RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲

若者を中心に、日本でも定番のイベントとなったハロウィン。

テーマパークのハロウィンイベントに参加している方も多いのではないでしょうか。

また、学校の行事や、友人や家族と集まってパーティーをするという方もいらっしゃるでしょう!

そこでこの記事では、手軽にハロウィン気分を味わえるように、ハロウィンにピッタリなBGMを紹介していきます!

ハロウィンにちなんだタイトルや歌詞の音楽はもちろん、映画やミュージカルのテーマ曲など、ハロウィンをよりいっそう楽しめる作品を集めましたので、ぜひ楽しい時間をもっと盛り上げてくれる曲たちをチェックしていってください!

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲(1〜10)

アメイジングハッピーハロウィンナイトsyudou

【初音ミク】アメイジングハッピーハロウィンナイト【syudou】
アメイジングハッピーハロウィンナイトsyudou

おもちゃ箱をひっくり返したような音とワルツ風のメロディーが、怪しくも楽しい雰囲気をかもし出す、この曲。

『うっせぇわ』の作者としても知られるsyudouさんが手がけたハロウィンソングです。

出口のない迷宮に迷い込み、狂騒的な夜に陶酔していく主人公の姿が描かれています。

syudouさんならではのダークな世界観と、ダンサブルなサウンドの融合が聴きどころです。

ありきたりな曲では物足りない、という方にオススメのボカロ曲です!

Monster

ARASHI – Monster [Official Music Video]
Monster嵐

満月の夜に愛する人を探し求める、モンスターの切ない恋心を描いた楽曲です。

国民的アイドルグループ嵐が、2010年5月に発売した通算30枚目のシングル。

メンバーの大野智さんが主演を務めたドラマ『怪物くん』の主題歌として起用され、大きな話題となりました。

ダークでミステリアスな雰囲気のなかにロマンチックなテーマが溶け込んだダンスナンバーです。

たとえ記憶を失っても生まれ変わって君を探す、という一途な思いが描かれており、その世界観に引き込まれます。

ハロウィンパーティーを少し大人びた雰囲気で楽しみたい方にぴったりです。

ハロウィン物語スカイピース

【MV】ハロウィン物語【ハロウィンあるある】
ハロウィン物語スカイピース

YouTuberとして絶大な人気を誇るスカイピースが手がけた、ハロウィンにぴったりのナンバーです。

2017年10月にお台場のイベントで初披露され、同月にリリース。

2018年2月発売のアルバム『にゅ~べいび~』にも収録されました。

怖がりなのに本当は仲間と仮装して街にくり出したい!

という主人公のウズウズした気持ちをコミカルに歌っていますラップの軽快なかけ合いとキャッチーなサビは、パーティーを盛り上げてくれることまちがいなし!

最高のBGMになるはずです。

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲(11〜20)

俺たちゃ妖怪人間!~人間目指して何が悪い~DOTAMA

この作品は、2017年10月から放送されたアニメ『俺たちゃ妖怪人間』の主題歌です。

楽曲『妖怪人間ベム』にラッパーのDOTAMAさんによるラップを乗せた1曲で、硬質なビートがクセになるダンスナンバーに仕上がっています。

人間になりたいと願う妖怪たちの切実なさけびを、現代的な言葉とユーモアで表現した歌詞は、原作の持つ少しダークな雰囲気を再現。

ハロウィンパーティーのBGMにピッタリです。

ゴーストダイブポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「ゴーストダイブ」[Music Video Ghost Pokémon Edit]
ゴーストダイブポルカドットスティングレイ

ハロウィンナイトにぴったりの作品です!

ロックバンド、ポルカドットスティングレイによる楽曲で、2023年9月にリリースされました。

ゲーム『ポケットモンスター』のBGMを再構築する「Pokémon Music Collective」という企画で制作。

怪しげなイントロから始まり、そこから一気に駆け抜けていくハイテンションなロックサウンドがたまりません。

『ポケットモンスター』の街BGM「シオンタウン」のフレーズが使われているなど、遊び心も満載。

パーティーで流せば、ダークでスタイリッシュな雰囲気を演出できること間違いなしです!

ハロウィンモンスターちょこらび

【MV】ハロウィンモンスター/ちょこらび
ハロウィンモンスターちょこらび

みんなで踊り出したくなるようなポップなパーティーチューンです。

本作は2022年10月に公開された作品で、翌年リリースのアルバム『チョコレートキングダム』にも収録されています。

ハロウィンの怪しげな雰囲気もありつつ、それ以上に「かわいさ」と「楽しい混沌」が詰まった、グループのエネルギッシュな魅力が光る1曲です。

怖いBGMが苦手な方も安心して楽しめるので、家族や友人とのパーティーにピッタリですよ!

ソングオブザデッドKANA-BOON

KANA-BOON 『Song of the Dead』Music Video【Anime『Zom 100: Bucket List of the Dead』OP Theme】
ソングオブザデッドKANA-BOON

絶望的な状況を笑い飛ばすかのようなパワフルな1曲です。

ロックバンドKANA-BOONの楽曲で、2023年9月にシングルとしてリリースされました。

テレビアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』オープニングテーマに起用。

キャッチーなメロディーと疾走感あふれるサウンドがアニメの世界観と見事にマッチしています。

人生を謳歌するというテーマが込められた底抜けに明るいロックチューンなので、聴いているだけで気分が上がるんですよね。

非日常のお祭り騒ぎを、よりいっそうエネルギッシュに盛り上げてくれるはず!