RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング

卒業ソングといえば、しっとりとした感動できるバラードの印象が強いですよね。

もちろん、人生の節目である卒業のシーンにはこれまでの思い出を振り返ったり、感謝の気持ちや新しい一歩を踏み出す卒業生へのエールなどが込められた曲がよく似合います。

しかし、やっぱり笑顔になれる明るい卒業ソングが聴きたいシーンもあるでしょう。

そこで、この記事では前を向いて歩いていける曲や明るい雰囲気の卒業ソングを紹介していきますね!

卒業のシーンを笑顔で迎えられるような曲がたくさんありますので、ぜひ参考にしてくださいね!

笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング(36〜40)

サクラあっぱれーしょんでんぱ組.inc

でんぱ組.inc「サクラあっぱれーしょん」MV
サクラあっぱれーしょんでんぱ組.inc

アイドルグループ、でんぱ組.incの曲の中で、春らしさを感じられるこの曲は、卒業ソングとしても楽しめる1曲!

彼女たちらしいかわいらしくてハイテンションな曲で、聴いていれば自然と楽しい気持ちになれるはず!

また、歌詞の大部分は楽しげでテンションが高めなんですが、楽曲の終盤にはじわっと胸に染みる言葉がつづられており、そのギャップにグッときてしまうかも。

通して和風な響きが印象的な、明るい気持ちになれる曲ですよ!

みんなみんな輝いてる弓削田健介

桜色の風に乗って希望に満ち溢れた春の訪れを優しく歌い上げる、弓削田健介さんの心温まる楽曲です。

新しい一歩を踏み出す子供たちへの応援メッセージが込められており、輝く未来への期待感が伝わってきます。

可愛らしい初々しさと、夢に向かって歩む勇気を表現した旋律は、聴く人の心に優しく寄り添います。

本作は、アルバム『しあわせになあれ』に収録されており、全国の小学校で入学式や新入生歓迎会の場で愛唱されています。

2018年6月から日本各地の学校で歌い継がれ、弓削田さんは2000回を超えるスクールコンサートを通じて直接子供たちに届けています。

新入生や先生方、ご家族の皆様に聴いていただきたい、春の喜びに満ちた楽曲です。

GReeeeN

メンバー全員が歯科医としても活動している音楽グループ、GReeeeNの楽曲。

目まぐるしく過ぎていく毎日の中でうまくいかない時があっても、積み重ねた日々はきっと夢に近づいているというメッセージを、畳みかけるようなメロラップとキャッチーなサビで伝えています。

卒業して次のステップに進むのが不安な気持ちを吹き飛ばし、元気をくれるナンバーです。

今日もサクラ舞う暁にCHiCO with HoneyWorks

HoneyWorksらしい爽やかなギターロック調のこの曲は、卒業ソングとして非常に人気が高い1曲なんですよね!

アップテンポでとてもキャッチーなメロディラインは、聴いているとどんどん明るい気持ちになれるはず。

歌詞の中には、夢に向かって走り出せる勇気がもらえるようなエールのほかに、離ればなれになっても途切れることのない強い絆が感じられるメッセージがつづられています。

大切な仲間たちと一緒に聴きたい、友情が描かれた1曲です。

3月の帰り道平井大

平井 大 / 3月の帰り道(Lyric Video)
3月の帰り道平井大

笑顔溢れる卒業シーンにぴったりの曲をお探しの方に、平井大さんのこの楽曲がオススメです!

卒業や春の別れを描いたこの曲は、寂しさと期待が入り混じる心情を温かく優しく包み込むメロディが魅力です。

ピアノとストリングスの美しいハーモニーが、新しい旅立ちへの勇気をくれるんです。

2022年2月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲は、平井大さんの3年ぶりのアルバムにも収録されています。

卒業式や送別会で聴きたい、心に染みる1曲ですね。

友人や家族と聴きながら、思い出を振り返るのもいいかもしれません。

笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング(41〜45)

MY FOOTthe pillows

軽快なドラミングとギターサウンドが明るい未来へ送り出してくれる『MY FOOT』は、門出を迎えた方に聴いていただきたいです。

『Funny Bunny』などで有名なthe pillowsが、2006年にリリースした同名アルバムに収録されています。

シンプルなロックサウンドが魅力的な彼らは、1990年代からロックシーンを支え続けている存在。

もうすでに、彼らの曲にはげまされている方は多いかもしれませんね。

旅する冒険者を思わせる歌詞は、卒業して新しい日々を迎える方の明るい未来を予感させます。

雨降る日も諦めずに進む勇気をくれるこの曲を、ぜひ一度聴いてみてくださいね!

365日の紙飛行機AKB48

【MV full】 365日の紙飛行機/ AKB48 [公式]
365日の紙飛行機AKB48

人生を紙飛行機に例えた卒業ソング『365日の紙飛行機』。

大人気アイドルグループ、AKB48が2017年にリリースした楽曲です。

この時にセンターポジションを務めたのは、現在はシンガーソングライターとして活動する山本彩さんでした。

『365日の紙飛行機』はNHKの連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として起用されました。

朝ドラで流れる曲なので、曲の内容と雰囲気がとてもさわやかですね。

ゆったりとしている楽曲なので、卒業式の合唱曲としてもオススメですよ!