RAG Music
素敵な音楽
search

グルーヴ感が特徴の歌手・バンド・アーティスト。体が揺れるキラーチューン

聴いていると思わず体が揺れてしまうような曲ってありますよね。

楽器やボーカルのリズムで生み出されるグルーヴはとても楽しい体験を感じさせてくれます!

この記事ではそんなグルーヴ感が特徴のアーティストをじっくりと紹介していきますね。

ノックアウトされそうなほどの強烈なグルーヴから心地よいノリに包まれるグルーヴまで、ブラックミュージックやシティポップなテイストが感じられる曲を中心にピックアップしてみました。

あなたの好みに合うグルーヴのアーティストを見つけてください!

グルーヴ感が特徴の歌手・バンド・アーティスト。体が揺れるキラーチューン(31〜40)

今夜だけ間違いじゃないことにしてあげるAwesome City Club

Awesome City Club – 今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる (Music Video)
今夜だけ間違いじゃないことにしてあげるAwesome City Club

2013年に東京で結成されロック、ダンスミュージック、ソウルなどが融合したサウンドが魅力的なバンドがAwesome City Clubです。

SoundCloudやYouTubeで話題を集め、2015年にアルバム『Awesome City Tracks』でメジャーデビューを果たします。

2016年にリリースされた配信限定シングル『今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる』はシンセサイザーの音色が印象的なダンスチューンで、ディスコミュージックのグルーヴを感じる1曲なんですよね。

おわりに

グルーヴ感のある曲には、心と体を自然に動かす不思議な魅力があります。

リズムとメロディの絶妙なバランスに心を奪われ、音楽と一体になれる感覚は何物にも代えがたいものです。

近年では、グルーヴ感のあるブラックミュージックの要素を含んだ邦楽は多数あります。

アーティストのバックボーンを知ることで影響の受けたアーティストなどを知り、より豊かな音楽体験が広がっていくことでしょう。

ぜひ心地よい音楽の波に身を任せてみてくださいね。