【大人専用】デートの雰囲気つぐりに最適なシティポップ
若手の注目バンドも出てきて今ぐいぐいキテいるシティポップ。
最近の曲を聴いて昔の曲に注目している方も多いのでは?
こちらではデートの雰囲気作りにぴったりなシティポップソングを新旧おりまぜて紹介しています。
- シティポップの名曲ベスト。おすすめの人気曲【定番&現代】
- 【BGM】モテるシティポップ
- 大人の雰囲気や色気がにじみ出るセクシーな邦楽曲
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【心に残る青春ソング】70年〜80年代ニューミュージックの名曲を振り返る
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング
- 韓国のシティポップの名曲【KOREAN CITY POP】
【大人専用】デートの雰囲気つぐりに最適なシティポップ(31〜40)
Talkin’ Talkin’Awesome City Club

都会のリズムを刻むような軽快なビートとメロディーに乗せて、相手との会話を楽しむ様子を描いたラブソングです。
相手のことを深く知りたい、心を通わせたいという純粋な気持ちが伝わってきますね。
本作は2023年3月にリリースされ、SHIBUYA MARK CITYの『CITY POP PROJECT』イメージソングに起用されました。
Awesome City Clubさんらしい都会的なサウンドと、男女ツインボーカルの絶妙なハーモニーが魅力的です。
デートの待ち合わせや、カフェでくつろぐときのBGMにぴったり。
大切な人との会話を楽しむきっかけにもなりそうですよ。
MemoryDATS

都会的な打ち込みサウンドで、まるで洋楽を聴いているような気分になりますね。
2013年結成のバンド、DATSの楽曲です。
2018年リリースのアルバム「Digital Analog Translation System」に収録。
誰かに紹介したくなる、スタイリッシュなシティポップです。
Gotta Find A LightFIVE NEW OLD

兵庫県神戸市発のバンド、FIVE NEW OLDの楽曲です。
2018年リリースのEP「For A Lonely Heart」に収録。
サビに入った瞬間がすごく気持ちいいです。
スタイリッシュなので、女の子ウケがいいはず。
男性の方、ぜひ。
22LUCKY TAPES

ノリのいいキャッチーなシティポップはいかがでしょうか。
3人組バンド、LUCKY TAPESが2018年にリリースしたEPのタイトルチューンで、おしゃれなダンスナンバーです。
異性と一緒にいる時間が楽しくなりそう。
Night Drivin’Neighbors Complain

SUZUKI「WILD GRAFFITI」のCMソングに起用され、話題になった楽曲です。
大阪府発の4人組バンド、Neighbors Complainが2017年にリリースしました。
タイトル通り、ドライブのBGMにぴったりだと思います。
これを流して好きな人とのデートを楽しみましょう!
【大人専用】デートの雰囲気つぐりに最適なシティポップ(41〜50)
Kiss You BackNulbarich

静かなイントロからだんだんと盛り上がっていく曲調がかっこいいですね。
2016年結成のバンド、Nulbarichの楽曲です。
2018年にリリースされました。
資生堂「アネッサ」のCMソングに起用され、話題に。
異性とのドライブのBGMにいかがでしょうか。
ロングハローグッバイSpecial Favorite Music

7人編成のバンド、Special Favorite Musicの楽曲です。
2018年にリリースされた4枚目のEP「TWILIGHTS」に収録。
ボーカル、lovinyuuのやわらかい歌声がすてきな、さわやかシティポップです。
女性でも聴きやすいサウンドではないでしょうか。