RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲

ガールズバンドとひとくくりにされることが多い女性のグループのバンド。

ですが男性のバンドと同様でいろんなジャンル、バンドがいて探す楽しみもあります。

みなさんお気に入りのガールズバンドはありますか?

男性のバンドに比べて圧倒的に数も少ないですよね。

こちらではそんな女性で結成されているガールズバンドのオススメ曲をご紹介します。

透明感のある歌声やデスボイスまでたっぷりと!

気になったバンドがあればぜひ他の曲も探して聴いてみてくださいね。

かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲(31〜40)

Dreams!!!!NEK

NEK! – Dreams!!!! (Official Music Video)
Dreams!!!!NEK

「頼れる存在のアネキ」を意味するネットスラング「ネキ」から引用したバンド名を引用、「スラング・ロック」なるジャンルを提唱するNEK!。

2024年の結成から半年でリリースしたデビューEP『EXCLAMAT!ON』が話題を集め、新世代ガールズロックバンドとして注目を集めている彼女たちは、各メンバーが高度な演奏能力を兼ね備えていることでも知られています。

2025年3月に公開された楽曲『Dreams!!!!』はキャッチーさと切なさが同居するキラーチューンで、アニメソングに使われてもおかしくないライブでの盛り上がりが目に浮かぶ新たな名曲ですね。

シンコペーションを多用して疾走感を生み出すCocoroさんのドラムスは的確なプレイで楽曲のボトムスを支えつつ、2番のBメロで魅せる正確なドラムロールなどで随所に目立つフレーズを盛り込んでいますから、単調な8ビートから一歩踏み出したいというドラマーの方もぜひ参考にしてみてほしいですね。

サバシスター

ハッピーなんてなち

サバシスター – ハッピーなんて Music Video
ハッピーなんてなち

新潟の田舎で育ち、中学時代にHi-STANDARDに魅了されてギターを始めた、なちさんを中心に、2022年3月に結成されたサバシスターのハイスピードな躍進が話題を呼んでいます。

結成からわずか5か月という短期間でSUMMER SONICへの出演を果たし、さらに04 Limited Sazabysのツアーにも抜擢されるなど、勢いを増すばかりのガールズロックバンドです。

2024年1月には、あこがれのHi-STANDARDの横山健さんが代表を務めるPIZZA OF DEATHと契約を結び、アルバム『覚悟を決めろ!』でメジャーデビューを飾りました。

心の中のトキメキやモヤモヤ、大切な人への感謝を、懐かしさを感じさせるメロディーとともに歌い上げる彼女たちの音楽は、純粋な想いとパワフルな演奏で多くの人々の心をつかんでいます。

My girlfriend is PIZZA OF DEATHサバシスター

サバシスター – My girlfriend is PIZZA OF DEATH Music Video
My girlfriend is PIZZA OF DEATHサバシスター

オールドスクールパンクへのリスペクトが炸裂したロックチューンです!

サバシスターによる3枚目のEP『My girlfriend is PIZZA OF DEATH』からの楽曲で、2025年4月にリリースされました。

アップテンポなビートとエネルギッシュなギターリフ、そして力強いボーカルが一体となって、聴く人の心をわしづかみに。

パンクロックを愛する音楽ファンならきっと刺さるはずですよ。

ちなみに「PIZZA OF DEATH」は彼女たちが所属しているレーベルのことを指しています。

サタデーナイトねごと

ねごと – サタデーナイト [Live Music Video]
サタデーナイトねごと

2007年に千葉県で結成されたガールズバンド、ねごとです。

2008年に出場した音楽イベント、閃光ライオットで注目を浴び、全国にその名を広めました。

ポップでもありふわふわとした空気の中にいるような、不思議な感覚におちいる音楽性が魅力。

ボーカル蒼山幸子の歌声がやわらかくてすてきです。

2019年に惜しくも解散。

Ready to RockBAND-MAID

BAND-MAID / Ready to Rock (Official Music Video) TVアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」オープニングテーマソング
Ready to RockBAND-MAID

迫力のあるハードロックサウンドがたまらない1曲!

BAND-MAIDによる2025年4月公開の作品で、テレビアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』のオープニングテーマとして起用されました。

力強いギターリフとドラムのビートの融合した、エネルギッシュな音像が素晴らしいナンバーです。

自己実現と情熱をテーマにした歌詞とサウンドとの相乗効果も味わえます。

アニメの制作では、メンバー自身がモーションキャプチャーを担当し、リアルな演奏シーンを再現したことも話題に。

エネルギーをチャージしたいとき、新たな目標に向かって突き進みたいときにぜひ聴いてみてください!

かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲(41〜50)

ZenBAND-MAID

BAND-MAID / Zen (Official Music Video) MAPPAアニメ「全修。」オープニングテーマソング
ZenBAND-MAID

新たな境地を切り開く挑戦を描いた、パワフルなナンバーです。

BAND-MAIDによる楽曲で、2025年1月に発表。

MAPPAのオリジナルテレビアニメ『全修』のオープニングテーマに起用されました。

エネルギッシュで攻撃的なロックサウンドが聴いていてとても気持ちいいです。

また「変化」「挑戦」「自己発見」をテーマにした歌詞は、アニメのストーリーと深く結びついていて、キャラクターたちの成長を彷彿とさせます。

新しい自分を見つけたい人にぜひ聴いてほしい1曲です!

明日もSHISHAMO

川崎にある高校の軽音楽部で結成された3ピースロックバンド。

ボーカル宮崎の愛らしい少女のような歌声が魅力で人気を博しています!

この曲は前向きになれるような明るい曲。

TVCMに起用されたことでも有名ですよね。