【大人専用】デートの雰囲気つぐりに最適なシティポップ
若手の注目バンドも出てきて今ぐいぐいキテいるシティポップ。
最近の曲を聴いて昔の曲に注目している方も多いのでは?
こちらではデートの雰囲気作りにぴったりなシティポップソングを新旧おりまぜて紹介しています。
- シティポップの名曲ベスト。おすすめの人気曲【定番&現代】
- 【BGM】モテるシティポップ
- 大人の雰囲気や色気がにじみ出るセクシーな邦楽曲
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【心に残る青春ソング】70年〜80年代ニューミュージックの名曲を振り返る
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング
- 韓国のシティポップの名曲【KOREAN CITY POP】
- 新生シティポップバンド「浪漫革命」のオススメ曲
- 20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
【大人専用】デートの雰囲気つぐりに最適なシティポップ(11〜15)
CelloTurntable Films

肩肘が張らない、いい具合に力の抜けるポップソングはどうでしょうか。
京都府発の3ピースバンド、Turntable Filmsの楽曲です。
2015年発売のアルバム「Small Town Talk」に収録。
1970年代、80年代の曲が好きな人にオススメできます。
恋人と公園のベンチにでも座って聴いてみてください。
MirrorWONK

ゆったりとした横揺れなリズムに体を預けてみませんか?
4人組バンド、WONKの楽曲です。
2017年リリースのアルバム「Castor」に収録。
優しい歌声に癒やされますね。
デートの休憩時間に聴くと良さそうです。
真夜中のドア〜Stay With Me松原みき

1980年代に活躍した歌手、松原みきの1979年にリリースされたデビュー曲で、大ヒットとなった名曲です!
軽快なリズムの曲調が爽快ですが、歌詞の内容はちょっと切なげです。
思い出の多いカップルによさそうな曲です!
Believe in Loveブルー・ペパーズ

80年代のAORサウンドに強く影響を受けた、ブルー・ペパーズによるミッドテンポの楽曲。
80年代のおもむきを感じさせるシティポップ要素とロマンチックな雰囲気がたっぷり。
愛の信念と揺るぎない気持ちを描いた歌詞は、恋愛における純粋さや希望、不安を繊細に表現しています。
このシングル作品は、リーランド・スクラーさんや宮崎まさひろさんなど、豪華ミュージシャンの参加で高い完成度を誇ります。
シティポップファンはもちろん、80年代の音楽が好きな人にもおすすめ。
恋愛真っ最中の人は特に気分が上がると思います!
ぜひ好きな人と聴いて一緒に歌ってみてください。
Deju VuAB’s

シティポップの中でも、タイトで、重みのあるグルーブで、演奏力の高いバンドAB’sによる代表的な曲です!
ギターの音が印象的で、きらびやかな世界観が都会感を感じる、デートにいい雰囲気をつくるのに最適な楽曲です!