RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲

卒業した後は、進学や就職で今まで一緒に過ごした友人や、支えてくれた家族と離れて過ごすことになるという方も多いかもしれません。

自分の夢へと向かい歩き始めるわくわくと、うまくやっていけるのだろうか……という不安が、心の中で共存しているのではないでしょうか?

そんな少し弱気になりそうなときには、心を励ましてくれる応援ソングを聴きたいですよね!

卒業を迎え旅立つあなたや、あなたの大切な友人の背中を押してくれる温かいエールの込められた曲を集めました。

新たな1歩を踏み出す場面で勇気をくれる楽曲に耳を傾けてみてくださいね!

卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲(51〜60)

拝啓、少年よHump Back

Hump Back – 「拝啓、少年よ」Music Video
拝啓、少年よHump Back

Hump Backのメジャーデビュー作『拝啓、少年よ』は、新しい人生の門出を迎える若者たちにささげる応援歌です。

青春の挫折を歌に込め、前を向く力を与えてくれます。

特に、進路の不安や希望に胸を膨らませる卒業生には、勇気と共感をもたらすでしょう。

不安や迷いを背中で感じる時も、爽やかで力強いメロディーが心に寄り添い、明日への一歩を軽くしてくれます。

歌詞に込められたメッセージは、どんな時にもずっとあなたの胸の中に響き続けるはずです。

StaRtMrs. GREEN APPLE

学生の心に寄り添うロックバンド、Mrs.GREEN APPLEが贈る応援ソング。

彼らが2015年7月にリリースしたアルバム『Variety』に収録された1曲は、新しい門出を迎える人々の背中を押してくれます。

ポップなメロディーと力強いビートがリスナーの心を揺さぶり、前を向く勇気を与えてくれるナンバーです。

花王のCMソングとしても起用され、多くの人々の心に響きました。

新たな挑戦に向かう皆さんに、この曲を聴いてほしいですね。

困難を乗り越える力と、自分を信じる気持ちが湧いてくるはずです。

Fly Highmilet

milet「Fly High」MUSIC VIDEO (NHKウィンタースポーツテーマソング)
Fly Highmilet

しなやかさの中に芯の通った強さを感じるmiletさんのボーカルが、旅立ちに勇気を与えてくれるようなナンバー。

『Fly High』は、2022年にNHKウィンタースポーツテーマソングとして起用された楽曲で、どんな風向きの中でも前を向いて、上を目指し続けるアスリートへのエールが込められています。

これから何が待っているかわからない世界へ羽ばたくみんなにも、ぴったりではないでしょうか。

ぜひ、この曲を胸に、凛とした姿で新しい世界に向かって一歩を進めてください!

旅立ちの唄Mr.Children

Mr.Children 「旅立ちの唄」 MUSIC VIDEO
旅立ちの唄Mr.Children

楽しかった青春の日々をこえて、これからもまたステキな人生を歩いていこうという気持ちにさせてくれる、Mr.Childrenの『旅立ちの唄』。

2007年にリリースされたこの曲は、映画『恋空』の主題歌に起用されました。

明日から歩く未来に、不安を感じない人はいません。

不安なときは、大好きな友達と過ごした日々、大好きな学校を思い出して頑張っていこうね、という思いにこの曲がさせてくれます。

終わりではなく始まりの一歩をこの曲とともに踏み出しましょう!

卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲(61〜70)

いつかこの涙がLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『いつかこの涙が』Short Ver.
いつかこの涙がLittle Glee Monster

学校生活の中で出会えたクラスメイト、部活仲間と離ればなれになるのは寂しいですよね。

『いつかこの涙が』は、大切な人との時間を胸にしまっておきたくなる楽曲です。

Little Glee Monsterが2018年にリリースした『juice』に収録されており、『第96回全国高校サッカー選手権大会』の応援歌に起用されました。

センチメンタルなメロディと、彼女らの歌声がこれまでの日々を祝ってくれていますね。

卒業生の背中にはたくさんの思い出があり、涙を流すくらい嬉しかった毎日なんだと気付くきっかけになるこの楽曲を、ぜひ聴いてみてください。

やってみようWANIMA

au三太郎CM「やってみよう」編(60秒+メイキング映像)
やってみようWANIMA

第68回紅白歌合戦にも出場した3人組ロックバンドWANIMA。

とにかく明るく前向き。

どうしても泣いてしまいそうになる卒業式ですが、過ぎたことを考えるのではなく次のことにチャレンジしようというメッセージが元気をくれます。

元気で前向きな世界観を見事に表現した楽曲です。

聴く人を勇気づけ、新しいことに挑戦する意欲を喚起する力を持っており、多くの人々の心に響く名曲の一つです!

ヒカレゆず

ゆずの楽曲『ヒカレ』は、新たな道に踏み出す若者たちに送られる応援歌です。

不安と期待が交差する大切な節目に、温かいエールを贈ります。

2014年に発表されたこの曲は、アコースティックギターの心地よい音色と、2人のハーモニーが印象的。

どんな時も努力が無駄にならないというメッセージが、卒業式にふさわしい希望を伝えてくれるでしょう。

不安な心に優しく寄り添う『ヒカレ』を聴いて一歩を踏み出す勇気をもらいましょう。