卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
卒業した後は、進学や就職で今まで一緒に過ごした友人や、支えてくれた家族と離れて過ごすことになるという方も多いかもしれません。
自分の夢へと向かい歩き始めるわくわくと、うまくやっていけるのだろうか……という不安が、心の中で共存しているのではないでしょうか?
そんな少し弱気になりそうなときには、心を励ましてくれる応援ソングを聴きたいですよね!
卒業を迎え旅立つあなたや、あなたの大切な友人の背中を押してくれる温かいエールの込められた曲を集めました。
新たな1歩を踏み出す場面で勇気をくれる楽曲に耳を傾けてみてくださいね!
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【旅立ちの歌】あなたに贈る門出の歌。旅立ちソングの名曲
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 【高校生の共感を呼ぶ!】新・卒業ソング&定番の卒業曲
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【2000年代の卒業ソング】卒業シーズンを飾ったヒットソング&定番曲
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 古き良き時代の応援歌!入学の時に聴いてほしい昭和の名曲たち
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲(71〜80)
卒業写真だけが知ってる日向坂46

日向坂46の新曲は、卒業をテーマにした切ない恋心を描いた作品です。
桜の季節に思い出す過去の思い出や、告白できなかった後悔の念が歌詞に込められていて、聴く人の心に深く響きますね。
2025年1月29日リリースの13枚目のシングルで、センターは小坂菜緒さん。
「春を告げるパレード」をテーマにしたMVも公開されているので、ぜひチェックしてみてください。
卒業シーズンに聴くのにピッタリの曲なので、学生さんはもちろん、懐かしい気持ちで青春時代を振り返りたい方にもオススメです。
WINDING ROAD絢香 × コブクロ

コブクロと絢香さん、日本の誇る名ボーカリストの共演となったこちらの1曲。
そのパワフルなハーモニーで卒業式の合唱曲に選ばれたりと、長きにわたって愛されている楽曲です。
やはりそれもそのはず、歌詞の頼もしさ、メロディの感動的な展開、どれを取っても間違いのないナンバーです。
じぶんROCKONE OK ROCK

自己を見つめ直すきっかけをくれる曲です。
ONE OK ROCKのアグレッシブな音楽性と、Takaさんの力強い歌声が印象的ですね。
2010年4月にリリースされ、同年6月発売のアルバム『Nicheシンドローム』に収録されました。
自分らしさを大切にし、人生の中で出会う困難にも負けずに前を向いて進もうというメッセージが込められています。
卒業式や新しい環境に飛び込む時など、不安を感じる瞬間に聴くと、勇気をもらえるかもしれません。
自分の道を信じて歩んでいく力強さを感じられる1曲です。
卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲(81〜90)
贈る言葉海援隊

温かみのある歌声と心に響く歌詞が特徴の楽曲です。
失恋を経験した男性の感情を描きながら、人を信じることの大切さや、前向きな姿勢を持つことの重要性を伝えています。
悲しみを乗り越え、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれる曲なんです。
1979年11月に発売され、テレビドラマ『3年B組金八先生』の主題歌として使用されました。
同年の第21回日本レコード大賞で金賞を受賞するなど、高い評価を得ています。
卒業式や門出の時期に聴くのにぴったりの1曲です。
新しい環境に不安を感じている人や、大切な人との別れを経験した方にもおすすめですよ。
卒業ZONE

卒業式の当日が舞台のガールズバンドZONEの曲です。
間奏のギターフレーズが学校のチャイムの音を基にした音階になっており懐かしい雰囲気を感じられるかと思います。
寂しい気持ちを切なく歌って、力強く一歩を踏み出しましょう。
卒業高橋優

卒業というと別れや寂しさの他に不安やぼんやりした希望もあるかと思います。
そんなぼんやりした希望とその瞬間の悲しみを誠実に歌い上げる高橋優の歌い方を聞くとついカラオケで思いっきり熱唱したくなります。
卒業に限らず引っ越しの場面でも歌える内容なので気持ちを発散したい時におすすめです。
友達の唄BUMP OF CHICKEN

友達に直接感謝を伝えるのってなんだか少し、恥ずかしいですよね。
そんな方も、卒業式には素直になってみませんか?
『友達の唄』は、学校生活をともに過ごした友達に「ありがとう」と言いたくなる楽曲です。
BUMP OF CHICKENが2011年にリリースした楽曲で、映画『ドラえもん新のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち』に起用されています。
離ればなれになっても思い出してくれたらいいな、と思える歌詞には思いやりや優しさが感じられますね。
友達と何年も一緒に過ごしていると、笑顔や涙、さまざまなシーンに出会ったことでしょう。
卒業をきっかけに、友達に思いを伝えたくなる楽曲ですよ。






