【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲
若者を中心に、日本でも定番のイベントとなったハロウィン。
テーマパークのハロウィンイベントに参加している方も多いのではないでしょうか。
また、学校の行事や、友人や家族と集まってパーティーをするという方もいらっしゃるでしょう!
そこでこの記事では、手軽にハロウィン気分を味わえるように、ハロウィンにピッタリなBGMを紹介していきます!
ハロウィンにちなんだタイトルや歌詞の音楽はもちろん、映画やミュージカルのテーマ曲など、ハロウィンをよりいっそう楽しめる作品を集めましたので、ぜひ楽しい時間をもっと盛り上げてくれる曲たちをチェックしていってください!
- 【パークで流れる】ディズニーハロウィンの名曲・人気曲特集
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- 【2025】ハロウィンパーティーに!ハロウィンやホラー映画のBGMまとめ
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 【2025】ハロウィンパーティーにおすすめ!洋楽のハロウィンソング特集
- かわいいハロウィンソング集!子供も大人も楽しめるキュートな楽曲を厳選
- ハロウィンの曲といえばこれ!カラオケで盛り上がる邦楽特集
- 子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング
- ボカロのハロウィンソング特集【トリック・オア・トリート】
- ハロウィンが盛り上がる曲。パーティーのBGMにも最適な楽曲を一挙紹介!
- 【おばけ・妖怪】ホラーソング特集【モンスター・ゾンビ】
- ハロウィンパーティーで聴きたい音楽。BGMやダンスにおすすめ!
- 令和にリリースされたハロウィンソング|パーティーのBGMにも最適!
【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲(41〜50)
FALL IN NIGHTすとぷり

ハロウィンと恋愛をテーマに、夜の雰囲気とときめきを巧みに表現しています。
すとぷりによる2023年10月の配信シングルで、ポップなサウンドが特徴的。
MVもハロウィンらしい仮装やかわいらしい演出が満載で、視覚的にも楽しめる作品に仕上がっています。
ハロウィンパーティーのBGMとしてはもちろん、恋する人と一緒に聴くのもオススメです。
夜のロマンチックな雰囲気を味わいたいときにぴったりの1曲ではないでしょうか。
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの楽しくノリノリな楽曲が、ハロウィンパーティーを盛り上げます!
2019年9月に配信限定でリリースされ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンイベントテレビCMに起用されました。
思わず体が動き出してしまうリズミカルなビートと、キャッチーなメロディが特徴的。
また「ラタタダンス」と呼ばれる振付は、老若男女問わず簡単に踊れるのが魅力です。
パーティーの雰囲気を一気に盛り上げたい時にぴったりの1曲!
Beetlejuice Main titleBeetlejuice

ティム・バートンさんが売れるきっかけになったとも言われている映画『ビートルジュース』のテーマソングです。
USJでも『ビートルジュース』を題材としたミュージカルが開演されており、非常に人気のアトラクションです。
USJのハロウィンイベント、ホラーナイトに向けて聴き直してみてはいかがでしょうか。
ThrillerMichael Jackson

ホラーなミュージックビデオが印象的でハロウィンの曲といえば、この『Thriller』を思い浮かべる人もきっと多いのでは!
1982年にリリースされた歴代で一番売れたアルバムの1曲です。
マイケル・ジャクソンさんがモンスターと化してしまう映像が衝撃的ですよね。
グルービーなマイケルさんのボーカルも最高で、きっと口ずさみたくなること必至ですし、一体となったダンスにも引き込まれます。
仮装パーティーはこれっきゃない!
USJでイベントが開催されたように、大勢で楽しむのにたまらないハロウィンムードを盛り上げてくれるナンバーです。
HALLOWEEN PARTY -プペル Ver.-Hyde

『HALLOWEEN PARTY』はL’Arc~en~Cielのボーカルであるhydeさんが期間限定で結成したロックバンド、HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAによって2012年にリリースされた楽曲です。
2020年にはhydeさんによるセルフカバーバージョンが、アニメ映画『えんとつ町のプペル』のオープニング主題歌として使用されました。
歌詞やアレンジも映画に合わせて変更されているので、オリジナルバージョンと聴き比べてみてもおもしろいですよ!
This is halloweenThe Citizens of Halloween

ハロウィンの定番曲的存在のこちらは、ディズニー映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のナンバーです。
ハロウィンがどんなものなのか、軽快でありながらも恐ろしさを感じるような怪しいメロディーで歌っています。
映画の舞台も『ハロウィン・タウン』で、そこの住人は人をびっくりさせることが大好きという、まさにハロウィンそのものの世界観。
仮装をしたハロウィンパーティーのBGMとして流せば、怪しげなハロウィンの雰囲気を存分に味わえますよ!
チキチキバンバンQUEENDOM

2022年5月にリリースされたQUEENDOMの『チキチキバンバン』は、キャッチーなメロディーと中毒性のある歌詞で話題になりました。
テレビアニメ『パリピ孔明』のオープニングテーマに起用され、SNSでの総再生回数が3億回を超える人気ぶり。
日常から少し離れてポジティブな気分を味わいたい方にぴったりの1曲。
ハロウィンの雰囲気に合う、ダンサンブルな楽曲をぜひ楽しんでください!






