RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲

卒業した後は、進学や就職で今まで一緒に過ごした友人や、支えてくれた家族と離れて過ごすことになるという方も多いかもしれません。

自分の夢へと向かい歩き始めるわくわくと、うまくやっていけるのだろうか……という不安が、心の中で共存しているのではないでしょうか?

そんな少し弱気になりそうなときには、心を励ましてくれる応援ソングを聴きたいですよね!

卒業を迎え旅立つあなたや、あなたの大切な友人の背中を押してくれる温かいエールの込められた曲を集めました。

新たな1歩を踏み出す場面で勇気をくれる楽曲に耳を傾けてみてくださいね!

卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲(61〜80)

卒業ZONE

卒業式の当日が舞台のガールズバンドZONEの曲です。

間奏のギターフレーズが学校のチャイムの音を基にした音階になっており懐かしい雰囲気を感じられるかと思います。

寂しい気持ちを切なく歌って、力強く一歩を踏み出しましょう。

卒業高橋優

卒業というと別れや寂しさの他に不安やぼんやりした希望もあるかと思います。

そんなぼんやりした希望とその瞬間の悲しみを誠実に歌い上げる高橋優の歌い方を聞くとついカラオケで思いっきり熱唱したくなります。

卒業に限らず引っ越しの場面でも歌える内容なので気持ちを発散したい時におすすめです。

友達の唄BUMP OF CHICKEN

友達に直接感謝を伝えるのってなんだか少し、恥ずかしいですよね。

そんな方も、卒業式には素直になってみませんか?

『友達の唄』は、学校生活をともに過ごした友達に「ありがとう」と言いたくなる楽曲です。

BUMP OF CHICKENが2011年にリリースした楽曲で、映画『ドラえもん新のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち』に起用されています。

離ればなれになっても思い出してくれたらいいな、と思える歌詞には思いやりや優しさが感じられますね。

友達と何年も一緒に過ごしていると、笑顔や涙、さまざまなシーンに出会ったことでしょう。

卒業をきっかけに、友達に思いを伝えたくなる楽曲ですよ。

旅立ちグラフィティFLOW

FLOW_Tabidachi Graffiti [Live] Sub.Español.
旅立ちグラフィティFLOW

卒業を前にした学生たちの心に寄り添う楽曲として、FLOWさんの2010年11月リリースのシングルが注目を集めています。

優しい風に乗せて未来への一歩を踏み出す勇気を歌う本作は、心温まる旅立ちと成長をテーマにしています。

教室の窓の外で飛ばされた紙飛行機や、共に過ごした日々の思い出が語られ、過去を振り返りながらも前に進む決意が新たになりますね。

さらに、自分自身を信じ、今を生きることの大切さを伝える歌詞は、旅立ちの時に感じる寂しさや不安、希望や期待を繊細に描いています。

埼玉県の毛呂病院看護専門学校での特別ライブも実施され、卒業生たちに元気をくれる一曲となっています。

桜colorGReeeeN

今度友達と会うときまで、一生懸命頑張ろうと力をくれるGReeeeNの2013年のナンバー『桜color』。

卒業して、故郷も離れて、不安にならない人なんていないですよね。

夢をかなえるために頑張ろうと思って自ら外に出たとしても、不安はつきもの。

それでもかなえたい思いのために、ここから一歩踏み出そうとする様子が描かれています。

あなたと青春を過ごした人それぞれが、そうやって不安と戦いながら明日の未来を生きています。

またみんなで笑顔で会える日を願って、この曲を聴いてみてくださいね。