルガンの音色に乗せて、予測不能な未来へのワクワク感をパワフルに歌い上げています。

本作は2003年9月に発売されたアルバム『ジー・フィフティーズ・ハイティーンズ』に収録。

何かに悩んで立ち止まってしまった時、この曲の底抜けに明るいパワーが背中を押してくれるはずです。

しげちゃんサバシスター

静かに爪弾かれるギターの音色と切ないメロディが胸を打つ、サバシスターが奏でる珠玉のバラードです。

この曲は、ドラムのごうけさんが20年以上もそばに置いてきた、たった一つのぬいぐるみへの愛情を歌にした、とてもパーソナルで温かい1曲なんですよ。

なちさんの情感あふれる歌声は、つらい夜も情けない姿も、全てを知っていてくれる存在への感謝を真っすぐに伝えてくれますね。

本作は2024年3月リリースの名盤『覚悟を決めろ!』に収録された、バンドの新たな一面を示す名曲。

誰かにとっての「特別」であることの尊さを、そっと教えてくれるようです。

独りで心を落ち着けたい時や、自分の宝物を思う夜に、じっくり聴き込んでみてはいかがでしょうか。

かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲(21〜30)

僕に彼女ができたんだSHISHAMO

2010年に軽音楽部で結成されました。

ほとんどの楽曲の作詞作曲はボーカルの宮崎朝子が手がけています。

3ピースらしいストレートな楽曲とキャッチーなメロディに、ボーカルの甘くかわいらしい歌声が華を添えています。

中高生を中心に人気です。