笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
卒業ソングといえば、しっとりとした感動できるバラードの印象が強いですよね。
もちろん、人生の節目である卒業のシーンにはこれまでの思い出を振り返ったり、感謝の気持ちや新しい一歩を踏み出す卒業生へのエールなどが込められた曲がよく似合います。
しかし、やっぱり笑顔になれる明るい卒業ソングが聴きたいシーンもあるでしょう。
そこで、この記事では前を向いて歩いていける曲や明るい雰囲気の卒業ソングを紹介していきますね!
卒業のシーンを笑顔で迎えられるような曲がたくさんありますので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- お別れ会で盛り上がるおもしろい歌
- 思い出ムービーに使いたい曲。卒業前に思い出を振り返ろう!
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- TikTokで人気の高い卒業ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング(61〜70)
卒業式SARD UNDERGROUND

笑顔で卒業を迎えられる曲をお探しの方にオススメの1曲が、SARD UNDERGROUNDによるこの明るいメッセージソング。
未来への希望と、ほんの少しの不安が描かれた歌詞が心に響きます。
桜色の時間の中で、青春の美しさと切なさを感じられる一曲です。
2023年2月にリリースされたこの楽曲は、卒業生の背中を優しく押してくれるような温かな雰囲気が魅力。
本作は、卒業式の日に聴くのはもちろん、新しい一歩を踏み出す人の応援ソングとしてもぴったりですよ。
名前のない日々へyama

卒業は新たなステップへの第一歩です。
南雲ゆうきさんが手がけたyamaさんの『名前のない日々へ』は、そんな門出にふさわしい楽曲です。
卒業式に流れる定番のバラードではなく、心が晴れるような曲を求める方にオススメ。
卒業や旅立ちの季節を感じさせる、未来への希望を抱かせる歌詞が心に響きます。
yamaさんの透明感のある歌声と、前向きなメロディーは卒業の日に笑顔で新たな旅立ちをする学生たちを温かく送り出します。
歌詞のひとつひとつに込められた意味を感じ取りながら、卒業の瞬間を素晴らしい記憶としてきざんでいきたいですね。
さよならだけどさよならじゃないやまだかつてないWink

卒業する時期に聴きたくなる春の名曲を、やまだかつてないWinkが温かな歌声で包み込んでいます。
別れの切なさと再会への希望を歌うメロディーは、優しく心に寄り添い、新たな未来への勇気をくれます。
1991年2月にリリースされた本作は、フジテレビ系『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の挿入歌として使用され、オリコン週間チャート2位を記録する大ヒットとなりました。
山田邦子さんの作詞とKANさんの作曲が見事に調和し、別れは終わりではなく始まりだと教えてくれる珠玉のメッセージソングです。
旅立ちの季節に聴くと、誰もが心温まる気持ちになれるステキな応援ソングとして、多くの人々に愛され続けています。
さよならメモリーズsupercell

アニメ『化物語』の主題歌として非常に人気のある『君の知らない物語』で知られるsupercellが贈る卒業ソングです。
彼女たちらしいピアノをフィーチャーした爽やかなロックチューンで、聴いていると晴ればれとした気持ちになれることまちがいなし!
また、淡い恋愛模様をつづった歌詞からも青春を感じられてとってもステキなんですよね。
楽曲の最後の最後、歌詞の主人公は思いを寄せる異性に告白するんですが、聴いているだけでキュンとしてしまうはず!
恋愛をテーマにした明るい恋愛ソングです。
空に笑えばwacci

切なさと希望が交錯する青春の風景を描いた『空に笑えば』は、卒業の時季だけでなく、人生の節目に胸に響く一曲です。
wacciによる、心に響くメロディと歌詞が、別れと出会いの季節に彩りを加えます。
曲中にはつらい経験を乗りこえる強い意志と、ともに過ごした大切な仲間への感謝の思いが込められており、リスナー自身の思い出と強く結びつきます。
これまでの努力を振り返りながら、新たな一歩を踏み出す勇気を与え、支えとなるでしょう。
この曲は、部活や勉強に一生懸命だったすべての人にオススメします。
卒業や送別会のシーズンにピッタリのBGMとして、ぜひカラオケで歌ってみてください。
卒業ZONE

卒業式の1日を歌ったさわやかで切ないロックチューン『卒業』。
この曲は代表曲『secret base〜君がくれたもの〜』でおなじみのガールズバンド、ZONEが2004年にリリースした楽曲です。
ガールズバンドという特色を活かして、楽曲もパンキッシュなアレンジに仕上がっています。
卒業ソングではしっとり系のバラードが多い中、この曲のようにみんなで盛り上がれる楽曲は結構レアですよね。
卒業式を盛り上げたい時にオススメな1曲です!
また逢う日まで平井大

美しいウクレレとピアノの音色、平井大さんの透き通るボーカルが胸に響くナンバー。
この日を境にそれぞれの道に歩みだすことが決まっている二人の、切ない別れの歌ですが、悲しみに浸るだけではなく、前を向いている姿勢を感じさせますよね。
旅立ちはいつか訪れるもので寂しいものです。
けれども、その出会いがあったからこそ今の自分があり、一緒に過ごせた幸せな時間を共有できる相手がいるのは幸せなことのはず。
そんな喜びが詰め込まれているような、心温まる1曲ですよ。