RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲

若者を中心に、日本でも定番のイベントとなったハロウィン。

仮装をして街に出かけたり、テーマパークのハロウィンイベントに参加するという方も多いのではないでしょうか?

また、学校の行事や、友人や家族と集まってパーティーをするという方もいらっしゃるかもしれませんね!

そこでこの記事では、手軽にハロウィン気分を味わえるように、ハロウィンにピッタリなBGMを紹介していきます!

ハロウィンにちなんだタイトルや歌詞の曲はもちろん、ハロウィン映画やミュージカルのテーマ曲、ハロウィンの雰囲気を感じられる曲など、ハロウィンをよりいっそう楽しめる曲を集めましたので、ぜひパーティのBGMにどうぞ!

【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲(41〜50)

Dark Roomsルイージマンション

『Dark Rooms』は任天堂が2001年に発売した、ニンテンドーゲームキューブの専用ソフト『ルイージマンション』のテーマソングです。

任天堂の大人気キャラクターであるマリオの双子の弟であるルイージがゲームの主人公で、お化けが登場する不気味な豪邸が舞台となるゲームなんですよね。

『Dark Rooms』はゲームの内容通りの不気味なサウンドの楽曲なので、ハロウィンにもピッタリです。

ぜひBGMに使用してみてください!

ハロウィンの余韻THE ORAL CIGARETTES

The BKW Show!! CM vol.3 ~ハロウィンの余韻 編~ /THE ORAL CIGARETTES
ハロウィンの余韻THE ORAL CIGARETTES

ハロウィン当日にぜひ聴いてほしい1曲。

ハロウィン当日の子供たちとそれを狙うモンスターについて書かれた歌詞は、当日に聴けば臨場感たっぷり。

疾走感あふれるロックサウンドなので、ものものしい歌詞でもさらっと聴けてしまいます!

ハイトーンのボーカルが、ハロウィンの怪しさにぴたっとハマっているので、そこも注目してみてくださいね。

ファッションモンスターきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ – ファッションモンスター,Kyary Pamyu Pamyu Fashion Monster
ファッションモンスターきゃりーぱみゅぱみゅ

ロックでポップにハロウィンを盛り上げてくれるのが、きゃりーぱみゅぱみゅさんのこのナンバー。

『ファッションモンスター』というタイトルにふさわしく、きゃりーちゃんはいつも独特なファッションセンスで楽しませてくれますよね!

そんなきゃりーちゃんに負けないような奇抜で楽しいファッションができるのは、ハロウィンの大きな魅力の一つです。

この曲をBGMとして流すのであれば、きゃりーちゃん以上に注目を集める仮装が必須!

誰がハロウィンのファッションモンスターになれるのか、勝負するのもオススメです!

永久ゾンビーナでんぱ組.inc

でんぱ組.incの配信でリリースされたポップなハロウィンソング。

好きな人に振られても振られても諦めきれない女の子をゾンビに例えた歌詞がパンチありますよね!

ゾンビはまさにハロウィンにはかかせない存在。

恋愛に関するゾンビとはいえ、そんなゾンビが登場する曲はハロウィンに絶対ぴったりなのはまちがいありません。

ゾンビがまさによみがえってくるかのような怖いメロディーから始まり、曲全体を通してはポップ要素が強く出ています。

そして最後は再び怖いメロディーで終わります。

ハロウィンパーティーにカラフルさを取り入れたいときにぴったりの曲です。

妖怪人間ベムハニーナイツ

男性コーラスグループとして1958年に結成されたハニー・ナイツが歌う、テレビアニメ『妖怪人間ベム』の楽曲。

アニメ作品のテーマそのままの歌詞やジャズテイストの曲調が世界観を作り出し、一度聴いたら忘れられない強烈なインパクトになっていますよね。

スリリングな曲調と絶妙なコーラスワークは、アニソンということを忘れて聴き入ってしまう魅力を持っています。

発表から長い時間が経過している楽曲ですが、ハロウィンという妖怪が主役のお祭りにぴったりのナンバーです。

世にも奇妙な物語テーマソング世にも奇妙な物語

1990年から放映されているオムニバステレビドラマ『世にも奇妙な物語』のオープニングテーマとして有名な楽曲。

正式名称が『ガラモン・ソング』という楽曲で、出だしを聴いただけでわかる不穏な旋律は聴く人の心に独特の緊張感と恐怖感を生み出しますよね。

ギャグ、コメディ、感動系、シュールなど数多くのストーリーがあるドラマでもありますが、やはりホラーや怪奇系のイメージが強くなっているのは楽曲のイメージも後押ししているのではないでしょうか。

ハロウィンという楽しさと恐怖が入り混じったイベントを盛り上げるのに最適なナンバーです。

WONDER Volt木村カエラ

ディズニーのファンタジーホラー映画『フランケンウィニー』のインスパイアソングのこちら。

映画の内容をイメージして作られたこの曲は、木村カエラさんのアルバム『Sync』に収録されています。

白黒のストップモーションのこの映画に合わせて、MVも白黒で映画と同様の雰囲気を演出しています。

ハロウィンの暗い夜を思わせるような怪しげなメロディーで、ハロウィンの怖い雰囲気を盛り上げてくれることまちがいなし!

曲もそして映画も一緒にハロウィンの日に楽しめるといいですね!