RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲

若者を中心に、日本でも定番のイベントとなったハロウィン。

仮装をして街に出かけたり、テーマパークのハロウィンイベントに参加するという方も多いのではないでしょうか?

また、学校の行事や、友人や家族と集まってパーティーをするという方もいらっしゃるかもしれませんね!

そこでこの記事では、手軽にハロウィン気分を味わえるように、ハロウィンにピッタリなBGMを紹介していきます!

ハロウィンにちなんだタイトルや歌詞の曲はもちろん、ハロウィン映画やミュージカルのテーマ曲、ハロウィンの雰囲気を感じられる曲など、ハロウィンをよりいっそう楽しめる曲を集めましたので、ぜひパーティのBGMにどうぞ!

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲(41〜50)

魔女っ子メグちゃん前川陽子

アニソン紅白98-13 生歌:魔女っ子メグちゃん前川陽子
魔女っ子メグちゃん前川陽子

1974年に放送が開始されたテレビアニメ『魔女っ子メグちゃん』のオープニングテーマに起用されたのが、「アニメソング四天王」のひとりに数えられたアニメソング歌手である前川陽子さんの歌う『魔女っ子メグちゃん』です。

ちょっとおませで背伸びした少女を歌った歌詞が魅力的な楽曲なんですよね。

ハロウィンでも人気の仮装と言えば、魔女は欠かせません。

ぜひハロウィンパーティで魔女の仮装をして、BGMには『魔女っ子メグちゃん』をかけてみてください!

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲(51〜60)

朝までハロウィンSound Horizon

タイトルからももうバッチリハロウィン気分の盛り上がるSound Horizonの『朝までハロウィン』。

この曲は2014年にリリースされたSound Horizonの4枚目のシングル『ハロウィンと夜の物語』の2曲目に収録されています。

ハロウィンといえばホラーなテイストが強い曲が定番ですが、こちらはとてもかわいくて子供から大人までワクワクしてしまうような1曲。

子供たちが参加するパーティーのBGMにもピッタリですよ。

Feel and ThinkMAN WITH A MISSION

性別や年齢を問わず、人気の高いMAN WITH A MISSION。

ライブでもとても盛り上がるこの曲『Feel and Think』は英語の歌詞と日本語の歌詞が入り混じったミクスチャーテイストが押し出されたナンバーです。

怪しげな雰囲気?もあるマンウィズならでは、ロックテイストなハロウィンパーティーによく合う1曲です。

この曲が収録されているシングルの表題曲『Trick or Treat』は明るいパーティー気分、こちらはグッと大人っぽい苦節を歌ったナンバーです。

オレンジのハッピーハロウィン大原櫻子

女子力が上がるようなかわいらしいハロウィンソングが聴きたい、という人にオススメなのがこちら。

パーティーとしてのハロウィンを思いっきり楽しみたい、という歌詞はハロウィンに向けて気持ちをあげていくときにぴったり。

かわいらしい雰囲気ながら、渋めのギターサウンドが甘すぎないので、聴いていて飽きません!

弾けるようなポップなメロディは必聴です。

おわりに

ハロウィンパーティーのBGMにピッタリな曲を一挙に紹介しました。

ハロウィンらしい不気味な曲から、パーティーにピッタリなノリのいい曲まで、さまざまな曲がありましたね!

さまざまな角度からオススメの曲を集めましたので、ぜひお気に入りの曲を見つけて、ハロウィンパーティーを楽しんでくださいね。