かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
ガールズバンドとひとくくりにされることが多い女性のグループのバンド。
ですが男性のバンドと同様でいろんなジャンル、バンドがいて探す楽しみもあります。
みなさんお気に入りのガールズバンドはありますか?
男性のバンドに比べて圧倒的に数も少ないですよね。
こちらではそんな女性で結成されているガールズバンドのオススメ曲をご紹介します。
透明感のある歌声やデスボイスまでたっぷりと!
気になったバンドがあればぜひ他の曲も探して聴いてみてくださいね。
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- ガールズバンドの可愛い歌・人気曲ランキング【2025】
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- 【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
- 【ダンスがかっこいい!】人気の女性アイドルグループまとめ
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 2000年代に活躍した女性ボーカルバンド【ガールズロック】
- ガールズバンドの勉強ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケで盛り上がるガールズバンドの名曲
- 推しバンドがきっと見つかる!邦楽ガールズバンドの傑作選
かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲(31〜40)
Girls be Ambitious!MAD CATZ

夢や目標に向かって走り出す背中を力強く押してくれる、エネルギッシュなポップロックナンバーです。
当時「スーパー女子中学生バンド」として注目を集めたMAD CATZによる楽曲。
2008年3月に発売されたこのデビューシングルで、アニメ『もえがく★5』のオープニングテーマにも起用されました。
若い彼女たちだからこその、未来への希望に満ちた歌詞がリアルに響きます。
メンバー全員がボーカルをこなす瑞々しいハーモニー、心も跳ねるようなギターリフも魅力!
本作を聴きながら、大きな志を胸に新しい世界へ飛び込んでみませんか?
S’il Vous Plaitおとぼけビ〜バ〜

若さ全開の曲、『S’il Vous Plait』歌詞の表現や曲の作りがなういです。
耳に残る曲なので、フレーズを口ずさみたくなります。
言葉を一つずつ調べながら聴くと、面白いかもしれません。
ノリノリになれる曲なので、みんなで歌っちゃいましょう。
シャングリラチャットモンチー

メンバーは徳島出身。
あかぬけない雰囲気とかわいらしいボーカルの歌声、それに相反するクールで技術力の高いバンドサウンドが魅力です。
独特の感性で書かれた歌詞も人気の1つ。
現在は2人+サポートメンバーで活動しています。
BestieBAND-MAID

Incubusのギタリスト、マイク・アインジガーさんとの共作で誕生した、国境を越える絆を歌ったBAND-MAIDの1曲。
全編英語でつづられる歌詞には、かけがえのない親友へ向けた「優しさと温かさ」が込められています。
重厚なロックサウンドの中に光るエモーショナルなメロディは、まるで長い年月をともにした仲間への感謝と信頼を伝えるメッセージのよう。
この楽曲は2024年4月に公開され、アルバム『Epic Narratives』に収録。
同年5月には、東京ガーデンシアターのステージで共作者本人と初披露するという感動的な共演も実現しました。
大切な友人を思い浮かべながら聴けば、その存在の大きさを再確認できるかもしれませんよ!
踊る首BLEACH

脳天を貫くような衝撃を与える、沖縄出身のガールズハードコアバンドBLEACHのメジャーデビュー作です。
カンナさんの突き抜けるハイトーンボイスとミヤさん、サユリさんによる激しいビートは、抑えきれない衝動や葛藤をそのまま音にしたような、すさまじいエネルギーを放っています。
何かを変えたいのに動けない、そんな鬱屈した気持ちを抱えている人に聴いてほしい1曲。
退屈な日常を破壊する起爆剤になってくれるかもしれませんよ。
かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲(41〜50)
パラレル・ワールドBLiSTAR

ガールズロックバンドBLiSTARのデビュー曲です。
デジタル化された世界で心をリセットしようとしても、どうしても消せない大切な記憶。
忘れようとするほど鮮明になる思い出に苦しみ、割り切れない感情に揺れる姿に、共感できる人も多いはず。
2009年11月発売のデビューミニアルバム『B』に収録されたこの楽曲は、人気コミック『少女ファイト』OVAの挿入歌としても起用されました。
次のステージへと踏み出す勇気がほしい時に、きっと背中を押してくれるでしょう。
赤花BUBBLEGUM

沖縄県石垣市出身の幼馴染3人で結成されたバンド、BUBBLEGUMの楽曲です。
2006年7月にメジャーデビューシングルとしてリリース。
大切な人を思う切ない気持ちが、真っすぐで透明感のある歌声で表現されてます。
センチメンタルなギターロックサウンドがまた、そのメッセージ性とよく合っているんですよね。
故郷を離れてがんばっている時や、ふと昔の友達を思い出した時に聴くと、温かい気持ちで包まれるはずです。





