RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲

ガールズバンドとひとくくりにされることが多い女性のグループのバンド。

ですが男性のバンドと同様でいろんなジャンル、バンドがいて探す楽しみもあります。

みなさんお気に入りのガールズバンドはありますか?

男性のバンドに比べて圧倒的に数も少ないですよね。

こちらではそんな女性で結成されているガールズバンドのオススメ曲をご紹介します。

透明感のある歌声やデスボイスまでたっぷりと!

気になったバンドがあればぜひ他の曲も探して聴いてみてくださいね。

かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲(41〜50)

サプライズ・サンThee 50’s high teens

THEE 50’S HIGHTEENS – サプライズ・サン(Official Music Video)
サプライズ・サンThee 50's high teens

福岡から飛び出したガールズガレージバンド、Thee 50’s high teensのデビューアルバムに収められた、痛快なロックナンバーです。

60年代ガレージパンクの衝動と、思わず口ずさみたくなる歌謡曲的なメロディーが絶妙にマッチ。

小粋なオルガンの音色に乗せて、予測不能な未来へのワクワク感をパワフルに歌い上げています。

本作は2003年9月に発売されたアルバム『ジー・フィフティーズ・ハイティーンズ』に収録。

何かに悩んで立ち止まってしまった時、この曲の底抜けに明るいパワーが背中を押してくれるはずです。

いきてるthe peggies

自分を好きだけど嫌い、そんな相反する気持ちを抱えながら生きる意味を問いかける、the peggiesの魂のバラードです。

ボーカルの北澤ゆうほさんが19歳の時、自信を失いかけた自身へ送るバトンのようにつづったという、痛々しいほど正直な歌詞が胸に刺さります。

本作は2015年11月に発売されたインディーズ期の名盤『NEW KINGDOM』に収録された楽曲で、2020年にはEP『アネモネEP』で弾き語り版も再録されました。

人生に迷ったり、自分を信じられなくなった時に聴けば、静かなギターの音色と優しい歌声が、まるで親友からのエールのように心に染み渡るはず!

一人でじっくり自分と向き合いたい夜にぴったりの1曲ですよ。

ふわりのことねこと

ピアノの音色が優しく心を包み込む、ねごとの代表的なバラード。

蒼山幸子さんの透明感あふれる歌声で紡がれるのは、「ぼく」と「きみ」の間の淡く、どこかはかない物語です。

約6分にも及ぶ幻想的なサウンドスケープは、聴く人をそっと夢の世界へ誘い、切なさと温かさを同時に感じさせてくれますよ。

この楽曲は2011年7月に発売されたアルバム『ex Negoto』に収録された初期の名曲で、ファン投票で1位に輝いたことも。

映画『アオハライド』のイメージアルバムにも選ばれ、作品の世界観を彩りました。

大切な誰かを思い浮かべながら、一人静かに物思いにふけたい夜に聴けば、忘れかけていた温かい気持ちを思い出させてくれるかもしれません。

バイバイさよなら★ありがとうコンコンジャンプ

夏の終わりの線香花火にようにはかなくも美しい、別れの情景が目の前に浮かぶ1曲です。

本作はコンコンジャンプが2007年8月に再メジャーデビューを飾った作品で、TBS系『サスケマニア』のエンディングテーマなどに起用、後にアルバム『ライフ★イズ★ビューティフォー』にも収録されました。

「また明日」という言葉がもう言えない寂しさと、それでも相手の未来を願う温かい気持ちに、共感する方は多いはず。

思い出と大切さを再確認させてくれるとともに、次のステージへと踏み出す勇気をくれる、そんな青春ナンバーです。

ソルジャーガールズRick Rack

奈良・大阪を中心に活動していた奈良県出身スリーピースガールズバンド。

ギターロック・オルタナティブロックを主とした楽曲を制作しています。

女の子らしからぬかっこよさが彼女たちの魅力!

この曲は耳に残るメロディとかっこいい歌詞が印象的です。

サタデーナイトねごと

ねごと – サタデーナイト [Live Music Video]
サタデーナイトねごと

2007年に千葉県で結成されたガールズバンド、ねごとです。

2008年に出場した音楽イベント、閃光ライオットで注目を浴び、全国にその名を広めました。

ポップでもありふわふわとした空気の中にいるような、不思議な感覚におちいる音楽性が魅力。

ボーカル蒼山幸子の歌声がやわらかくてすてきです。

2019年に惜しくも解散。

サバシスター

ハッピーなんてなち

サバシスター – ハッピーなんて Music Video
ハッピーなんてなち

新潟の田舎で育ち、中学時代にHi-STANDARDに魅了されてギターを始めた、なちさんを中心に、2022年3月に結成されたサバシスターのハイスピードな躍進が話題を呼んでいます。

結成からわずか5か月という短期間でSUMMER SONICへの出演を果たし、さらに04 Limited Sazabysのツアーにも抜擢されるなど、勢いを増すばかりのガールズロックバンドです。

2024年1月には、あこがれのHi-STANDARDの横山健さんが代表を務めるPIZZA OF DEATHと契約を結び、アルバム『覚悟を決めろ!』でメジャーデビューを飾りました。

心の中のトキメキやモヤモヤ、大切な人への感謝を、懐かしさを感じさせるメロディーとともに歌い上げる彼女たちの音楽は、純粋な想いとパワフルな演奏で多くの人々の心をつかんでいます。