【大人専用】デートの雰囲気つぐりに最適なシティポップ
若手の注目バンドも出てきて今ぐいぐいキテいるシティポップ。
最近の曲を聴いて昔の曲に注目している方も多いのでは?
こちらではデートの雰囲気作りにぴったりなシティポップソングを新旧おりまぜて紹介しています。
【大人専用】デートの雰囲気つぐりに最適なシティポップ(71〜80)
マイピュアレディ尾崎亜美
マイピュアレディ✡ 尾崎亜美

1970年代から活躍するシンガーソングライターで、シティポップ界で、語られることの多い人です。
この曲は、1976年にリリースされた3枚目のシングルで、当時、化粧品会社の資生堂のCMソングで使われていました!
more_horiz
椿姫の夏早瀬優香子
早瀬優香子★椿姫の夏

ポップだけど少しミステリアスな雰囲気のある、早瀬優香子の楽曲です!
プロデュースは、アイドル界で有名な秋元康が手がけています!
独特な雰囲気はありますが、その中にはちゃんと可愛らしさもあり、楽しくなれる空気感があります!
more_horiz
気分は逆光線来生たかお
気分は逆光線 / 来生たかお

歌謡曲のイメージは強いですが、来生たかおもシティポップの要素のある曲をいくつか発表しています!
特に、この曲は夏のデートにおすすめしたい楽曲です!
男性目線では切ない曲ですが、女性にとっては、このように男性に思われるというのは悪い気はしないはず!
more_horiz
月に寄りそって東北新幹線
月に寄りそって/東北新幹線

ゆったりとした柔らかい雰囲気が心地のいい、男女デュオ、東北新幹線の1曲!
デュエットで歌う、2人の世界観がいい雰囲気のカップルのように聴こえる曲で、聴いているだけでもうっとりしちゃいそうな曲なので、まさにデートにうってつけの曲です!
more_horiz
わたしたち矢野顕子
わたしたち 矢野顕子

独特の雰囲気をもち、あらゆる世代から支持される女性歌手の矢野顕子が、1987年にリリースした、シティポップ楽曲です。
軽快なサウンドの上で、仲の良さげな雰囲気のカップルの様子を歌う曲で、素敵な空気を感じられます!
more_horiz