RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲

若者を中心に、日本でも定番のイベントとなったハロウィン。

仮装をして街に出かけたり、テーマパークのハロウィンイベントに参加するという方も多いのではないでしょうか?

また、学校の行事や、友人や家族と集まってパーティーをするという方もいらっしゃるかもしれませんね!

そこでこの記事では、手軽にハロウィン気分を味わえるように、ハロウィンにピッタリなBGMを紹介していきます!

ハロウィンにちなんだタイトルや歌詞の曲はもちろん、ハロウィン映画やミュージカルのテーマ曲、ハロウィンの雰囲気を感じられる曲など、ハロウィンをよりいっそう楽しめる曲を集めましたので、ぜひパーティのBGMにどうぞ!

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲(31〜40)

GREMLINS THEME SONGGREMLINS

Gremlins Theme “The Gremlin Rag” (From “Gremlins”)
GREMLINS THEME SONGGREMLINS

名作映画『グレムリン』のテーマソングです。

一見ポップな曲調かと思えば不気味なフレーズが飛び出してきたりと劇中の主人公の不思議な生き物グレムリンの二面性を感じる1曲です。

アップテンポでノリも良く、他の暗いどんよりとしたハロウィンBGMに紛れさせて、息抜きのように聴いてみてもいいかもしれません。

The Magic of Halloween土屋アンナ

土屋アンナ / The Magic of Halloween -Audio Short Version-
The Magic of Halloween土屋アンナ

『The Magic of Halloween』は2014年に土屋アンナさんがリリースした、3枚目のミニアルバム『LUCIFER』に収録されていた楽曲です。

タイトル曲となる『LUCIFER』は、サバイバルホラーゲーム『サイコブレイク』のテレビコマーシャルソングにも起用されています。

『The Magic of Halloween』はミドルテンポのロックチューンで、子供たちの笑い声から始まる不気味な演出がハロウィンにはピッタリの楽曲ですよ!

えろいむ理芽

理芽 – えろいむ / RIM – Eloim (Official Music Video)
えろいむ理芽

ホラー風味の歌詞と曲調がハロウィンの夜にぴったりな、バーチャルシンガー理芽さんの『えろいむ』。

この曲は、橋本環奈さんとジャニーズWESTの重岡大毅さんがW主演を務めたホラー映画『禁じられた遊び』の主題歌です。

幼さも感じる透明感のある歌声が、歌の内容の不気味さにぴったりと合い、恐ろしさはさらに倍増。

映画の世界観にも、ぴったりとマッチしているようですよ。

アップテンポな疾走感あふれるビートが、聴く人の焦燥感もあおります。

ホラーな雰囲気のナンバーですが、はかないダークな美しさも感じさせる『えろいむ』で、ハロウィンの夜を彩ってくださいね。

蝋人形の館聖飢魔II

音楽を媒介にして悪魔教を布教するために組織された教団、というコンセプトが誰にでも伝わるルックスで独自の地位を獲得したメタルバンド・聖飢魔IIの1作目のシングル曲。

J-POPシーンにおいて後にも先にもない振り切った世界観の楽曲は、バンドのイメージを定着させるのに十分なインパクトを与えましたよね。

その特異性から色もの扱いされることも多い楽曲ですが、アレンジやギターソロなどは様式美のメタルサウンドを感じる聴きやすい構成になっており、その世界観の完成度を高めています。

恐怖をあおる歌詞や曲調が、ハロウィンのイベントにピッタリのナンバーです。

Vampiregirl9mm Parabellum Bullet

9mm Parabellum bullet – Vampiregirl (live)
Vampiregirl9mm Parabellum Bullet

9mm Parabellum bulletが2008年にリリースした2枚目のアルバム『VAMPIRE』に収録されている『Vampiregirl』。

踊りだしたくなるようなイントロから、早口で語りかけるようなAメロ、そしてのサビで盛り上がりという抑揚のある一連の流れがゾクゾクしちゃいますよね!

『Vampiregirl』というタイトルからもハロウィンパーティーにぴったりですね!

吸血鬼にふんして踊り狂っちゃいましょう!

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲(41〜50)

Remains of the DayCorpse Bride

Tim Burton’s Corpse Bride main song – Remains of the Day
Remains of the DayCorpse Bride

ロックバンド、オインゴ・ボインゴの元リーダーであるダニー・エルフマンが作曲したナンバー。

『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』や『スパイダーマン』など数々の映画音楽を手掛けていて、この曲はお化けの花嫁との物語を描いた『ティム・バートンのコープスブライド』で使われたものです。

映画のストーリーとリンクする内容の歌詞でどこか愉快な雰囲気。

言葉が入ってきにくいのでBGMにも良さそうですね。

テンポのいいサウンドもハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれます!

GHOST PARTYShiggy Jr.

Shiggy Jr. / GHOST PARTY MUSIC VIDEO
GHOST PARTYShiggy Jr.

2017年に解散してしまったShiggy Jr.。

Shiggy Jr.が2015年にリリースした2枚目のシングルがこの『GHOST PARTY』です。

ハロウィンの雰囲気をたっぷりと含ませながらも、ポップでかわいい世界観が詰め込まれているラブソングでもあります。

ノリがよく、パーティー向きな1曲で女性が集まるハロウィンパーティーにピッタリなナンバーです。

片思いの気持ちがギュッとつまっていてテンションもアガるハロウィンソングです。