RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング

卒業ソングといえば、しっとりとした感動できるバラードの印象が強いですよね。

もちろん、人生の節目である卒業のシーンにはこれまでの思い出を振り返ったり、感謝の気持ちや新しい一歩を踏み出す卒業生へのエールなどが込められた曲がよく似合います。

しかし、やっぱり笑顔になれる明るい卒業ソングが聴きたいシーンもあるでしょう。

そこで、この記事では前を向いて歩いていける曲や明るい雰囲気の卒業ソングを紹介していきますね!

卒業のシーンを笑顔で迎えられるような曲がたくさんありますので、ぜひ参考にしてくださいね!

笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング(71〜80)

はるのうた雨先案内人

雨先案内人『はるのうた』/Amesaki Annainin – Haru No Uta(spring song)【Official MusicVideo】
はるのうた雨先案内人

春の訪れを感じさせる桜ソングとして位置付けられた楽曲が、雨先案内人さんから届きました。

2023年2月に配信リリースされたこの曲は、卒業をイメージした木造校舎でのロケーションを舞台にミュージックビデオが制作されています。

楽曲は雨ノ地晴太郎さんによって作詞作曲され、優しいノスタルジックな雰囲気が漂う仕上がりとなっています。

本作は、渋谷109フォーラムビジョンでのスポット映像放映や、地元宮城、仙台エリアのFMラジオのオープニングテーマとしても使用されました。

卒業式や新生活のスタートを迎える方々に、心温まる応援ソングとしてぴったりの一曲です。

Laugh awayYUI

YUI 『Laugh away-short ver.-』
Laugh awayYUI

透きとおるボーカルとサビのさわやかなメロディーが、未来に向かって優しいエールを送ってくれる『Laugh away』は、卒業を迎えた方にオススメの楽曲です!

YUIさんが2008年にリリースした『I LOVED YESTERDAY』に収録されている作品でウォータリングキスミントのCMソングに起用されています。

思いっきり自転車をこぎたくなるような歌詞は、学校生活の思い出を明るいものにしてくれますよ。

ささいなことで悩んだり傷ついたりすることはあっても、この曲があれば大丈夫。

気分晴れやかに巣立ちましょう!

10年桜AKB48

【MV full】 10年桜 / AKB48 [公式]
10年桜AKB48

2009年にリリースされたAKB48が歌う卒業ソング。

当時のAKBらしさがギュッと詰まったアップテンポで力強い雰囲気の1曲で、聴いていると心が躍るような楽しい曲ですよね!

また、イントロ部分には『仰げば尊し』のメロディーラインが使われていて卒業ソングらしさが表れています。

一方、そうした楽しげな曲調でありますが、歌詞では「卒業は通過点であり成長するために必要なこと」という前向きなメッセージが込められているんですよ!

この曲の歌詞にあるように10年後、今よりもずっとステキな大人になって再会できるといいですね!

笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング(81〜90)

サクラエール足立佳奈

2018年にリリースされたこの曲は、足立佳奈さんが自身の卒業式を前に、友人たちへのエールを込めて制作した曲なんだそう。

当時、現役の高校生が書いた等身大でリアルな歌詞が話題になりました。

明るくてさわやかな雰囲気の曲調はもちろん、どんな自分も肯定してくれるような包容力のある歌詞はとっても温かく、聴いていると笑顔になれそうですよね!

友人同士で聴いてもいいですし、在校生から卒業生へ贈る1曲としてもオススメです。

じぶんRockONE OK ROCK

初期の代表曲『完全感覚Dreamer』も収録されたアルバム『Nicheシンドローム』に収録されているこの曲、卒業という節目に聴きたい人生の応援歌なんです!

楽曲自体は初期の彼ららしくシンプルかつストレートなロックチューンで、聴いているとどんどんテンションがあがっていくのがわかるはず。

そして歌詞には「自分を信じて進み続けろ!!」というメッセージが込められているんですよね。

前向きな歌詞に励まされつつ盛り上がれる1曲です。

懐かしい未来上白石萌音

上白石萌音「懐かしい未来」(作詞・作曲:森山直太朗)Music Video
懐かしい未来上白石萌音

笑顔で未来に向かう希望に満ちた楽曲です。

過去の思い出を大切にしながら、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえる一曲ですね。

2022年元日に公開された本作は、第100回全国高校サッカー選手権大会の公式応援歌として制作されました。

サッカーだけでなく、夢に向かって頑張る全ての人を応援する歌詞が心に響きます。

上白石萌音さんの透明感のある歌声が、聴く人の背中を優しく押してくれるようです。

卒業式や新しい環境に不安を感じている人にぴったりの楽曲ですよ。

卒業まで僕が見たかった青空

僕が見たかった青空 / 「卒業まで」Music Video
卒業まで僕が見たかった青空

卒業生へ向けた新しい応援ソングが登場しました!

僕が見たかった青空が2024年1月に発表したこの楽曲は、卒業を控えた学生の切ない恋心を描いています。

友達以上恋人未満の関係で、告白できないまま卒業を迎えようとする主人公の気持ちが、秋元康さんの歌詞によって繊細に表現されています。

本作は、哀愁漂う地方の漁港を舞台にしたミュージックビデオも話題です。

卒業シーズンを迎える学生さんはもちろん、青春時代の甘酸っぱい思い出を振り返りたい方にもおすすめの一曲ですよ。