RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

邦楽ガールズバンドの冬ソング!オススメの人気曲・隠れた名曲

寒い季節が近付いてくると、冬を題材とした曲が聴きたくなりますよね。

J-POPには数え切れないほどの冬ソングの名曲が存在していますが、今回は邦楽のガールズバンドに限定した冬ソングを集めてみました。

こういった企画は、なかなか見当たらないのではないでしょうか。

冬の情景が繊細に描かれている曲や、クリスマスの楽しい時間の曲、失恋を歌ったビターなものまで、ガールズバンドならではの冬ソングをぜひお楽しみください!

邦楽ガールズバンドの冬ソング!オススメの人気曲・隠れた名曲(31〜40)

雪の降らないMerry X’masGO-BANG’S

1980年代から1990年代にかけて活動し、ガールズバンドの代表格とも言える知名度を持つロックバンド・GO-BANG’Sの楽曲。

2018年に発表された『GO-BANG’S OTHER SPECIAL REMASTERED TRACKS』に収録されている楽曲で、ストリングスをフィーチャーした幻想的なアレンジがクリスマスの情景をイメージさせてくれますよね。

優しい歌声とメロディーは、楽曲の美しさと相まって冬の空気感を作り出しています。

寒い冬の時期の心が温まるような聴き心地を感じさせてくれる、ガールズバンドだからこそ表現できる不朽のウィンターソングです。

Pink-White X’masPINK SAPPHIRE

バラエティー番組『平成名物TV』の1コーナーとして1990年代のバンドブームの火付け役ともなった「イカすバンド天国」出身のガールズバンド・PINK SAPPHIREの楽曲。

2ndシングル『抱きしめたい』のカップリング曲として収録されているナンバーで、ベストアルバム『BEST FOR YOU〜Single Collection』にも収録されています。

ポップでありながら骨太なロックサウンドに乗せたキャッチーなメロディーは、女性目線の歌詞と相まってクリスマスの情景が目に浮かびますよね。

ハードな中にキュートさが光る、オススメのウィンターソングです。

HELLOSCANDAL

インディーズ時代から海外でライブ活動をするなど、J-POPにおける2000年代以降のガールズバンドシーンをけん引してきた4人組ロックバンド、SCANDAL。

通算3作目のベストアルバム『SCANDAL』に収録された新曲『HELLO』は、印象的なギターのアルペジオで幕を開けるアレンジが叙情的ですよね。

大切な人の存在があるから強くなれるというメッセージは、雪景色をイメージさせる情景描写も相まって心を揺さぶられるのではないでしょうか。

透明感があるサビのメロディーが耳に残る、冬を思わせるロックチューンです。

冬の日放課後ティータイム

邦楽ガールズバンドという括りではやや反則かもしれませんが、アニメ作品から生まれた架空のバンドとして最も有名なガールズバンドといえば『けいおん!』の放課後ティータイムですよね!

アニメソングの枠内をこえて多くの名曲を残し、当時は彼女たちの音楽をきっかけにギターなどの楽器を始めた女子高生が多く発生したくらいの社会的な現象を巻き起こしました。

そんな放課後ティータイムには、冬にぴったりな冬ソングがあるのです。

その名も『冬の日』というタイトルのこの曲、作詞を主に担当しているベーシストの澪ちゃんが、ドラマーにして親友の律ちゃんに送った自作の詩が元となっている楽曲で、作中ではラブレターと勘違いした律ちゃんに没とされたものなのですよね。

2010年にリリースされた『放課後ティータイムⅡ』に晴れて完成版が収録されており、跳ねたリズムがクリスマスっぽい華やかさと楽しさを演出しながらも、リードボーカルを務めた唯役の豊崎愛生さんによるどこか切なさを感じさせる歌い方が歌詞とよく合っている名曲ですよ。

おわりに

ガールズバンドに限定した冬ソングということで、ストレートに冬の曲はさすがに限られてはくるのですが、あらためて聴いてみるとそれぞれのバンドの個性が感じられて楽しいですよね。

今回紹介した楽曲以外でも、あなたのお好きなガールズバンドの隠れた冬ソングがあるかもしれません。

ぜひ、歌詞を片手にチェックしてみてくださいね!