RAG Music
素敵な音楽
search

【歌詞に共感】失恋や人間関係で行き詰まったら聴きたい病みソング

失恋、人間関係、仕事、学校……たくさんの場面でさまざまなな悲しくてつらいでき事が起こりますよね。

誰かを憎んだり、自分の不運をなげいたり、ときには自暴自棄になったりするかもしれません。

そんなときに聴きたい病みソングを紹介していきますね。

たくさんつらい経験をしてきたアーティストが書いて歌う歌詞だからこそ、あなたの心に寄り添うリアルな歌詞になっており、きっと共感できると思います。

これから紹介する曲を聴いて、あなたの心が少しでも晴れたらうれしいです。

【歌詞に共感】失恋や人間関係で行き詰まったら聴きたい病みソング(1〜20)

Mr.Children

Mr.Children「掌」Music Video(Short ver.)
掌Mr.Children

ミスチルの愛称で知られる4人組バンド、Mr.Childrenの25枚目のシングル曲。

もともとは戦争をテーマにした歌詞で、生まれた場所や育ってきた環境が違ってもお互いを尊重し合えるのではないかというメッセージが主題ですが、身近の人間関係にも同じことが言えますよね。

自分以外の誰かにどれだけ寄り添っていけるかを考えさせられる楽曲です。

聞けない理由ミオヤマザキ

【聞けない理由】in パシフィコ横浜
聞けない理由ミオヤマザキ

曲の主人公は、相手に次いつ会えるのかさえ聞けない曖昧な関係を続けています。

大好きな人にたくさん聞きたいことがあるけれど、聞いてしまうと嫌われてしまうかもしれない、自分の期待通りの答えが返ってこないかもしれない、関係が終わりを迎えてしまうかもれないというマイナスな感情に今にも押しつぶされてしまいそうで、何も聞けません。

女性が感じる不安いっぱいの思いを歌うミオヤマザキさんの切ない歌声が胸に響きます。

五月の蝿RADWIMPS

RADWIMPS – 五月の蝿 [Official Music Video]
五月の蝿RADWIMPS

RADWIMPSの楽曲の中でもとくに過激な表現の歌詞がつづられており、賛否が分かれそうな1曲です。

その表現があまりにも残酷なので、狂愛の曲として語られることも多いんですよね。

この曲、歌詞を一見すると強い憎しみの思いが感じられる言葉がたくさんつづられています。

しかし、あなたがこの歌詞の主人公の立場になったとして考えてみていただきたいんですが、ここまで残酷な憎しみが生まれるってことは、きっともともとはとっても愛していたということだと思うんです、それがなにかの拍子に憎しみに変わってしまった……愛憎は表裏一体なんて言いますが、もしあなたが大切な誰かに裏切られたときがあれば、この曲を聴いてスッキリするといいかもしれません。

最後の彼女になりたかったコレサワ

コレサワ「最後の彼女になりたかった」【Music Video】
最後の彼女になりたかったコレサワ

雑誌やテレビなどのメディアでは素顔を非公開にしているシンガーソングライター、コレサワさんの楽曲。

結婚を意識した恋人と別れた後の心情と、一緒に過ごした日々を歌ったナンバーです。

ポップな曲調に透きとおった歌声が心地良く、寂しげなメロディがクセになる切ない楽曲です。

幻の命SEKAI NO OWARI

独特の世界観でリスナーの想像力をかき立てるセカオワの1曲。

歌詞の中で、ひとつのかけがえのない命が失われたことがわかります。

その喪失感は、闇深く、どこまでいっても終わりのないものかと思いきや、心にポッカリ空いてしまった穴という表現がとてもしっくりくる現実味のない感情。

人間は本当に悲しいことがあったとき、こんなふうに曖昧で行き場のない感情を抱いたまま、時を止めてしまうのかもしれませんね。