卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
卒業した後は、進学や就職で今まで一緒に過ごした友人や、支えてくれた家族と離れて過ごすことになるという方も多いかもしれません。
自分の夢へと向かい歩き始めるわくわくと、うまくやっていけるのだろうか……という不安が、心の中で共存しているのではないでしょうか?
そんな少し弱気になりそうなときには、心を励ましてくれる応援ソングを聴きたいですよね!
卒業を迎え旅立つあなたや、あなたの大切な友人の背中を押してくれる温かいエールの込められた曲を集めました。
新たな1歩を踏み出す場面で勇気をくれる楽曲に耳を傾けてみてくださいね!
卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲(81〜100)
バイマイフレンドbokula.

青春の終わりと新たな旅立ちを感動的に描いた1曲です。
bokula.のメンバーが紡ぎ出す繊細な歌声とメロディーが、卒業を迎える人々の複雑な心情を見事に表現しています。
2022年5月にリリースされたミニアルバム『生活に、寄り添い.』に収録されたこの楽曲は、別れの寂しさと未来への希望が交錯する卒業式にぴったりの1曲。
ライブツアー「イトメルツアーツアー」でも披露され、多くの観客の心を揺さぶりました。
大切な友人との思い出を振り返りながら、新しい一歩を踏み出す勇気をもらえる曲として、卒業を控えた学生さんたちにおすすめです。
友人と一緒に聴いて、青春の日々を懐かしむのもいいかもしれませんね。
センス・オブ・ワンダーsumika

ロックバンドsumikaのこの曲、進研ゼミのCMソングになっていたので受験応援ソングのイメージが強い曲ですが、新たな門出である卒業のシーンにもピッタリな1曲なんですよね!
まだ見ぬ未来には、不安がたくさんあって無難な道を選んでしまうこともあるかもしれないけれど、自分が本当にやりたいことへ向けて歩みを進めろ!!というエールが歌詞に込められているんです。
これから新しい環境での生活が始まる卒業生にとって、大切な道しるべとなる1曲となるはず。
先生がたから卒業生へ贈る曲をお探しであればとくにオススメの曲です。
空に笑えばwacci

切なさと希望が交錯する青春の風景を描いた『空に笑えば』は、卒業の時季だけでなく、人生の節目に胸に響く一曲です。
wacciによる、心に響くメロディと歌詞が、別れと出会いの季節に彩りを加えます。
曲中にはつらい経験を乗りこえる強い意志と、共に過ごした大切な仲間への感謝の思いが込められており、リスナー自身の思い出と強く結びつきます。
これまでの努力を振り返りながら、新たな一歩を踏み出す勇気を与え、支えとなるでしょう。
この曲は、部活や勉強に一生懸命だったすべての人にオススメします。
卒業や送別会のシーズンにピッタリのBGMとして、ぜひカラオケで歌ってみてください。
青藍遊泳にしな

卒業を目前に控えた学生さんの心情を優しく包み込む、にしなさんの心温まるナンバー。
2022年7月にリリースされたアルバム『1999』に収録されています。
青春の日々を振り返りながら、未来への一歩を踏み出す勇気をくれる1曲です。
友達との別れを惜しみつつも、新たな道を歩み出す決意が感じられる歌詞は、卒業を控えた皆さんの心に深く響くはずです。
にしなさんの優しい歌声と、ピアノとストリングスの心地よい旋律が、思い出を美しく彩ります。
卒業式の日、大切な仲間たちとこの曲を聴きながら、これまでの日々を振り返ってみてはいかがでしょうか。
友よ ~ この先もずっと・・・ケツメイシ

中国で古代から使用されている薬草の効用になぞらえ「すべてを出し尽くす」という意味で命名された音楽グループ、ケツメイシの通算29作目のシングル曲。
アニメーション映画『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』の主題歌に起用された楽曲で、バスドラ四つ打ちによる疾走感のあるビートとやわらかいストリングスの音色に気持ちが高揚するナンバーです。
卒業しても変わらない友情を描いた歌詞は、これから離ればなれになる不安な気持ちを癒やしてくれますよね。
絆は変わらないから今は笑って別れようというメッセージが卒業式を彩ってくれる、人生の岐路で背中を押してくれるナンバーです。